午後のたゆたい
PCゲームの話題中心です。アニメ関連の話題はANIME ZONEに移行しました。
Verが9.14にアップデートされて、物理エンジンとサウンドが変わったのですが、前回のアプデに比べて目立ったバグも無くて、概ね良くなったという印象です。
サウンドに関しては好き嫌いの問題もありますけど、個人的には重厚でリアルなサウンドになったと思います。特に装填中の音なんかも良いですね。
さて、物理エンジンがレースゲーム並に進化して良くなったのですが、永くレースゲームをして来た経験で言うと、おそらくエンジン出力とスピード、車両の重量と慣性による変化が主だったものだと感じました。
単純にスピードが出易く軽い車両は、より機敏になったと考えて良いと思います。
ただ、重量と傾斜に対する計算によっては、今までよりも思わぬ横滑りも起きやすくなったようです。
例として、最後の方の自走砲とT24の動きとか。
20160316_1720_czech-Cz09_T_24_37_caucasus.wotreplay
Client Ver. 0.9.14 用
MT(中戦車)の動きに関しては、若干、ホントに気分的にかも知れませんが、動きが良くなっている様に感じました。
あまり参考にならないけど。チヌ改さん。
20160316_1755_japan-Chi_Nu_Kai_18_cliff.wotreplay
Client Ver. 0.9.14 用
チヌ改は元々スピードも動きも良くないので、機敏になったとは言えませんが、目的地に到達するまで微妙に早くなった気もします。たぶん気分の問題でしょうけどw
TD(駆逐戦車)は、まだ重量のあるSU-100Yとか使ってないので分かりませんが、動き的には変化は無いかなと思います。
20160316_1802_ussr-GAZ-74b_05_prohorovka.wotreplay
Client Ver. 0.9.14 用
ろくに移動してないから変化があっても分からないというw
今までと比べて概ね違和感なく使えると思います。
T67やHellcatみたいに走り回る車両だと、違った印象になると思いますので、メインで使ってる人は早めに慣れた方が良さそうですね。
まだHT(重戦車)は回数を多くこなしてないので分からないんですが、たぶん変化が一番少ないか若しくは無いと言えるかも知れません。
ただ前記の通り、重さと傾斜によっては思わぬ場所で滑り落ちたりとかあるかも知れませんし、このVerで改修されたマップも有りますから、自分なりに検証は必要かも知れません。
LT(軽戦車)は次回改めて印象なども含めて書きたい思います。
* リプレイファイルは任意の場所にダウンロード後、ゲームクライアントをインストールしたフォルダにある、
WorldOfTanks.exe で開いて下さい。
(デフォルトでは、ドライブ:¥Games¥World_of_Tanks¥WorldOfTanks.exeです)
* ゲーム起動中は見られませんので、必ず終了してからご覧下さい。
* また、最新クライアントで古いVer.のリプレイは見られません。
World of Tanksのアジア公式サイトはコチラです
© 2012–2016 Wargaming.net All rights reserved.
サウンドに関しては好き嫌いの問題もありますけど、個人的には重厚でリアルなサウンドになったと思います。特に装填中の音なんかも良いですね。
さて、物理エンジンがレースゲーム並に進化して良くなったのですが、永くレースゲームをして来た経験で言うと、おそらくエンジン出力とスピード、車両の重量と慣性による変化が主だったものだと感じました。
単純にスピードが出易く軽い車両は、より機敏になったと考えて良いと思います。
ただ、重量と傾斜に対する計算によっては、今までよりも思わぬ横滑りも起きやすくなったようです。
例として、最後の方の自走砲とT24の動きとか。
20160316_1720_czech-Cz09_T_24_37_caucasus.wotreplay
Client Ver. 0.9.14 用
MT(中戦車)の動きに関しては、若干、ホントに気分的にかも知れませんが、動きが良くなっている様に感じました。
あまり参考にならないけど。チヌ改さん。
20160316_1755_japan-Chi_Nu_Kai_18_cliff.wotreplay
Client Ver. 0.9.14 用
チヌ改は元々スピードも動きも良くないので、機敏になったとは言えませんが、目的地に到達するまで微妙に早くなった気もします。たぶん気分の問題でしょうけどw
TD(駆逐戦車)は、まだ重量のあるSU-100Yとか使ってないので分かりませんが、動き的には変化は無いかなと思います。
20160316_1802_ussr-GAZ-74b_05_prohorovka.wotreplay
Client Ver. 0.9.14 用
ろくに移動してないから変化があっても分からないというw
今までと比べて概ね違和感なく使えると思います。
T67やHellcatみたいに走り回る車両だと、違った印象になると思いますので、メインで使ってる人は早めに慣れた方が良さそうですね。
まだHT(重戦車)は回数を多くこなしてないので分からないんですが、たぶん変化が一番少ないか若しくは無いと言えるかも知れません。
ただ前記の通り、重さと傾斜によっては思わぬ場所で滑り落ちたりとかあるかも知れませんし、このVerで改修されたマップも有りますから、自分なりに検証は必要かも知れません。
LT(軽戦車)は次回改めて印象なども含めて書きたい思います。
* リプレイファイルは任意の場所にダウンロード後、ゲームクライアントをインストールしたフォルダにある、
WorldOfTanks.exe で開いて下さい。
(デフォルトでは、ドライブ:¥Games¥World_of_Tanks¥WorldOfTanks.exeです)
* ゲーム起動中は見られませんので、必ず終了してからご覧下さい。
* また、最新クライアントで古いVer.のリプレイは見られません。
World of Tanksのアジア公式サイトはコチラです
© 2012–2016 Wargaming.net All rights reserved.
PR
この記事にコメントする
カレンダー
リンク
ANIME ZONE
フリー掲示板
(足跡やフリートークに)
私のYouTubeチャンネル
World of Truck My Page
----------- GAMES -----------
Steam
Epic Games
World of Tanks
Infinity Nikki
World of Truck
----------- FRIEND -----------
我が戦◆道
最新記事
インフィニティ☆ニキ Ver. 2.0がリリース
(11/26)
Project Motor Racing リリース
(11/25)
「おぎやはぎの愛車遍歴」「RACING LABO」が公開中
(11/23)
インフィニティ☆ニキ Ver. 2.0のPVや配布コーデ公開
(11/22)
Steamでブラックフライデーのセール中
(11/19)
もう雪イラネ
(11/19)
インフィニティ☆ニキ Ver. 2.0 が11月21日にリリース
(11/18)
「おぎやはぎの愛車遍歴」「RACING LABO」が公開中
(11/16)
ゲームコントローラーを購入
(11/15)
マーベラス/XSEED Gamesのパブリッシャーセール開催中
(11/14)
最新コメント
[11/12 rascal]
[10/06 nitro]
[09/13 rascal]
[09/12 rascal]
[09/07 rascal]
[09/06 rascal]
[08/22 rascal]
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN : 蒼井ひろみ
趣味
オンラインゲーム
漫画やアニメ観賞
ネット徘徊など
ゲームでのアバター名
Shala Blue、Hiromi Aoi
aoihiromi、Hiromi など
