午後のたゆたい
PCゲームの話しなどをゆる~く語ってます。 掲示板もあるので足跡や雑談にどうぞ~。
ABEMAでTVアニメ「ダンジョン飯」第2クールの15話が見逃し配信中です。
ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-253
今回は笑わせてもらいましたw
マルシルいじりが面白すぎて、声を出して笑っちゃった。
いつもこんな感じだったらいいんだけどなぁ。
変に重たい話しにしない方が万人受けすると思うんだけど。
PR
アズールレーンの開発元Manjuu Gamesが製作しているRPGのアズールプロミリアですが、事前登録の受付を3月から開始していて、この登録をしようとしてメールが届かない事例が多いみたいなんです。
ちょっと調べてみたら、どうもMicrosoft系のHotmailとかでは登録メールが送られて来ないみたいです。
登録に使えるメールアドレスは普通のPOPメールに、Webメール系だとYahooメール、GoogleのGmail辺りが使えます。
どうしてHotmailが使えないか分かりませんが、もし登録しようとしてもメールが来なくて困っている人が居たら、Microsoft系以外のメールアドレスを使ってみて下さい。
アズールプロミリアの公式サイトはコチラです。
https://azurpromilia.com/jp/home/
ABEMAでTVアニメ「ゆるキャン△ SEASON3」の第2話が見逃し配信中です。
放送を見逃してしまった方はお忘れなく。
ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/247-5?s=247-5_s30
ABEMAとTVerでTVアニメ「バーテンダー 神のグラス」の第1話が見逃し配信中です。
ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/19-192
TVerの配信ページはコチラです。
https://tver.jp/series/srb7n3tg8m
「バーテンダー 神のグラス」は2006年に1作目「バーテンダー」が全11話で放送され、その後ドラマ化もされた作品です。
今回のアニメ化にあたっても基本設定や登場人物は同じで、リメイクもしくはリブートといった作品になります。
大人が観ても楽しめる落ち着いた雰囲気のアニメ作品だと思いますので、そういうのが好みの方、お酒に疎くても楽しめますので、是非ご覧になってみて下さい。
World of Tanksのアップデート1.24.1が来てたんですが、搭乗員の職能に関する変更がイマイチ解り難くて難儀してます。
職能に関する変更がコチラ。
https://worldoftanks.asia/ja/news/general-news/crew-update-april-2024/
搭乗員を乗せ換えて職能が変わってもペナルティは無いけど、スキルは落ちるよって事? 今までと同じつもりで乗せ換えたらダメって事なん?
もう少し噛み砕いて書いてくれないとバカな私には理解が追い付かないんだけど。
まぁ、おそらく課金で乗せ換えるのなら、そんなペナルティみたいなものは発生しないんだろうけど、プレミアム車両の場合とかも含めて、もっと簡潔に説明できないものかな。
World of Tanksの日本語公式サイトはコチラ。
https://worldoftanks.asia/ja/
ABEMAでTVアニメ「この素晴らしい世界に祝福を!2」(第2期)が4月22日まで全話無料で配信中です。
ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-40xx2hk3u5ai?s=25-40xx2hk3u5ai_s20
私は1期よりも面白さを感じなかったのですが、転生物のギャグアニメとしては面白いと思うし、今期は3も始まるので、おさらいとして観るのも良いかと思います。
現在、1期の方も一週間観られますので1期から通して観るのをお勧めします。
1期はコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-40xx2hk3u5ai?s=25-40xx2hk3u5ai_s10
なお、3期の第1話も見逃し配信中になっています。
https://abema.tv/video/title/25-40xx2hk3u5ai?s=25-40xx2hk3u5ai_s30
新PCになってAssetto CorsaのContent Managerの設定が新規になってしまい、設定値を覚えていなくて苦労しましたが、やっと設定がほぼ戻った気がします。
(若干、前と違う様な気がしなくもないけど)
これでまた好きなNDロードスターで走り回れます。
MAZDAといえば、誰かMAZDA ICONIC SPのMODを作ってくれないかなぁ。
ABEMAで新TVアニメ「変人のサラダボウル」の第1話が見逃し配信中です。
「変人のサラダボウル」の配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/19-191
今期から始まった新TVアニメを色々観たのですが、ぶっちゃけ「あれ?今期は不作かな?」って思うほど良いアニメが無くて、これも良作の中では普通の作品になるんでしょうけど、今のところ良い方になりますね。
ストーリーとしては「ヒナまつり」に近い気もしますが、絵柄としは今風なのかな?
