忍者ブログ

午後のたゆたい

PCゲームの話しなどをゆる~く語ってます。 掲示板もあるので足跡や雑談にどうぞ~。

entry_top_w.png
というか、試される道民。
せっかく道路も雪が融けて「今年の春は早いかも」と思っていたら。


・・・暴風雪のブリザードです。ここは南極ですか!?
もう勘弁して下さい、一日にしてHPがゼロになりました。

今日は一日中雪が降っていて、気象庁のデータだと1日で30cm降ったみたいで、風も強かったのあり、場所によっては腰くらいの高さまで、雪が吹き溜まりましたよ。

2月下旬からそんなに雪が降っていなくて暖かかったから、いきなり降られて除雪に追われると、もう身体が付いて行かない。(けして年齢のせいじゃない筈)


雪が降って喜ぶのは子供くらいなものですね。
米袋ソリ。昔はこんなの無かったなぁ。
だってウチはビニール袋じゃなくて、30kg?の紙製の袋だったし。

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今年2024年は年明けから色々な事があり、個人的に気が滅入る事が多くて、2ヵ月ほど全くゲームをしていなかったんですけど、そろそろ時間的にも暇になってきたので、またゲームを始めようかと考えています。

ホントはPCを新調するのが先かなと思っていたのですが、ぶっちゃけ買うにしてもパーツ代が高すぎて、なかなか手が出ないんですよね。

だいたい欲しいグラボだけで14万円前後って、これちょっと前なら普通にPC1台分の値段ですからね、高いにもほどがあるという感じです。

まぁ遊ぶゲームが最新のレースゲームやMMORPG中心で考えているのもあるけど、それにしても高いですよねぇ。

YouTubeで今年かそれ以降に登場して来るRPGを某所(〇キュ〇さんの所とか)などで観たのですが、なんか今販売中のPCの性能で動くの?って疑問符が出るほど、ハンパなく綺麗なゲーム画面で驚いたんですよね。

MMORPGで言うとリネージュ2で有名なNCSOFTの「THRONE AND LIBERTY」とかが、わりと早くにリリースして来るのかな?、他にもCHRONO ODYSSEYThe Quinfall、ArcheAge 2などリリース未定ではあるもの個人的に凄く遊んでみたいMMORPGもありますね。

また既にリリースされているゲームもあるんですけれど、もう私のPCでは力不足のため遊んで試してみるのも難しい状況なんですよ。

とりあえずは積みゲーの消化と今まで遊んでいたゲームへの復帰を考えていますけど、正直、休止期間が長いとシステムに付いて行けるのか不安があるのと、たぶん春にはまた休止状態になる可能性もあるし、PCも新調するでしょうからタイミング的にも、どうしようか悩んでいたりもします。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

いい加減勘弁して下され。
もうHPはゼロよ。

ブログを書く元気もないのに、明日は電車でお出かけとか。
こう毎日だと、ぜんぜん疲れが取れない。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
新年早々に震災があったり飛行機事故があったりで、おめでとうという言葉が使い難い状況ですが、皆さん良い新年を過ごされたでしょうか。

私はというと、食べて寝て肉体労働そして家事と子供の相手(これが一番キツイw)
こうガシガシHPが削られていくのが分かる毎日でした。(;^ω^)

で、お題のとおり今年の抱負というか、まず目標としては「より良いゲーム環境を作る」という感じですかね。
とりあえず早めに新PCを買う事から始めようかなぁ。

私のパソコンもメインの部品を交換してから既に8年目ですから、それ以前から使ってる電源とか2.5int SSDなんかは10年超えたのかな?、OSがWindows 7のリリース直後のやつでしたからねぇw

このパソコンを最初に作ってもらった時は、復帰したセカンドライフをまだやっていた時で、やめた後か同時期かどっちか記憶が定かではないのですけど、ミスティックストーンもやってましたね。

World of Tanksはガルパンが2012年の年末まで放送していたみたいなので、2013年からWorld of Tanksを始めたという事になりますか。

途中でガンオンとかTree of Saviorとかやってたし、レースゲームは元々好きで昔から色々遊んではいましたけど、マザボやグラボ等を早期に交換したとはいえ、ゲーム三昧なのにホントに長持ちしてくれています。

これだけ物価が高いと、そう簡単に高性能のパソコンとはいかないんですけど、せめて5年は最前線で戦えるパソコンにしたいですねぇ。

しかし。ぶっちゃけ予算がそんな出ないなぁ・・・。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
能登半島地震の被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。

揺れも思ったより広範囲に渡っている様ですので、ここをご覧になっている方々にも被害に遭われた方がいない事を願って居ります。

まだ余震もあるかと思いますし、交通機関も混乱している様ですので、どうぞ気を付けて移動や避難、復旧作業等お願い致します。

被害に遭われた方が早く平穏な生活に戻れる事を願って居ります。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
あけましておめでとうございます
旧年中は本当にありがとうございました
2024年が皆様にとって良い一年になりますように
心から願って居ります

