忍者ブログ

午後のたゆたい

PCゲームの話しなどをゆる~く語ってます。 掲示板もあるので足跡や雑談にどうぞ~。

entry_top_w.png
ブルプロの今回のマウントガシャはエアーバイク?ジェットバイク?、スターウォーズのアレみたいなやつで、ちょっと欲しかったんですけど、PCを新調して金欠だから完全に無料でやってるので、絶対ムリかぁと思っていました。

ちなみに、これまでにジェスチャーが欲しくて10回やっていましたが何も当たっていませんでした。

気が付いたら無料チケットが6枚ほど貯まっていたので、どうせ当たらないけど回してみますか、って回してみたら4回目で当たりました。


衣装が欲しかったやつが当たったので、バイクは当たらないでしょうし、お揃いの赤いのなんか当たった日には、今年の運を全部使ってしまうとか思ってましたw

なんか欲しい物がピンポイントで当たってるのが本当に怖いですw
でも凄く嬉しいです!


かっこい~ぃ!!

BLUE PROTOCOLの公式サイトはコチラです。
https://blue-protocol.com/

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAで新TVアニメ「変人のサラダボウル」の第5話が見逃し配信中です。

変人のサラダボウル」の配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/19-191

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAでTVアニメ「甲鉄城のカバネリ」が5月12日まで全話無料で公開中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/19-110

「甲鉄城のカバネリ」はマクロスのキャラデザで有名な、美樹本晴彦さんがキャラデザをしていて、放送当時は凄く話題になったと思うんですが、そんなに売れた作品じゃないのかな?

完全オリジナルの劇場作品も上映されたくらいなので、私の周りでの知名度が低いのが謎です。
個人的にホラーとか怖い系のがダメな方なんですけど、カバネリは全部観てますね。


テレビアニメ『甲鉄城のカバネリ』オープニングテーマ:
『KABANERI OF THE IRON FORTRESS』


テレビアニメ『甲鉄城のカバネリ』エンディングテーマ:『ninelie』
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAでTVアニメ「ソードアート・オンライン」の特別番組編Extra Editionが5月16日まで無料で公開されています。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-41

ソードアート・オンライン Extra Editionは、第1期のフェアリーダンス編が終了した後に、総集編と一部新作を含んだ特別番組という形で放送されました。
ぶっちゃけ主に水着回かなw

実際には第2期のソードアート・オンラインⅡのガンゲイル編に続くストーリーの穴埋め的な役割の回で、後のストーリーに深く関わってくる総務省の菊岡誠二郎との関係付けを強くする回でもあります。
前半は総集編が主なので飛ばしつつ観てもよいと思います。

他の映画版は無料配信されないでしょうけど、できればABEMAの太っ腹な所をみせて欲しいな。
特に第1期のアインクラッド編をアスナ視点で描いたプログレッシブの2作品は是非公開して欲しい。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

SteamでWar Child Game Action 2024と銘打ったセールが5月7日まで行われています。

Steamのセールページはコチラです。
https://store.steampowered.com/curator/36310282/sale/GameAction2024

War Child Game Action 2024は戦争の影響を受けている子供たちを支援する為に、ゲーム購入額の一部を戦争で被災した児童に寄付され、子供たちの保護と教育、癒しをサポートする資金になるそうです。

レースゲームを中心に破格の値段となっていますので、この機会にゲームを購入して支援してみるのもよいかと思います。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAでTVアニメ「無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜」第2期の第17話が見逃し配信中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/149-11?s=149-11_s2




ABEMAでTVアニメ「じいさんばあさん若返る」の第5話が見逃し配信中です。

じいさんばあさん若返る」の配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-258




ABEMAとTVerでTVアニメ「Unnamed Memory」の第4話が見逃し配信中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-262

TVerの配信ページはコチラです。
https://tver.jp/series/sry5kt659o

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAとTVerでTVアニメ「バーテンダー 神のグラス」の第5話が見逃し配信中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/19-192

TVerの配信ページはコチラです。
https://tver.jp/series/srb7n3tg8m

落ち着いて観られるアニメって少なくなったので、バーテンダーは貴重な作品ですね。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

化物語」で有名な西尾維新の<物語>シリーズの劇場作品で、シリーズの発端となったストーリーの映画「傷物語」3部作<Ⅰ鉄血篇><Ⅱ熱血篇><Ⅲ冷血篇>が、5月11日までABEMAで無料配信中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/26-11