個人的には「ヒナまつり」の方が毒があって好きかなぁ。
ちなみに「ヒナまつり」も現在全話無料公開中なので、比べてみるのも面白いかも知れませんね。
「ヒナまつり」の配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-94
私はSteamのセール情報を載せたりしていますが、今まで一度もSteam自体の事を投稿してこなかったので、改めてSteamの良いところ悪いところも含めて、ユーザー目線で少し書いておこう思います。
Steamの始め方とかは、各方面で説明されているので、Web検索していただければ、ほとんどの疑問は解決するんじゃないかなと思います。
なので、ここでは書きませんが、始め方については、一番分かり易そうなのはドスパラさんの記事かも知れないので、リンクを貼っておきますね。
ドスパラさんの【1から始めるSteam入門】 Steamライフのススメ
https://www.dospara.co.jp/monotech/mnt_2948.html
では、まず個人的にSteamの良いところから。
・ Gmailなどのメールアドレスがあれば無料で始められて会費の請求もありません。
・ 考えていたよりも無料のゲームや無料体験版も多くて遊びつくせない。
・ 支払いにWebマネーやプリペイドカードが使えるので未成年者でも安心。
・ ゲームを購入してギフトとしてフレンドに贈る事も出来る。
・ 購入から14日以内でプレイ時間が2時間未満の場合は返品返金が出来る。
・ コミュニティー機能もあるのでゲームの情報など購入前に知る事も出来る。
・ MODの導入もサポートしているので遊び方の幅が広がる。
・ 購入したゲームは何度アンインストールしても大丈夫。
こんなところですかね。
私としてはクレジットカードを使いたくないので、3番目のWebマネーが使えるのは凄く有難いです。
Webマネーは他のゲームでも使うので、半端な金額が残ったりしても、Steamで安いゲームを買ったりして楽しめますしね。
あとは、クリアしたゲームをPC内にずっと保存しておかなくてもよい点でしょうか。
アンインストールしていても、また遊びたくなった時にインストールすれば、セーブデータさえ消さなければ再開できるのは良いですね。
で悪い点ですが。
・ 定期的にセールが行われるので、買う時期を考えないと凄く損をした気分になる。
・ ゲーム公式のサイトではないのでサポートはそれなりでしかない。
・ オンラインゲームの場合、Steamクライアントを通さないと遊べない。
・ しかも独自クライアントが使えなさ過ぎる場合がある。(WoTとかWoTとか)
・ ユーザー登録も別になるので、既に持っているアカウントでは遊べない。
・ 日本製のゲームでも日本語に設定されていない場合がある。(最近はマシ)
・ ゲームの動作にPC環境で左右される場合も多々ある。
他にも悪い部分はあるのですが、古めのゲームだと格安で遊べ、クレカを使わなくても買えるし、買ったその場で遊び始められるのは良いと思いますね。
最後にこれも大事かな「ここには世界各国のゲームがある」ですw
Steamのトップページはコチラです。
https://store.steampowered.com/?l=japanese
ABEMAでTVアニメ「じいさんばあさん若返る」の第1話が見逃し配信中です。
「じいさんばあさん若返る」の配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-258
TVアニメ「じいさんばあさん若返る」は青森でリンゴ農家を営む正蔵じいさんとイネ婆さんが金のリンゴを食べて若返ったギャグアニメです。
第1話を観ましたが若返って第一声が「婆さん新婚旅行に行こう!」でワラタw
夫婦で若返ってする事といえば、まぁそうなるよね。(別の意味でw)
リアリティの無い感じでサッパリしている所が良いと思うし、なによりご飯を食べながら気楽に観られるギャグアニメは貴重な存在だと思います。
ストーリーも短編を繋ぎ合わせた感じで観易いので、今期の癒し枠のひとつかも知れません。
新PCでACCがどれくらい軽くなったかテストしてみたんですけど、一番表示が重くなる設定の最高画質で最多出走台数(49台)で雨天にしてみても、以前、台数を少なくしていた時よりも、遥かに軽く感じたのは凄いと思いました。
でも軽く動く様になったとはいえ、ぶっちゃけ雨天のレースはドリフト大会になってしまうので、あまり走りたくないですねw
ACの方でいつもの様にロードスターで遊ぼうと思ったんですけど、コンテンツマネージャーの設定が飛んでしまって、いちから設定し直しという・・・。
暇を見付けて少しづつ復旧させていこうかと思います。
あと、前にデモ版のFORSPOKENをやってみて最高画質だとカクカクだったのが、普通に違和感なくスルスルと動いていたのにも驚きました。
ただ思ったほど画質そのものは変わらなかったので、レビューで書かれている通り、メーカーが言うほど綺麗でもないんだなって納得しました。
まぁ前ほど「のっぺり感」は無かったので、レイトレは効いているんだとは思うけど、たぶん元のモデルやテクスチャーがHorizon Zero Dawnよりも出来が良くないのかも知れませんね。
