忍者ブログ

午後のたゆたい

PCゲームの話しなどをゆる~く語ってます。 掲示板もあるので足跡や雑談にどうぞ~。

entry_top_w.png
毎年フランスのサルト・サーキットで行わるル・マン24時間耐久レースが、今年も始まります。今年で93回目だそうです。


今年はアストンマーティンのヴァルキリーがハイパーカークラスで初参戦。
ヴァルキリーは元々は公道を走れる市販車で、そのパフォーマンスの高さをどこまで発揮できるのか注目されています。
アストンマーティンにル・マンが微笑むのか、どんなドラマが待ち受けているのか、とても楽しみですね。


アストンマーティン・ヴァルキリーがル・マンで初周回走行

なお、本戦は2025年6月14日(土)から2025年6月15日(日)かけて行われます。
たぶん今年も公式か、メーカーチャンネルで配信されると思います。
興味のある方はチャンネルを探して、是非ご覧になって下さい。

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

本日から週末にかけて、WRCの最終戦となる日本大会が開催されています。
今年のWRCはラリー1もラリー2のクラスもシリーズチャンピオンが決まっておらず、この最終戦の日本で全てが決まるという激しい激戦になる予想です。


なおABEMAではレース開催時間に合わせて、ラリージャパンの配信を特別ブースを設けて生配信するそうです。
既に今朝8時の生配信は終わっていますが、引き続き配信は観られます。

ABEMAのラリージャパンの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/16-87

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

今週末、世界ラリー選手権の第8戦ラトビア大会が行われます。
ABEMAでは20日18時30分より大会の模様を配信致します。
興味のある方は是非ご覧下さい。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/16-87

初開催のラトビアの路面は高速グラベルだと言われています。
今回もGR TOYOTAチームには頑張って欲しいですね。


FIA WRC公式サイトはコチラです。
https://www.wrc.com/

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
ル・マン24時間レースのレースハイライトの映像がFIA WEC公式チャンネルで配信されました。

スタートの模様

スタートから2時間までのレースハイライト

6時間後までのレースハイライト

また決勝の模様をTOYOTA GAZOO Racingでは車載カメラでゴールまでライブ配信もしています。

7号車のオンボードカメラ
https://www.youtube.com/watch?v=VqmpbC9ovPs

8号車のオンボードカメラ
https://www.youtube.com/watch?v=tQyM4bFmxIE

興味のある方は長丁場のレースですが、のんびりと楽しんで下さい。
(今年も雨で混戦になってますがTOYOTAが頑張ってます)

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
1923年(Le Mansの名称は1937年)から開催されているル・マン24時間レースの決勝が、日本時間の6月15日23時から行われます。

昨年は初開催から100周年を迎え、今年で92回目の開催となるこのレースは、文字通り24時間の間 フランスにあるサルト・サーキットを周回する耐久レースです。

今年も世界各国からレースに参戦するチームが揃い、今日の23時から明日の23時まで走り続け順位を競います。

今年の予選ピットワークの様子

予選上位の車両で30分間のハイパーポール争いを行い、各クラスのポールポジションが決定します。

ハイパーポール争いのハイライト

クラス毎の予選結果は、以下になります。
HyperCarがPORSCHE PENSKE MOTORSPORT #6号車(ポルシェ963)
LMP2はAO BY TF #14号車(オレカ07・ギブソン)
LMGT3はINCEPTION RACING #70号車(マクラーレン720S LMGT3エボ)

残念ながらTOYOTA GAZOO RACINGの2台は11番手と23番手という後方からのスタートになってしまいましたが、24時間という長丁場のレースですから何があるか分かりませんし、決勝レースで上位に食い込む事を期待して応援したいですね。
LMGT3クラスでは日本人の参戦も多いクラスなので、こちらも応援したいです。