またゲーム内でお会いできる事を楽しみにしつつ
新年を過ごしたいと思います
皆様どうぞ良いお正月をお過ごし下さい

蒼井ひろみ
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
2023年、今年も今日で最後となりましたね。
皆さん年末をいかがお過ごしでしょうか。

蒼井さんはですね、完全にお年寄りの如く早寝早起きが続き、ヤバいくらい普通の人の生活になって居りますw
いやぁ、マジで人間って早起きに慣れると、勝手に5時に目が覚める様になるんだと感心していますョw

昨日は少しWoTにログインして2戦したところで力尽きました。
もう自分のパフォーマンスが悪過ぎて目に余る状態で、やっぱり眠気がある状態での対戦ゲームはダメですね。

今日は年越しという事で、出来ればWoTとブルプロの両方に顔を出したいとは思っていますが、果たして起きていられるかが心配です。
寝ちゃってたらゴメンナサイ。
まぁログインしてても挨拶だけでゲーム自体はしないとは思いますが。

それでは皆さん良い歳をお迎え下さい \(^o^)/

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今年も明日と明後日の2日ですね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。

年末で帰省中の方や、旅行中の方も居ると思いますけど、無事に移動されてる事を願ってます。
私は実家住まいなので、年末年始に帰省するという事はありません。
逆に明日札幌から親戚がこちらに来るそうです。

私がゲーム好きなのはバレてるので、特別隠す必要もないですし、子供が来ると一緒に遊ぶので、レースゲームなんかをスタンバイして待ちたいと思ってますw
こういう時はレースゲームって遊び易くて良いですよね。

こちらの年末年始の天候はあまり良くはないみたいですが、元日の日の出くらいは綺麗に見たいところです。

ホントはね昨日のPaliaの続きの投稿をしたかったんですが、ちょっと準備する時間が無かったので、こんな日記でお茶を濁して居りますが、ここまできたら31日までは連続投稿していきたいと考えています。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今朝9時の時点で積雪量が97cmだったんですが、今15時過ぎなんですけど、朝から雪が降り続いているので、この分だと明日の朝には積雪量が1mの大台を超えるのが確実になりました。


札幌管区気象台の発表だと、年末年始の天候状況が雨や湿った雪と発表されていて、どこの地方を指しているのか分かりませんが、札幌地方と考えたとしても、いわゆるパウダースノーではなくて重い雪になりそうで、しかも低気圧の通過で天候自体が悪そうです。

話しは変わるのですが、よく除雪の手伝いに行っていた、ご近所の一人暮らしのお年寄りが、今朝倒れられて病院へ連れて行ったり、デイケアセンターの手配とか、ちょっと忙しくて思っていた様なブログ記事は書けませんでした。

それよりも連日の除雪とか家事とかで、正直、体調が少し悪くなっていまして、年内は皆勤投稿を狙っていたのに、ちょっと挫折しかかっています。

ゲームもそんなに出来るほど元気が出なくて、ブルプロに復帰しましたと言ったのに、全くログインしていません。
待ってる人は居ないと思うし、このまま自然消滅でもいいかなと思ったりもしていたり、こう体力の無くなってる時って精神的にも落ちてきますね。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今年はまだ12月だというのに、毎日雪が降り過ぎて除雪ばかりやってるから、冗談ぬきに身体がおかしくなってます。
しかも朝5時前には起きてるとか、こんなの私の日常生活じゃない。
もっと夜更かしをしたり、お昼くらいまで寝てたりしたいよ。
(お前はフリーレンかw)

オンラインゲームの方は年末という事もあって、そんなにゆっくり遊んでいる時間も無くて、ログインはしても、ほとんど遊んでいない状態です。


昨日はWorld of Tanksで戦車が貰えるという事でログインしたんだけど、どこにも米国Tier 9 中戦車(パットンさん)なんか無くて、あれぇ?変だなぁと思ってたら、ガレージのポップアップにプレゼントの箱が出てて、そこから貰うかたちだったんですね。

そういえば一昨日もそこに何か出てたけど、どうせ何かの割り引きかと思って無視してましたw
WoTってそういうの多いし、つい条件反射で見なかった事にしてたス。(;^ω^)

あとホリデーのミッションで2kダメージ取るのがあったから、Tier 10自走砲でサクッとクリアしてきたくらいかな。
ホリデーで復帰してからの勝率は5割か少し良いくらいで、連勝してたけど結果はこんなものだとは思うなぁ。

