忍者ブログ

午後のたゆたい

PCゲームの話しなどをゆる~く語ってます。 掲示板もあるので足跡や雑談にどうぞ~。

entry_top_w.png

TVアニメ「NieR:Automata Ver1.1a」の第2期、第23話がABEMATVerで無料配信中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/26-194

TVerの配信ページはコチラです。(9月24日2時40分過ぎからです)
https://tver.jp/series/srjwlrcvpk

すみません、投稿の予約をするの忘れてました。

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAとTVerでTVアニメ「天穂のサクナヒメ」の第12話が無料配信中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/19-200

TVerの配信ページはコチラです。
https://tver.jp/series/srui9l0tht

ヤバ、久々に涙ぐんで観てたw
こういう単純なお話しに弱くなったなぁ。歳かなぁw
前から思ってたけどトヨハナ様が綺麗だからサクナもこうなるのかな。

次回で最終回になるのかな?
もう大団円しか思い浮かばないから、そうなって欲しい。
変に続かない方がこの作品には良い気がする。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAでTVアニメ「この世界は不完全すぎる」の第12話が無料で配信中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/420-67

なお、9月27日まで第1話から最新話まで全話無料で公開中です。
この機会に最新話まで追い付く事ができますので、お見逃しなく。

メタAIってゲームのシステムプログラムなのかな?
プレイヤーやNPCも管理してるって事?
だんだん難しくなって理解が追い付いてないんですが。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAでTVアニメ「俺は全てを【パリイ】する 〜逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい〜」の最終回となる第12話が無料で配信中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/593-9

全体を通しての感想は思っていたよりも良かったです。絵も破綻が無かったし。
最初はまた異世界量産アニメかと思っていましたが、タイトル通り「全てをパリイする」の意味が分かると、よく考えられたストーリーだと思いました。

最終話が総集編みたくなっているという批判もあるみたいですが、そういう人ほど第1話から観直してもらいですね。
なぜスキルが身に付かないのか、パリィとはどんな技なのか、タイトルに込められている伏線が最終話で回収されいます。
今後、第2期があるのか分かりませんが、続くのなら観てみたいかな。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

【ロシデレ】第12話『前を向いて』|WEB予告

ABEMAでTVアニメ「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」の第12話が無料配信中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。(0時30分過ぎから配信開始です。)
https://abema.tv/video/title/25-269

TVアニメ公式サイトはコチラです。
https://roshidere.com/

今回で最終回となるようです。お見逃しなく。

全体を通して観た感想としては、面白そうと感じたのは最初の何話かだけで、実際には絵が破綻なく綺麗なだけだったかなと感じました。

キャラクターに凄く魅力があったので、原作に文句をつけるつもりはありませんが、べつに生徒会云々の話しではなく、普通に日常系の方がアニメとしては面白く出来た気がします。

第2期の制作が決定したそうですけど、第2期も観たいかと訊かれると、たぶん観ないと思います。




TVerでTVアニメ「ダンジョンの中のひと」の第10話が無料配信中です。

TVerの配信ページはコチラです。
https://tver.jp/series/srjtsosxm0

ABEMAの配信ページはコチラです。(22時30分以降に無料公開です)
https://abema.tv/video/title/564-12

なおABEMAでは9月21日まで第1話から最新話まで無料で公開中です。
今期、個人的に好きな作品のひとつなので、最新話まで追い付ける機会ですので、どうぞご覧になってみて下さい。

ダンジョンが家。究極の自営業ですね。
ゴブリンの栽培・・・。この発想は無かったなぁ、凄く斬新でした。
色々気になるけど残り話数も少なくなってるし、全部分かるようになるのかしら?




ABEMAでTVアニメ「【推しの子】」の第22話が配信中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-240?s=25-240_s2

ABEMAでは1期の第1話から最新話まで全話無料で公開中です。
この機会に見逃した回をご覧下さい。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
World of Tanksのアップデート1.26が9月初めに行われ、思いのほかマップなど変更点が多かったので、少し紹介しておきたいと思います。

アップデート1.26について詳しくは公式サイトのコチラをご覧下さい。
https://worldoftanks.asia/ja/wot-1-26/

公式で発表しているムービーはコチラです。


車輌バランス調整
18両の車輌がバランス調整されました。
主に高Tier車両の調整となっていますが、Tier4のM5A1 Stuartの職能が変更されていたり、AMX ELC bisの75mm砲が廃止されたりと、微妙に変更されています。

車輌バランスについて詳しくは公式サイトのコチラをご覧下さい。
https://worldoftanks.asia/ja/news/general-news/vehicle-rebalances-1-
26/


搭乗員パークの変更
搭乗員のパーク(スキル)も変更になり、既存の効果も以前と少し違う気がするので、アップデート後にまだログインされていない方は、とりあえず以下の方法で全搭乗員のパークを全てリセットしておく事をお勧め致します。