なおYouTubeでは各メディアやレースチームがLIVE配信も行っていたりするので、Le Mans 2024 LIVE等で検索するとヒットすると思いますので、興味のある方は是非楽しんでみて下さい。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
WRC 世界ラリー選手権 2024年のラリー・ポルトガルが週末から開催されました。
以下、YouTubeの公式ハイライト動画です。


Day 1 ハイライト


Day 2 ハイライト


Day 3 ハイライト

現時点(12日15時)では、まだレース結果は確定していません。
なおABEMAでは全シリーズを無料で配信しています。

ABEMAのWRC2024の配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/16-87?s=16-87_s50

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
2024年のWRC世界ラリー選手権のクロアチア・ラウンドが19日から始まりました。 以下、公式サイトの1日目のハイライト動画です。


WRCカー Day 1 Highlights


WRC2カー Day 1 Highlights


ジュニアWRCカー Day 1 Highlights

前回のサファリ・ラリーでは勝田選手が総合2位で表彰台に上ったので、今回のクロアチアも無事に(これ大事)良い成績に終わる事を願っております。

クロアチアはターマックのハイスピードコースなので、本当にケガが無く無事に好成績になればいいなぁと応援してます。

なお、ABEMAでは2024年のWRC世界ラリー選手権の全てのラウンドを無料で配信しています。

以下のページから観る事が出来ますので、お好きな方は是非ご覧下さい。
https://abema.tv/video/title/16-87

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
2024年のWRC世界ラリー選手権サファリ・ラリーが29日から開幕しました。
以下、公式のハイライト動画です。

WRCカー Day 1 Highlights

WRCカー Day 2 Highlights


WRC2カー Day 1+2 Highlights

サファリ・ラリーは、1911年より行われているモナコ公国のラリー・モンテカルロ、1932年開催の英国ウェールズ・ラリーに次いで、1953年から行われている歴史の長い3大ラリーのひとつです。

今年のWRCはラウンド1のモンテカルロ、ラウンド2のスウェーデンと勝田選手は悔しい成績に終わったので、今回のケニアは是非上位でゴールして欲しいところですね。

なお、ABEMAでは2024年のWRC世界ラリー選手権の全てのラウンドを無料で配信しています。
以下のページから観る事が出来ますので、お好きな方は是非ご覧下さい。
https://abema.tv/video/title/16-87

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

世界ラリー選手権(WRC)の2024年シーズンが開幕しました。
ラウンド1は伝統のモンテカルロから始まり、ABEMAで今シーズンの全試合が放送される事になりました。
リアルタイム放送後の見逃し配信やハイライトシーンも無料で配信しています。

配信ページはコチラです。(メニューからレースハイライトも観られます)
https://abema.tv/video/title/16-87

27日、28日とリアタイ視聴してたんですが、勝田選手がもったいなかった。
運の要素もあるとはいえ残念です。
しかし、この時期で全く雪の無いモンテカルロって温暖化による異常気象なのかな。

クラッシュシーンなど。


entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今年もGoodwood Festival of Speed (FoS)がイングランドにあるリッチモンド公爵家の私有地で行われました。


今回は自動車メーカーのポルシェが自社生産を始めてから75周年を記念したテーマの開催となりました。

FoSは二輪車も含め旧車から最新のレースマシンまで間近で見る事が出来るヨーロッパ唯一と言っていい程のモータースポーツのイベントです。

イベントではヒルクライムレースもあり、古今東西の旧車から最新のEVも出走するレースなど、お祭り的な側面以外の部分もあります。

今年は最近お目見えした、ポルシェ 911 GT3 RSや、アストンマーチン・ヴァルキリーなど、実際に走行している所を間近で見られるという事で、たくさんの観客が雨の中(Day2)も訪れていたようです。

entry_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4
6 8 9 11
13 14 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール


HN : 蒼井ひろみ

趣味
オンラインゲーム
漫画やアニメ観賞
ネット徘徊など

ゲームでのアバター名
Shala Blue、Hiromi Aoi
aoihiromi、Hiromi など
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
Copyright 午後のたゆたい by 蒼井ひろみ Hiromi Aoi All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]