忍者ブログ

午後のたゆたい

PCゲームの話しなどをゆる~く語ってます。 掲示板もあるので足跡や雑談にどうぞ~。

entry_top_w.png

ABEMAとTVerでTVアニメ「天穂のサクナヒメ」の第2話が見逃し配信中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。(ABEMAは0時くらいからです)
https://abema.tv/video/title/19-200

TVerの配信ページはコチラです。(TVerは11時30分からです)
https://tver.jp/series/srui9l0tht




ABEMAでTVアニメ「小市民シリーズ」の第2話が見逃し配信中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/12-25

TVerの配信ページはコチラです。(TVerの配信は6日遅れになります)
https://tver.jp/series/sr37me6qns
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAでTVアニメ「この世界は不完全すぎる」の第2話が見逃し配信中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/420-67

ストーリーの根幹としては転生ものとは違い、ソードアートオンライン(SAO)のような帰還困難ものという感じですね。
ただ戦闘中心だったストーリーのSAOに比べ、デバッグをしている人達が閉じ込められたという事で、ストーリー設定やギミックが新鮮に感じて、観ていても飽きません。

まだ2話目ですがストーリーも見せ方も、よく練られていて引き込まれるものがありました。
オンラインゲームの仕様や、どうチェックされて世にサービスされているかを、少しでも知っていると、凄く楽しめるアニメだと思いました。




ABEMAでTVアニメ「俺は全てを【パリイ】する 〜逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい〜」の第2話が無料で配信中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/593-9

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

【ロシデレ】第2話『幼馴染とは?』|WEB予告

ABEMAでTVアニメ「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」の第2話が見逃し配信中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-269

可愛い絵柄だし観ていてとても面白かったしニヤニヤが止まりませんw
制作が動画工房という事でカワイイ系を作らせたらホントに上手いですね。
ご飯を食べながら観るのにもいいし、次回も楽しみです。

TVアニメ公式サイトはコチラです。
https://roshidere.com/

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAとTVerでTVアニメ「ダンジョンの中のひと」の第1話が見逃し配信中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/564-12

TVerの配信ページはコチラです。
https://tver.jp/series/srjtsosxm0

配信版を観ました。絵柄は漫画っぽいですけど雰囲気に合っていると思います。
最近の漫画やラノベ作品でダンジョンの仕組みが描かれると、基本的にゲームの仕様をそのまま設定に落とし込んで作品を描く場合が多いですが、この作品もそうですね。

作品としてはファンタジーなのは間違いないですが、ギャグもの?コメディー?ブラックジョーク?、ちょっとどれに属するのか分かりません。
キャラクターの見た目通り、そんなにクドイ作品ではないので観易いです。

主人公のクレイ役の千本木さんて、確かダンジョン飯でマルシルをやってましたよね?、 今期もダンジョンに関係したアニメ作品とか。ダンジョンづいてますねw




ABEMAでTVアニメ「【推しの子】」の2期、第13話が見逃し配信中です。
ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-240?s=25-240_s2

なお、第1期の方も7月13日まで全話無料で配信中になっています。
https://abema.tv/video/title/25-240?s=25-240_s1

第1話から全部観ようと考えている方は、残り3日間ですので早めにご覧下さい。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
ブルプロの一周年記念の無料ガシャなんですが、さすがにS賞の確率が低いせいもあり、200回の天井までA賞すら当たらない状態で天井までいきました。

200回でS賞がひとつ貰えるのですが、ボックスを使って衣装を獲得する時って、選べる訳じゃなくてランダムなんですね。

正直、ビキニの水着が欲しかったんですが、異国の制服が当たりました。


このシリーズは私がブルプロを休止している期間に実装された衣装で、お正月の晴れ着とかも休止中の衣装だったと思います。

以前の大人体型だと何だか似合わなくて、どうせシーズンパスは有料のを買っているんだし、エステが何度でも使えるんだからと、試しにチビッ子体型にしてみました。

ボサボサの長髪の髪型も似合わなくてショートにしてみたら案外イケるじゃんと。
SSを撮ったら戻すつもりだったのですが、しばらくこのままにしてみます。

今回のアプデで実装された私服シリーズが、大人サイズの体型に合う良さげな衣装なので凄く欲しいんですが、今のところ当たっていません。

ぶっちゃけTFDの方も衣装が欲しかったりするし、この夏Steamで発売のゲームもあるしで、あまり課金はしたくないんですけどねぇ。

まぁ遊べる範囲内でガシャを回そうかなと思っています。
また何か当たったら報告します。

ちなみにパレオ付き水着とか、バーンハルトが実装された時のクルースニクとかも当たったりしてますが、既に持っている物と同じか色違いなのが悲しいです。

当たった瞬間にBP変換して、B-エーリンゼβ様の限凸に献上されましたw


ブループロトコルの公式サイトはコチラです。
https://blue-protocol.com/

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

TVアニメ「グレンダイザーU」がABEMAで見逃し配信中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/189-69