パークのリセットは9月いっぱいまで何度でも無料で行えますので、残り日数が僅かですが色々と換えて実戦で試してみる事もお勧め致します。

全搭乗員のパークをリセット


① ガレージ上部メニューの「兵舎」を開きます。
② 下にある「全搭乗員のパークをリセット」を押す。

なお、既にパークが未修得の状態になっている搭乗員も居ると思いますが、これはアップデート後に以前のパークの内容が変更されたり無くなった為で、それ以外の既存のパークはそのまま残っています。

パークについて詳しくは公式サイトのコチラをご覧下さい。
https://worldoftanks.asia/ja/news/general-news/new-crew-perks-1-26/

装填手など新しく有用なパークも追加されているので、不要なパークを仕方がなく修得していた場合、凄く勿体ないので出来れば全搭乗員を見なしてみて下さい。

また後日になりますが、個人的に実際のパークの感触も踏まえて、車種別にパークの感想なども書けたらと考えています。

マップのバランス調整
以前、ヒメルズドルフなどで追加された、マップに起こるダイナミックなイベントが、ピルゼンやマリノフカ、カレリアでも追加されました。

これにより戦場が大きく変わったり、このイベントを利用して進軍する事や、地形を利用した戦い方が求められる様になりました。

この辺はまだあまり体感できていませんが、細かいマップの調整もあるので、ここにあった茂みが無い、少し土手が高いなど、実際にプレイしてみないと実感できないところなので、とにかくやってみるしかないですかね。



パークの変化に目が行きがちのアップデートですが、実際には多岐に渡って変わっていますので、しばらくログインされてない方は、とりあえずパークの全リセットだけでもして下さい。


World of Tanks日本語公式サイトはコチラです。
https://worldoftanks.asia/ja/

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAでTVアニメ「はたらく魔王さま!」の第1期が9月21日まで全話無料で配信中です。

「はたらく魔王さま!」の公開ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-3069dr7nb-uc

はたらく魔王さま!」は2013年に放送された作品で、2021年には第2期が放送されましたが、第2期は制作会社の変更もあり、諸事情の理由で(ぶちゃけ作画含む諸々で)かなり人気が無く、個人的にも第1期が一番面白いと思っています。

上記の理由で今回は第1期のみのご紹介とさせていただきます。
(第1期を知っていると第2期は観るに堪えないと思うので)

そういう事情もありますが、第1期のみでもストーリーとして完結できていますので、個人的に第1期だけで充分だと思っています。



そんな一気に観られるほど時間が無いという方は「どがれこ」で後日時間がある時に一気観するのをお勧め致します。

どがれこ」の公式サイトのダウンロードページはコチラです。
https://dogaradi.com/dl-dogarec/

使い方が分からない時はコメントして下さい。
なお、動画ファイルの取り扱いは法律的にグレーな為、悪用しないで下さい。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

Steamで飛行機・鉄道・自動車のフェス2024が9月22日17時まで開催されています。
(日本時間です)

Steamのセールページはコチラです。
https://store.steampowered.com/category/plane_train_autos

今回のセールは乗り物(一部違う気もw)系のゲームがセール価格になっています。
個別でみると最安値ではないものの5割引き以上のゲームもあり、普段あまりセールにならないゲームもありますので、気になっていたゲームがあれば購入するのも良いんじゃないでしょうか。

個人的にはフライトシム系を遊んでみたいんですけどね。
フライトシムって総じて高価なのと、今使えるコントローラーが無いのが。
ハンドルコントローラーじゃだめですか、そりゃムリですよね。
ハンドルで動かせるのは自動車とザブングルくらいだもんね。(え?w)

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

TVアニメ「グレンダイザーU」の第11話がABEMAで無料配信中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/189-69

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

TVアニメ「NieR:Automata Ver1.1a」の第2期、第22話がABEMATVerで無料配信中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/26-194

TVerの配信ページはコチラです。(9月17日2時40分過ぎからです)
https://tver.jp/series/srjwlrcvpk

ゲーム版でのデボル・ポポルの話しは、もっと感動した記憶があるのですが、アニメ版だと9SやA2をプレイする苦労が無かったせいか、9Sの目前に登場するシーンにしても、手前で説明がされ過ぎていて感動が湧きませんね。

過去の話しの部分も全て語ろうとすると、このアニメ単体では説明不足だし、逆にこのアニメだけしか知らない人へだと、そこまで語る必要性も無かった気がします。

別に酷評するつもりは全く無いのですが、ゲームをしない人にNieRという作品を知って貰いたい、好きになって貰いたいのであれば、ゲシュタルトやレプリカントからアニメ化するべきだったのではと私は思います。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAでTVアニメ「リコリス・リコイル」が9月21日まで全話無料で公開中です。

ABEMAの「リコリス・リコイル」配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/26-171

前回は6月に紹介していますが、A-1 Pictures制作のオリジナルTVアニメ作品として面白く、作画も安定した出来の良い作品だと個人的に思っています。
まだ観た事が無い方は是非ご覧になってみて下さい。


『リコリス・リコイル』新作アニメーション制作決定

昨年この発表がされてましたけど、本当に新作を制作しているのか謎ですね。
というか、すっかりこの事を忘れていましたよ。劇場版なのかな?