気になったのがPRの算出方法が変わったのか、私PR5k台に下がってるんだけど?
これって、どゆ事? まぁ数字はどうでもいいんだけどさ。

TANKS.GGのWN8だと特に変わりはないみたいなので、WoT側の計算が変ったのかな。
https://tanks.gg/asia/aoihiromi


ブルプロは復帰したとは言え、デイリーすらやっていない状態で、ほぼ休止状態と変わらない感じです。
一応、ガシャは回してみたけど何も当たらなかったので、今回はこれでおしまいです。
年末年始はお金が出ていくので、そこに遣う事は出来ないですね。


Steamの方はHokkaido Gameを買って遊んでみたけど、これ私にはメッチャ難しかったですw

何がムズイって、都県が段々大きくなるとスペースが狭くなって、一気に積み上がってしまいどうにもならなくなってしまいます。

あと、物理?、当たり判定がおかしくて、他の県に東京が重なって埋まったり、たまに小さい県が滑り落ちて挟まったりで、スイカゲームみたいに丸くないので上手く合体してくれません。

まぁそこが面白いし頭を使う部分なんでしょうけど。
他県に埋まるのは何とかして欲しいかなぁ。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨日から今朝にかけて風雪が強まり、積雪量が私の腰より高くなりましたw
今朝は玄関に向かって雪が吹き込む形になって、朝、玄関が開かないという事態に。
まだ12月の中旬だよぉ、冬は後3カ月もあるのに勘弁して下さい。

World of Trackのクリスマスイベントの方は、とりあえず個人目標は達成できていて、あとはコミュニティ目標にどれくらい貢献できるかなんですが、同じ配送の繰り返し過ぎて、もう飽きてきています。
まぁもう少し走るとは思いますが、あんまりやらないかも。


私のトラック、白い車体のせいか、クリスマスのトレーラーが似合ってるw

時間があればWorld of Tanks(紛らわしいよねw)の方にも少し行って、数戦したいなとは考えています。
ブランクもあるせいか、正直、以前より精神的、体力的に付いて行けてないなと感じているので、適当にやろうかなって思います。
ちなみにホリデー作戦の方はやっていません。ヤル気も無いです。

あと、ストレージに余裕を作ったので、ブルプロにも復帰しようかと考えています。
ただ、しばらくはソロで武器集めでもしてようかなって思ってます。
年末年始が暇ならいいんですけど、夜はなんかムリそうなので、ソロでコソコソしてようかなぁw

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
この話しを書こうか一週間くらい考えたんですが、そろそろ書くネタが無くなってきたので、過去の記憶を辿って思い出を掘り起こしてみます。

私が住んでいるのは今も昔も北海道の片田舎で、父はリンゴ農家の末っ子で、この辺の農家では当たり前なんですが、長男が家の仕事を継ぎ、他の兄弟は独立して生計を立てるのが一般的でした。

片田舎の農村ですから私の家は貧乏な方で、まぁこれには色々理由もあるのですが、母がずっと入院暮らしだったのと、父が新し物好きのちょっと変わった人で、タバコやお酒を飲まないのに散財し易い人でした。

家には買ったのに一度も使われていない物が、かなりの数あった様に思います。
ほぼ片親に近い形で私を育てていた訳だし、父の兄弟からは「趣味みたいなもの」と思われていたのかも知れませんが、私は「病気だな」と思っていましたw

私が幼少の頃に「バイクで遊びに行かないか」と、父が運転するバイクで少し遠出をしたんですが、いままで一緒に遊びになんて行った事が無かったので「突然。変なの?」と思っていました。

前置きが長いんですが、この時に行った先が自動販売機で営業している、いわゆるコインレストランという名の無人ドライブインでした。
まだコンビニが無い時代でしたから、北海道では国道沿いにかなりの数が普及していたと思います。

↓今でも地方に行けばあるにはあるらしいです。
https://ambassador.sanin-mannaka.jp/20220629y/

当時、うどんか何か食べた様に思います。ハンバーガーだったかも?
で、(本題まで長いってね)そこで初めて見たのがインベーダーゲームです。
まだ幼かった事もあってか、この時のビデオゲームの印象が今でも鮮烈に覚えています。

< インベーダー45周年 >
https://www.asahi.com/articles/ASRD96T2QRD1OIPE001.html

©TAITO スペースインベーダー公式サイト
https://spaceinvaders.jp/si45th.html

このテーブル型の筐体、とても懐かしいです。
たぶん私がゲーム好きになったのは、この出来事のせいだと今は思いますね。

あまり多くを語らない父で、いつも喧嘩ばかりしていた記憶しかありませんが、インベーダーゲームを見て昔の思い出が蘇りました。

たまにはお墓参りにでも行ってやるかなぁ・・・。

(読み返してみて居たら、以前にも同じ様な事を書いていた気がする。)
(ただ、もう古い日記は消えてしまっているので確認が出来なかった。)