TVシリーズでも多少グロ部分がありましたが、劇場作品という事でPG-12扱いとなっていますのでご注意下さい。


entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAでTVアニメ「ソードアート・オンライン」(SAO)の第1期と第2期のSAOⅡが5月14日まで全話無料で公開中です。

ABEMAの「ソードアート・オンライン」のページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-1nzan-whrxe

色々物価高になってる事ですし、残りのGWをアニメ鑑賞で過ごすのも良いかも知れませんね。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAでTVアニメ「ダンジョン飯」第2クールの18話が見逃し配信中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-253

今回は面白かった、やっぱりギャグ回がある方が良いですね。
相手から見えている自分のイメージかぁ・・・。
普段あまり気にしていないけど、具体化されるとちょっと怖いよねw





ABEMAでTVアニメ「ゆるキャン△ SEASON3」の第5話が見逃し配信中です。
放送を見逃してしまった方はお忘れなく。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/247-5?s=247-5_s30

キャンプってさぁ、やってる当人は普段とは違う、それこそイベントになるんだけど、端から見てると普通に「キャンプしてるんだね」くらいにしか見えないんだよね。

具体的に何が言いたいか言語化できないけど、絵的に面白味が無いとまでは言わないけど、観ている側としては特別感が出難くて、「ああ、キャンプしてるんだね」に留まってしまい、日常風景のひとコマと同じになってるのが惜しい。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAでTVアニメ「この素晴らしい世界に祝福を!3」の第4話が見逃し配信中です。

最新話の配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-40xx2hk3u5ai?s=25-40xx2hk3u5ai_s30

なお、1期と2期も全話無料で配信されていますので、GWのお休みの間にご覧になるのも良いかも知れませんね。

この素晴らしい世界に祝福を!」の配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-40xx2hk3u5ai

「このすば」はバカバカしさが面白さに直結していて、人間臭さも相まってとても面白いですね。
肩ひじ張らずに観られる所がとても良いです。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

SteamでElectronic Artsのパブリッシャーセールが5月14日まで行われています。

Steamのセールページはコチラです。
https://store.steampowered.com/sale/EApublisher-sale

個人的にElectronic Artsはスポーツゲームが多い開発元の印象が強いですね。
それ以外だとスターウォーズのゲームとか、原作ありのゲームもあるけど、やっぱりカジュアルでアーケードライクなレースゲームが多い印象が強いかな。

単純にNeed for Speedの印象が強いせいなんでしょうけど、レースシムを遊んでいるからといって、こういったゲームを疎んじるつもりは全くなくて、むしろゲームコントローラーで遊ぶなら楽しいし、ゲームって楽しいかどうかで評価するものだと思っていますからね。

今回はGRID LegendsとかBATTLEFIELD 4が安くなっているから遊んでみたいかなと思ってるくらいですが、ちょっと我慢した方がいいかなぁ。
夏に向かって少し節約しないと電気代も上がる事ですし、服も欲しいしw
ほんとお金が出ていくばかりですね。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今日は特に何も予定が無かったので、一日中ブルプロで色々と消化できると思って立ち上げたら「メンテナンス中です」と・・・。
完全に忘れてたわ~。(*´Д`*)

という事で、前から書こうと思っていたけど書いていなかった、現状とか今後の事とかを少し書いておきたいと思います。

今現在遊んでいるゲームが、Blue ProtocolWorld of Tanksなんですけど、たぶんブルプロがメインで遊んでいくとは思います。

WoTの方は夜に気が向いたらという感じになりそうです。
新PCになってからストレージに余裕があるので、いつでも遊びに行ける状態なのは良いですね。



で、現在ベータテストに応募している状態なのが、LineageⅡで有名なNC Softの次期MMORPGでThrone and Libertyというゲーム。


ゲームの公式サイトはコチラです。
https://www.playthroneandliberty.com/ja-jp/

Steamの製品ページはコチラです。
https://store.steampowered.com/app/2429640/THRONE_AND_LIBERTY/


韓国NCなのでPKやPvPありありなゲームだとは思います。
どれくらいのグラフィックか見てみたいけど、料金体系も気になるところ。



それからマインクラフトの様なサンドボックスと、ソーシャルMMOを組み合わせた様なPAX-DEIというゲーム。
こちらは日本語には対応していません。たぶん対応予定も無いと思います。


ゲームの公式サイトはコチラです。
https://playpaxdei.com/en-us

Steamの製品ページはコチラです。
https://store.steampowered.com/app/1995520/Pax_Dei/


ちなみにアルファテストには旧PCで応募していた為、参加条件を満たしていなかったので参加できませんでした。
ぶっちゃけグラボがRTX 2070以上必須はキツイ。最新だと4060辺りかな。