グレンダイザーU」は1975年に放送されたTVアニメ「UFOロボ グレンダイザー」のリブート作品で、いわゆるマジンガー・シリーズの作品のひとつとされているようです。(詳しい解説はWikipediaを参照して下さい

ぶっちゃけ私は全く作品を知らないというか、初代マジンガーZなんて生まれていませんし、世代が違うのもあってマジンガー・シリーズを観た事がないんですよね。

年代で言うと宇宙戦艦ヤマトもそれくらいだと思うんですが、ヤマトは「またやってる」というくらい、私の地方では再放送されまくっていたのを子供の頃に思っていました。当時は何が面白いのかよく分かっていませんでした。

ガンダムも初めて観たのがSEEDからで、そこからいわゆる宇宙世紀シリーズを観ているので、スラングで言われるガノタの人達とは、ちょっと違うんですよね。

逆に言えば、この作品も先入観や前知識なしで観られるから、そういった意味では新鮮で面白く感じるのかもと思ったりします。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

TVアニメ「NieR:Automata Ver1.1a」の第2期、第13話がABEMAで見逃し配信中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/26-194

また、YouTubeでは第2クール放送直前特番も配信されています。

アニメ『NieR:Automata Ver1.1a』第2クール放送直前特番はコチラです。

配信版を観ましたが、メインストーリーが前後していたりと、ゲーム版を知っている人も少し戸惑うような気もしますが、私は概ね良かったんじゃないかと感じました。

どういった構成で見せてくれるのか、これからが楽しみですね。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAとTVerでTVアニメ「天穂のサクナヒメ」の第1話が見逃し配信中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/19-200

TVerの配信ページはコチラです。
https://tver.jp/series/srui9l0tht

ゲーム版の動画を観ていましたが、もうかなり前の事なので忘れてしまいました。
でもほぼゲームの序盤と同じに感じますね。
かなり作画の方も良いように思いますし、今後が楽しみですね。
ゲーム版もサマーセール中で半額だし、アニメと同時進行で遊ぶのも良いかも?




ABEMAでTVアニメ「小市民シリーズ」の第2話が見逃し配信中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/12-25

TVerの配信ページはコチラです。
https://tver.jp/series/sr37me6qns

「小市民シリーズ」はTVアニメや実写映画にもなった「氷菓」(古典部シリーズ)と同じ作者の米澤穂信さんが書かれた推理小説を原作としたアニメ化作品です。

個人的に「氷菓」が好きだったので期待して観てみましたが、正直、1話としては掴み所が無いというか、アニメとしても印象が薄く感じました。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAでTVアニメ「この世界は不完全すぎる」の第1話が見逃し配信中です。
ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/420-67

まったくノーマークでした、原作は講談社が運営する漫画配信サイトのコミックDAYSの漫画だそうです。Webコミックもひとつのジャンルになりましたね。

アニメの話しは1話からネタバレ注意になるので書きませんが、1話を観た感想としては、キャラが少し古臭いですがストーリーとの兼ね合いを考えると、これくらいの方が良いのかも知れません。

とりあえず、ソードアートオンラインやTHE NEW GATE辺りが面白いと感じた方は、ぜひ観た方がよいと思いました。

TVアニメ公式サイトはコチラです。
https://konofuka.com/

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
アップデートの度にプレイヤーもMOBも、HPが上がりまくるブルプロですが、やっと弓の回復量がαスキルで11000を超えました。


主にイマジンのおかげで回復量が上がったんですが(未だに武器を作ってないので)、下のイマジンと、あとは知力と精神が上がるE-イマジンを今はセットしています。

E-哮り立つ血餓の闇夜狼「癒しの波動・スキルG4」
E-噴火寸前フレイム・ラピス「内丹術G4」
B-エーリンゼβ「内丹術G4」
B-白昼の略奪者「生存術G4」

たぶん回復系の弓をするのなら、この辺が最適解な気がします。

E-哮り立つ血餓の闇夜狼「癒しの波動・スキルG4」がステータス自体は低いものの、パーセント単位で回復量が増加するので、攻撃系の弓でもこれを付けていると、1000くらい回復量が増えます。

これでレベルの高い武器にプラグで更に強化していけば、もう少し回復量が増えるかなって考えています。

βスキルでも7000以上回復するなら、メンバーがダッシュしまくりで事故らない限りは、なんとか回していけるんじゃないかなぁ。

それにしても火力がぜんぜん足りないから、本気で武器を作らないとだめですね。
上位の上級を周回するのも大変だから、まず行けそうな上級から頑張るしかないかな。


ブループロトコルの公式サイトはコチラです。
https://blue-protocol.com/

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

TVアニメ「THE NEW GATE」の最終回、第12話がABEMATVerで無料見逃し配信中です。

なお、TVerでは最新話まで全話が配信中になっています。
期間が1週間以上となっていますが、これから全話観る方は早めにご覧下さい。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/593-8

