午後のたゆたい
PCゲームの話しなどをゆる~く語ってます。 掲示板もあるので足跡や雑談にどうぞ~。
PCやノートブックPC、モニターで有名なAcerがゲームパッド内蔵のゲーム向けノートブックPCを発表しました。
詳しくは4Gamer.netの記事を参照して下さい。
https://www.4gamer.net/games/127/G012747/20240909035/
ぶっちゃけ、この発想は無かったですw
というか、じゃまにならないのは分かるけど、ゲームパッドって半分消耗品だと思うんですけど、壊れたらどうするんでしょうね?、単体でも販売するのかしら?
それにゲームパッドが収まるこのスペース分、例えばバッテリー容量とか不利になる気がするんですが、それを差し引いてゲームパッドの収納がメリットになるとは、私には思えないんでけど?
でもまぁ、男の子ってこういうのは好きだよねw
ちょっと分からなくもないけど、実用性を考えると微妙かなぁ。
Acerの公式サイトはコチラです。
https://www.acer.com/jp-ja
PR
<< 「グレンダイザーU」の第10話が配信中
HOME
「NieR:Automata Ver1.1a」の最新話が配信中 >>
[645] [644] [643] [642] [641] [639] [640] [638] [637] [636] [635]
[645] [644] [643] [642] [641] [639] [640] [638] [637] [636] [635]
この記事にコメントする
コントローラーだけか...
微妙...
まぁ、ゲーム機本体丸ごとは、さすがに、引くけど...
コントローラーのみでも、なんか違う、これじゃない...
ハードもソフトも、なんか、行き過ぎちゃってる感が...
でも、色々試して、失敗の中から、新しい物が産まれるのかな?
必ずしも、新しくなくても良いのか...
ワクワクドキドキ感の源泉は、なんだろうか?
今は、ちっとも、それを感じない。
なんでだろう?
まぁ、ゲーム機本体丸ごとは、さすがに、引くけど...
コントローラーのみでも、なんか違う、これじゃない...
ハードもソフトも、なんか、行き過ぎちゃってる感が...
でも、色々試して、失敗の中から、新しい物が産まれるのかな?
必ずしも、新しくなくても良いのか...
ワクワクドキドキ感の源泉は、なんだろうか?
今は、ちっとも、それを感じない。
なんでだろう?
個人的に
ゲームコントローラーって自分の好みのやつを使いたい主義だから、こういうのって微妙だと思うなぁ。
普通に別に持っていても問題ない気がする。
強いて言えば、学校にノートPCを持って行っても「パソコンです!」で押し切れるくらい?w
やっぱり大きい携帯ゲーム機に留まってしまうかなぁ。
それ以上でも、それ以下でもなく、使い勝手に問題がありそう。
普通に別に持っていても問題ない気がする。
強いて言えば、学校にノートPCを持って行っても「パソコンです!」で押し切れるくらい?w
やっぱり大きい携帯ゲーム機に留まってしまうかなぁ。
それ以上でも、それ以下でもなく、使い勝手に問題がありそう。
カレンダー
最新記事
観測史上最大の「ドカ雪」と「さっぽろ雪まつり」
(02/04)
「全修。」の第5話が無料公開中
(02/03)
「葬送のフリーレン」第2シーズンが無料公開中
(02/03)
「悪役令嬢転生おじさん」第4話が公開中
(02/03)
「甲鉄城のカバネリ」と劇場版「海門決戦」が無料公開中
(02/01)
TVアニメ「ギルます」の第4話が無料公開中
(02/01)
「The Quinfall」サーバー増設へ
(01/29)
「無職転生 ~異世界行ったら本気だす~」の第2期が全話無料公開中
(01/29)
「The Quinfall」の現状
(01/28)
「葬送のフリーレン」の第1シーズンが全話無料公開中
(01/28)
最新コメント
[01/30 nitro]
[01/28 nitro]
[01/22 nitro]
[01/18 nitro]
[01/17 nitro]
カテゴリー
リンク
(足跡やフリートークに)
私のYouTubeチャンネル
World of Truck My Page
----------- GAMES -----------
Steam
Epic Games
World of Tanks
Blue Protocol
World of Truck
----------- FRIEND -----------
我が戦◆道
プロフィール
HN : 蒼井ひろみ
趣味
オンラインゲーム、ネット徘徊
漫画やアニメ観賞 等
ゲームでのアバター名
Shala Blue、Hiromi Aoi
aoihiromi、Hiromi 等
ブログ内検索