崩壊シリーズや原神で有名なmiHoYoのアクションRPGのゼンレスゾーンゼロ
こちらもテストには応募しているけど、シングルゲームっぽいので、試遊だけで続けてプレイはしませんね。


ゲームの公式サイトはコチラです。
https://zenless.hoyoverse.com/ja-jp/




あと以前、登録メールが来ないとかで騒いでいて、ちょっと確認の為に登録してみたアズールプロミリア
こちらはアズールレーンのManjuu Gamesの、たぶんシングルRPGっぽいので、登録できるか確認をしただけで遊ぶ気は今のところありません。

ちなみに以前にも書きましたが、登録にはHotmailやLiveメール等、Microsoft系のメールは使えないので、GoogleやYahoo!、各POPメール等を登録に使って下さい。


ゲームの公式サイトはコチラです。
https://azurpromilia.com/jp/home/




最後に、以前Steamでテストに参加したアクションシューターMMOのTHE FIRST DESCENDANTのPC版短期テクニカルテストが5月末に行われるので参加するつもりです。

テストの実施日は、PDT 2024.05.25(土) 00:00 ~ 2024.05.26(日) 23:59
の2日間で、Steamユーザーなら誰でも参加が可能なオープン形式です。


ゲームの公式サイトはコチラです。
https://tfd.nexon.com/ja/main

Steamの製品ページはコチラです。
https://store.steampowered.com/app/2074920/The_First_Descendant/


このゲームはNEXONが作っているんですが、前にやってみて失笑したHITに比べたら天と地の差くらいの作り込みで、ブルプロと同じでムービー部分とプレイアブルな部分の境目がありません。

前回のテストではストーリー以外にもCo-opでタワーディフェンス的な要素もあって、MMOとしても凄く楽しめたんじゃないかなと思います。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

World of Tanksで5月2日から13日まで行われるイベントなんですけど、スター・トレックとコラボした企画だそうです。
ミュータント・タートルズの時もそうだったんだけど、なんかコラボ相手が想像の斜め上すぎませんか?

ミッションをクリアする事でレア車両が貰えるみたいなんですけど、これってガチャみたいなものかな?
AAT60にNemesisって戦車らしいけど、たぶん史実車じゃないですよね?

あと乗員も貰えるらしいんだけど、スタトレの乗員ってw
気にしなければ性能的に良いんでしょうけど、見た目が異質すぎない?w
ホリデーの乗員の方がぜんぜんマシに思えるなぁw

まぁ低重力のバトルはお祭りっぽくて楽しそうではあるけど、どのくらいやったら戦車が貰えるチャンスがあるんだろう?
あんまりガチでヤル気は無いし、既に使いきれないほど車両もあるから、どうしようかなぁ。


World of Tanksの日本語公式サイトはコチラです。
https://worldoftanks.asia/ja/

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png


今回ブルプロで衣装が手に入ったのに合わせ、もう少し大人っぽい感じにしたくて、髪型と体型を少し変えました。


顔は基本的に変えていませんが眉とメイクが変わったかな。
身長を高くして、その分、身体を太く大人体型にしました。
髪色のイメージは元のままで、キャラ的にだんだん成長していった感じに。
(別にやさぐれた訳じゃないからね!)

ただ、ぶっちゃけ身長がミドル?のLサイズで10なので(最高値)、ミッションに行ったりすると、男性キャラ並みにデカくて、なんかミスったら凄い目立つというw


で、昨日はガッツリとアドボの消化をしていたんですけど、街に戻ったら開発局前で魚釣りをしているという謎現象が!?


しかも、ちゃんと魚が釣れてるし・・・。
何かの残像かと思ったけど、そうでもなさそう?

単なるバグなのかな?、それともポータル上だから釣り中にワープするとなるとか?
奇々怪々ですね。バグだとしても面白いからいいけどw


BLUE PROTOCOLの公式サイトはコチラです。
https://blue-protocol.com/

entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
plugin_top_w.png
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[01/30 nitro]
[01/28 nitro]
[01/22 nitro]
[01/18 nitro]
[01/17 nitro]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール


HN : 蒼井ひろみ

趣味
オンラインゲーム、ネット徘徊
漫画やアニメ観賞 等

ゲームでのアバター名
Shala Blue、Hiromi Aoi
aoihiromi、Hiromi 等
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
Copyright 午後のたゆたい by 蒼井ひろみ Hiromi Aoi All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]