ABEMAでTVアニメ「ダンジョン飯」が9月23日まで全話無料で公開中です。

ABEMAの「ダンジョン飯」の配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-253

今年の6月まで放送していたTVアニメで、既に第2期の制作が決定しています。
放送中も後も全話一挙配信が行われていましたが、おそらく来年の夏アニメ辺りで第2期が放送されたらいいなという願いも込めて、ご紹介しておきます。



そんな一気に観られるほど時間が無いという方は「どがれこ」で後日時間がある時に一気観するのをお勧め致します。

どがれこ」の公式サイトのダウンロードページはコチラです。
https://dogaradi.com/dl-dogarec/

使い方が分からない時はコメントして下さい。
なお、動画ファイルの取り扱いは法律的にグレーな為、悪用しないで下さい。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

アニメ風のグラフィックスでオンライン対戦型のバトルロイヤル・ヒーローシューター「運命のトリガー:THE NOVITA」がクローズドαテスターを募集中です。

詳しくは公式サイトのニュースをご覧下さい。
https://fatetrigger.com/ja-jp.html#/ja-jp/news-details?id=3


運命のトリガー:THE NOVITA」のクローズドαテストはSteamで実施され、期間はJST 9月25日(水)19:00からJST10月1日(火)午前0:59まで行われます。
なお、テスト終了後に今回のゲームデータは全てリセットされるそうです。

Steamの製品ページはコチラです。
https://store.steampowered.com/app/3092530/The_Novita/

このゲームに興味のある方は公式サイトをご覧下さい。
https://fatetrigger.com/ja-jp.html#/ja-jp/home

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAとTVerでTVアニメ「天穂のサクナヒメ」の第11話が無料配信中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/19-200

TVerの配信ページはコチラです。
https://tver.jp/series/srui9l0tht

TVアニメ版だからなのかはゲーム版をプレイしていなので比較できませんが、こんなにしっかりとしたストーリーのあるゲームだったんですね。
シナリオや構成が良く出来ていますね、真面目にゲームを買おうかしら。




ABEMAでTVアニメ「小市民シリーズ」の第10話が無料配信中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。(2時からです)
https://abema.tv/video/title/12-25

TVerの配信ページはコチラです。(TVerは6日遅れになります)
https://tver.jp/series/sr37me6qns

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

オンライン サバイバル アクション レースゲームの「Faaast Penguin」のリリース日が9月20日と発表されました。

Faaast Penguinの公式サイトはコチラです。
https://faaast-penguin.com/ja/


Faaast Penguin」は最大40人のプレイヤーがペンギンを操作して4つのコースを勝ち抜け式で巡る、基本プレイ無料のサバイバルアクションレースゲームです。

PC版を含め、PS5、XBOX、Switchのクロスプラットフォームでプレイができ、PC版はSteamEPIC GAMESでプレイが可能です。

SteamのFaaast Penguinのページはコチラです。
https://store.steampowered.com/app/2590150/Faaast_Penguin/

EPIC GAMESのFaaast Penguinのページはコチラです。
https://store.epicgames.com/ja/p/faaast-penguin-4319d6

ゲーム機版は分かりませんが、Steam版であってもEPIC GAMESのサーバーを利用する様なので、EPIC GAMESのアカウントが必要な様です。
Steam版のWorld of Tanksと同じ感じの扱いだと思います。

個人的にレース系のゲームは細かい事を覚えずに遊べるので好きですし、このゲームは気軽に遊べるパーティゲームとして良いんじゃないでしょうか。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAでTVアニメ「この世界は不完全すぎる」の第11話が無料で配信中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/420-67

なお、9月19日まで第1話から最新話まで全話無料で公開中です。
この機会に最新話まで追い付く事ができますので、お見逃しなく。

AIの話しになってきてるけど、ぶっちゃけ分かり難い。
もう少しゲームというか世界背景を分かり易く解説してくれた方が、原作を知らない私みたいな人には有り難いかなぁ。

entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
5
6
14
21 24
28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[04/26 rascal]
[04/25 rascal]
[04/25 rascal]
[04/25 rascal]
[04/21 rascal]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール


HN : 蒼井ひろみ

趣味
オンラインゲーム、ネット徘徊
漫画やアニメ観賞 等

ゲームでのアバター名
Shala Blue、Hiromi Aoi
aoihiromi、Hiromi 等
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
Copyright 午後のたゆたい by 蒼井ひろみ Hiromi Aoi All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]