午後のたゆたい
PCゲームの話しなどをゆる~く語ってます。 掲示板もあるので足跡や雑談にどうぞ~。

NEXONが開発サービスを行う基本無料のMMOアクションシューティングゲームの「The First Descendant」をプレイしてきました。
ベータテストの時と大きく変わった部分は無くて、最終テスト時のままリリースしたと言ってもよいと思いました。
気になっていたコスチュームの色変更の課金素材や、色を作るマシン?そのものが存在しておらず、他のプレイヤーさんに訊いたところ「衣装の所で変更できるよ」との回答が得られました。
ただ最終テストの時も、同じ場所での色変更だったので、色の素材が必要無くなったのかまでは確認できませんでした。(課金コスを買っていないので)
皆さんが気になる課金形態ですが、ゲームをプレイするのは完全に無料です。
プレイアブルキャラの購入や、コスチューム、キャラや武器のスキン、育成速度強化などのお助けアイテム、あとバトルパスが課金となっています。
心配していたガチャの要素は全く無くて、World of Tanksの課金形態に似ていると、私は感じました。
キャラクターのバニーとかも、無課金でもミッションなどで素材を集めて、製造?する事で入手する事もできます。サクッと欲しいなら課金で購入という事ですかね。
もしかしたらバニー以外の他のキャラも作れるのかも知れません。
ゲーム内の課金通貨のカリバーですが、だいたい100個で¥300円くらいでした。
なのでキャラクター1人が900円くらいでしょうか。
個人的な感想なのですが、課金したとしても、World of Tanksよりもキャラが少ないですし、安くつくんじゃないかと思いました。
バトルパスも戦ってポイントを貯めていけば、お得なアイテムが貰えるよ的なものだし、ガチャ要素も皆無で、一度キャラを買えば、ずっと使える訳で、キャラ自体の強さは結局ドロップアイテムと強化しだいな訳で、そう考えるとWorld of Tanksの1台¥2500円とかする戦車に比べたら、かなり安い価格だと思います。
ちなみにゲーム内通貨カリバーですが、SteamのThe First Descendantの製品ページから購入する事が出来ます。
つまりコンビニ等で売ってるWebマネーなどのプリペイドカードも使えるという事ですね。
課金の部分に関しては長くMMORPGを運営してきたNEXONらしく、遊び易い仕様になっているんだなと好印象に感じました。
The First Descendant 公式サイトはコチラです。
https://tfd.nexon.com/ja/main
SteamのThe First Descendantの製品ページはコチラです。
https://store.steampowered.com/app/2074920/The_First_Descendant/
PR

<< 「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」配信中
HOME
【推しの子】第2期の12話が見逃し配信中 >>
[547] [546] [545] [544] [543] [542] [541] [540] [539] [538] [537]
[547] [546] [545] [544] [543] [542] [541] [540] [539] [538] [537]
この記事にコメントする

カレンダー


最新記事
「リコリス・リコイル」のショートムービーが21時から配信開始
(04/16)
「ある魔女が死ぬまで」「九龍ジェネリックロマンス」が無料公開中
(04/16)
「苺ましまろ」がOVA含め全話無料公開中
(04/13)
「ウマ娘 シンデレラグレイ」の第1話が無料公開中
(04/13)
「神統記 (テオゴニア)」の第1話が無料公開中
(04/12)
『World of Tanks』13周年記念イベント開始
(04/11)
狙っていないと取れる謎
(04/11)
「鬼人幻燈抄」の第2話が無料公開中
(04/11)


最新コメント
[04/15 rascal]
[04/15 rascal]
[04/12 rascal]
[04/08 nitro]
[03/24 rascal]


カテゴリー


リンク
(足跡やフリートークに)
私のYouTubeチャンネル
World of Truck My Page
----------- GAMES -----------
Steam
Epic Games
World of Tanks
Blue Protocol
World of Truck
----------- FRIEND -----------
我が戦◆道


プロフィール
HN : 蒼井ひろみ
趣味
オンラインゲーム、ネット徘徊
漫画やアニメ観賞 等
ゲームでのアバター名
Shala Blue、Hiromi Aoi
aoihiromi、Hiromi 等


ブログ内検索