TVerの配信ページはコチラです。
https://tver.jp/series/sr30w0um48

最終回まで全部観てみました。ストーリー的には主人公が俺強~でチート級な話しなので、よくあると言えばよくあるストーリーでした。

MMORPGでNPC視点からプレイヤーキャラを見ると、主人公の様に超人的な人種に見えるんだろうなという事がよく分かりました。

実際のゲームでもNPCがプレイヤーキャラより絶対的に強いなんて事はあり得ない訳だし、もしプレイヤーキャラが太刀打ち出来ないほど強かったら、そもそもゲームになりませんからね。

あと、残念な事に作画はお世辞にも良いとは言えなくて、この最終回の12話も「これ誰?」と思えるほど作画が崩壊していて、もし自分が作画監督の立場だったら絶対に世に出さないレベルだと思いました。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAでTVアニメ「俺は全てを【パリイ】する 〜逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい〜」の第1話が無料で配信中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/593-9

第1話を観ました、こういう勘違い系の主人公はわりと好きですw
ひとつの事を極めるという事が大切だと教えてくれますね。(私には出来ませんが)

この作品も原作は小説家になろうの、所謂「なろう系」のアニメ化作品なんですが、この手の作品の中では作画も悪くはなく丁寧に作られている印象を受けました。
私は原作を全く知らないので、これからの展開が楽しみです。

『俺は全てを【パリイ】する 〜逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい〜』PV

TVアニメの公式サイトはコチラです。
https://parry-anime.com/

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

7月からの新TVアニメ「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」の第1話がABEMAで見逃し配信中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-269

PVを観た時に可愛い絵柄と綺麗な作画だなと思い、本編の第1話も観てみました。
ハーレム系なのかな?、ラブコメなんですけど、わりと面白かったです。

TVアニメ公式サイトはコチラです。
https://roshidere.com/

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

NEXONが開発サービスを行う基本無料のMMOアクションシューティングゲームの「The First Descendant」をプレイしてきました。

ベータテストの時と大きく変わった部分は無くて、最終テスト時のままリリースしたと言ってもよいと思いました。

気になっていたコスチュームの色変更の課金素材や、色を作るマシン?そのものが存在しておらず、他のプレイヤーさんに訊いたところ「衣装の所で変更できるよ」との回答が得られました。

ただ最終テストの時も、同じ場所での色変更だったので、色の素材が必要無くなったのかまでは確認できませんでした。(課金コスを買っていないので)

皆さんが気になる課金形態ですが、ゲームをプレイするのは完全に無料です。
プレイアブルキャラの購入や、コスチューム、キャラや武器のスキン、育成速度強化などのお助けアイテム、あとバトルパスが課金となっています。

心配していたガチャの要素は全く無くて、World of Tanksの課金形態に似ていると、私は感じました。

キャラクターのバニーとかも、無課金でもミッションなどで素材を集めて、製造?する事で入手する事もできます。サクッと欲しいなら課金で購入という事ですかね。
もしかしたらバニー以外の他のキャラも作れるのかも知れません。

継承者と呼ばれるプレイアブルキャラ達

ゲーム内の課金通貨のカリバーですが、だいたい100個で¥300円くらいでした。
なのでキャラクター1人が900円くらいでしょうか。

カリバー(ゲーム内の課金通貨)

個人的な感想なのですが、課金したとしても、World of Tanksよりもキャラが少ないですし、安くつくんじゃないかと思いました。

バトルパスも戦ってポイントを貯めていけば、お得なアイテムが貰えるよ的なものだし、ガチャ要素も皆無で、一度キャラを買えば、ずっと使える訳で、キャラ自体の強さは結局ドロップアイテムと強化しだいな訳で、そう考えるとWorld of Tanksの1台¥2500円とかする戦車に比べたら、かなり安い価格だと思います。

ちなみにゲーム内通貨カリバーですが、SteamのThe First Descendantの製品ページから購入する事が出来ます。
つまりコンビニ等で売ってるWebマネーなどのプリペイドカードも使えるという事ですね。

課金の部分に関しては長くMMORPGを運営してきたNEXONらしく、遊び易い仕様になっているんだなと好印象に感じました。


The First Descendant 公式サイトはコチラです。
https://tfd.nexon.com/ja/main

SteamのThe First Descendantの製品ページはコチラです。
https://store.steampowered.com/app/2074920/The_First_Descendant/

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAでTVアニメ「【推しの子】」の2期、第12話が見逃し配信中です。
ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-240?s=25-240_s2

なお、第1期の方も7月13日まで全話無料で配信中になっています。
https://abema.tv/video/title/25-240?s=25-240_s1

第1話から全部観ようと考えている方は、この機会にご覧下さい。

entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
5
6
14
21 24
28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[04/26 rascal]
[04/25 rascal]
[04/25 rascal]
[04/25 rascal]
[04/21 rascal]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール


HN : 蒼井ひろみ

趣味
オンラインゲーム、ネット徘徊
漫画やアニメ観賞 等

ゲームでのアバター名
Shala Blue、Hiromi Aoi
aoihiromi、Hiromi 等
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
Copyright 午後のたゆたい by 蒼井ひろみ Hiromi Aoi All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]