ちなみにブルプロにも行ってみたんですけど、いつも重かった冒険者協会前のポータルでも凄く軽くてちょっとビックリでした。
今後はブルプロも短い時間かも知れませんが顔を出していこうかと考えています。
ABEMAでTVアニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」の第1期が4月17日まで全話無料で公開中です。
ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-40xx2hk3u5ai?s=25-40xx2hk3u5ai_s10
「この素晴らしい世界に祝福を!」は「小説家になろう」に投稿されていた異世界転生物の作品で、TVアニメは2016年の冬アニメとして放送されました。
転生物は色々と観てはいますが「このすば」の様にギャグアニメとして作られた作品は少ない気がします。
私は一応このシリーズは全部観てるんですが、やっぱり1期が一番面白く感じますね。
ストーリーはギャグ物なので気楽に観られますし、今期から第3期が始まるので、おさらいの意味も込めてご覧になるのも良いかも知れません。
ABEMAでTVアニメ「ヲタクに恋は難しい」が4月11日まで全話無料で公開中です。
ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/19-113
有料ですがOADのストーリーがコチラ。
https://abema.tv/video/title/19-114
「ヲタクに恋は難しい」はイラスト系SNSのpixivで公開された漫画で、のちに一迅社からコミックが出版され、私はコミックの方を読んでいます。
ストーリーはタイトル通りでヲタク同士での恋は難しいという、そのままなラブコメディーになります。
登場人物が全員ゲーマーなのは疑問もありますが、個人的に刺さるものがある漫画だったので、たまに今でも読み返したりしてますw
アニメの方はコミック版の4巻くらいまでだったかな?、そんなに進んでなかったと思うので、激しく2期の製作をやって欲しいところですね。
ABEMAでTVアニメ「ゆるキャン△ SEASON3」の第1話が見逃し配信中です。
シリーズ物ですし、TV放送を見逃してしまった方はお忘れなく。
ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/247-5?s=247-5_s30
また、TVerでは実写ドラマ版の全話が無料で配信されています。
個人的にドラマ版もよく出来ていたと思っていますので、興味のある方は一度ご覧になってみて下さい。
TVerの実写ドラマ版「ゆるキャン△」全話配信ページはコチラです。
https://tver.jp/series/srvgzqs511
すみません。既にシーズン1の序盤が消えてしました。残念。
ABEMAでTVアニメ「ダンジョン飯」が4月12日まで、第2クール最新話の14話も含めて、過去配信分も全話無料で公開中です。
ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-253
ダンジョン飯はストーリーや背景のせいもあって、他の食べ物系アニメと違い、食欲に繋がらないんですよねぇ。
逆にご飯を食べながら観る様なアニメじゃない気もします。
嫌いじゃないんですけど、ちょっとエグイところがね・・・。
(現実に食するという事は、こういうことなんだけどさ)
カレンダー
最新記事
観測史上最大の「ドカ雪」と「さっぽろ雪まつり」
(02/04)
「全修。」の第5話が無料公開中
(02/03)
「葬送のフリーレン」第2シーズンが無料公開中
(02/03)
「悪役令嬢転生おじさん」第4話が公開中
(02/03)
「甲鉄城のカバネリ」と劇場版「海門決戦」が無料公開中
(02/01)
TVアニメ「ギルます」の第4話が無料公開中
(02/01)
「The Quinfall」サーバー増設へ
(01/29)
「無職転生 ~異世界行ったら本気だす~」の第2期が全話無料公開中
(01/29)
「The Quinfall」の現状
(01/28)
「葬送のフリーレン」の第1シーズンが全話無料公開中
(01/28)
最新コメント
[01/30 nitro]
[01/28 nitro]
[01/22 nitro]
[01/18 nitro]
[01/17 nitro]
カテゴリー
リンク
(足跡やフリートークに)
私のYouTubeチャンネル
World of Truck My Page
----------- GAMES -----------
Steam
Epic Games
World of Tanks
Blue Protocol
World of Truck
----------- FRIEND -----------
我が戦◆道
プロフィール
HN : 蒼井ひろみ
趣味
オンラインゲーム、ネット徘徊
漫画やアニメ観賞 等
ゲームでのアバター名
Shala Blue、Hiromi Aoi
aoihiromi、Hiromi 等
ブログ内検索