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨日は一日中雪が降り続き、今朝には一気に真冬の景色に様変わりしました。
さすがに膝上5cm(スカート丈かw)も積もると、歩くとかそういうレベルじゃないw
冬山登山じゃないんだらラッセル行軍なんてありえないよ。

2023年12月14日の北海道の日最深積雪深いほうから
https://www.jma-net.go.jp/sapporo/tenki/kansoku/amedasrank/indexmxsncdesc.html

一日中、ず~っと雪かきに追われて、一日過ぎていった感じでした。
おかげで腰と肩が筋肉痛で、アンメルツのお世話になる始末。
寝て休もうと思って横になっても痛い。そして起き上がるのが痛い。(>_<)
これからが冬本番なのに、もうこんな状態だと、先が思いやられます。

ゲームの方は適当に消化してはいるけど、大作ばかり買ってたせいか、改めて手を付けるのが面倒な感じになってきました。
一応は完クリしているドラクエビルダーズ2ニーアオートマタはもういいかな。
どっちもクリア後のオマケ要素的なものしか残ってないし、だから尚更クリアするのがメッチャ大変なんですよね。
ニーアなんか釣りで特定の魚を獲得だし。これが釣れないのよねぇ。

この2つをアンインストールすればブルプロもインストールが可能になるし。
でも、しばらく行かないと言った手前、こんなに早く戻るのも何だしなぁ。
それに行って何かをしたいのかと考えても、なんか微妙なんですよねぇ。

ゲームが面白くない訳じゃないんだけど、一度ゲームから離れて客観的に外から見てみると、続ける意味は何?って思えてしまう。
それはブルプロに限らずWoTもそうなんだけど、何の感動すらも起きないんですよね。
むしろ淡々と「これで勝ち確定かな」と戦況を冷めた目で見てる自分が嫌に思う。

ビックリするのは、今月に入って少し復帰がてら10戦以上は戦ってるのかな?
いまだに一敗もせずに全勝してるという事実w
昔なら大喜びしていたと思うけど、嬉しさを感じられなくて、勝って当然の結果というか、その為に自分は行動しているので、味方を褒めてあげられても、自分もよくやったと思えないんです。

当たり前の事を粛々とやって(岸田首相かw)いるに過ぎないんですよね。
だから面白くないのかも知れません。
自分の中に試合に対する燃える気持ちが無いというかね。
自分の車両はよく燃えてるんだけどw

ちょっとストレージを整理して、クリスマスまでにはブルプロに戻ろうかなぁ。
WoTもアンインストールせずに年越すまで少しやるつもりです。
ただ、今は早寝早起きになっているので(4時起き)、夜はムリそう。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今朝はそれほど雪が降っていなかったんですけど大雪警報が出ていて、9時過ぎくらいから風と雪が強まり、現在15時近くなんですけど、家の前に30cmほど雪が積もっています。

2023年12月13日の北海道の日最深積雪深いほうから
https://www.jma-net.go.jp/sapporo/tenki/kansoku/amedasrank/archives/index20231213mxsncdesc.html

昨日まで雪が無かったのに、めでたくTOP10入りw
12月だもんねぇ。本格的に冬のシーズンかぁ。
(既に雪イラネって気分になってる私が居る)

日本海側で猛吹雪に警戒!あす朝にかけて最大30センチ…交通障害のおそれも
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=39556

しかし、これだけ短時間に雪が降ると、少し止むまで手が付けられない。
買い物にも行きたいんだけど、生粋の道産子でも流石に外出するのに躊躇するw
これから夕方にかけて除雪をしないといけないと思うとマジで気が滅入りまする。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
YouTubeの動画を観ようかとTOPページを開いたら、お勧め動画にクシャトリヤが出てきてて「何なん?」と思って開いて観たらプラモだった。

YouTubeのショート動画です。
https://www.youtube.com/shorts/uDSw1xm6SVM

クシャトリヤのプラモってこんなに凄いの?
なんか圧倒的な存在感があるんですけど。

クシャトリヤと澤野弘之の音楽を聴くと。もうね。
マリーダさん・・・。( T_T )
リディ少尉。マジで許さぬ。

(12月は皆勤投稿を狙ってみてたりw)
(あとショート動画は埋め込みが出来ないと分かった)

entry_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
5
6
14 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[04/15 rascal]
[04/15 rascal]
[04/12 rascal]
[04/08 nitro]
[03/24 rascal]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール


HN : 蒼井ひろみ

趣味
オンラインゲーム、ネット徘徊
漫画やアニメ観賞 等

ゲームでのアバター名
Shala Blue、Hiromi Aoi
aoihiromi、Hiromi 等
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
Copyright 午後のたゆたい by 蒼井ひろみ Hiromi Aoi All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]