午後のたゆたい
PCゲームの話しなどをゆる~く語ってます。 掲示板もあるので足跡や雑談にどうぞ~。
ABEMAでTVアニメ「姫様"拷問"の時間です」の第10話が見逃し配信中です。
まだ観ていない方は、残り一週間ですので、お忘れなく~
「姫様"拷問"の時間です」の配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/2-15
<感想>
さすが姫さまは身体能力だけは高い。
騎士 小野Dが弱いのか、魔王が強いのか。謎。
でバニラで泣かせにくるの卑怯ですw
この魔界って通常世界?がファンタジーで、オフの世界が現代なのか。
やっと分かってきた。(いまごろw)
ナカジってジャンプ+編集者の中路さんなのね。
スタッフクレジットを観返さないと分からないウチワネタを入れられてもw
親子丼が美味しそうだったけど・・・。
通貨が円なの?ってツッコミは今更ですよねw
PR
ABEMAでTVアニメ「ソードアート・オンライン」(SAO)の第1期分、アインクラッド編とフェアリーダンス編が3月23日まで全話無料で公開中です。
ABEMAの「ソードアート・オンライン」のページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-1nzan-whrxe?s=25-1nzan-whrxe_s10
大ヒットしたアニメの第1期で、説明は不要ですね。
個人的な話しをすると、SAOはリアタイで観ていました。
2012年放送らしいので、あれから10年以上経ったんですね。
SAOはVRMMORPGのお話しになるんですが、この頃の私は、あまりMMORPGをやっていなかったと思います。
理由としては単純で、新作のMMORPG自体が少なくなり、主にやっていたベータテスターの募集も無くなっていったからです。
逆にアクション系のシューティングが増えていった年代でもありますね。
この頃の記憶が曖昧ですが、ガンオンのテスターをやっていたと思います。
WoTが10年くらいで、その前がガンオンだから、たぶんあってると思う。
SAOが始まる前くらいから、MMORPG冬の時代が始まり、まぁ現在まで続いていると言ってもいいでしょうか、日本では新作のMMORPGが極端に減っていきました。
オンラインゲームの話しになってしまいましたが「これはゲームであっても遊びではない」というパワーワードに釣られて、初回から食い入るように観ていた記憶があります。
正直に言うと私にとってSAOは、この第1期の25話分が全てで、他のファントムバレット以降は蛇足だと思っています。
と言うわりに全部のシリーズを観ていますがw
今の中学生くらいの人はリアタイで観ていないと思いますし、一度も観た事がないという若い人も居ると思いますから、こういった機会に是非ご覧になってみて下さい。
TVアニメ「葬送のフリーレン」第26話の見逃し配信がABEMAとTVerで無料で行われています。
まだ放送をご覧になっていない方は残り一週間ですのでお見逃しなく~。
ABEMAのページはコチラです。(最新話の26話のみ無料です)
https://abema.tv/video/title/19-171
TVerのページはコチラです。(最新話の26話のみ配信)
https://tver.jp/series/srhf32ewlp
<追記>
フリフリフェルンの戦闘シーンは今期のブレイバーンと並んで凄かった。
コピーレンを見て、フリーレンが怖いと感じたのは私だけじゃないはず。
で結局ミミックでオチとかブレないよねw
結構な合格者が出たけどリヒターやラヴィーネは割に合わないと思うだろうなぁ。
ユーベルの切れると思えばだいたい切れるって強いよね。
確かに布や髪の毛は切れる物だわ。納得した。
途中のコピーは何度も復活する、で少しヤバイかと思ったけど、フリーレンの方が先に決着ついて良かった。
これからまたどうなるのか気になるけど、予告の方も忘れずに観なきゃねw
https://www.youtube.com/watch?v=obrYt7GWv5o
(予告が上がるのが遅いから予告になってないんだけど)
TVアニメ『便利屋斎藤さん、異世界に行く』PV第2弾
ABEMAでTVアニメ「便利屋斎藤さん、異世界に行く」が3月21日まで全話無料で配信中です。
ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-234
「便利屋斎藤さん、異世界に行く」は昨年の冬アニメで丁度今くらいなので1年前の作品になりますね。
個人的に異世界転生物のアニメは「もう観る気がしない」と思っていたのですが、このアニメの主人公の「斎藤」は、他の異世界転生物にありがちな「転生したら無双状態」ではなくて、ごく普通の人間で、この世界では普通以下かも知れない人物なんです。
出来る事は鍵開けや修理くらいで、戦闘が出来る訳でも魔法が使える訳でもない、ただの人間。
そこに少し惹かれて観始めたアニメでした。
1話を観て貰えると分かるんですが、ほぼギャグアニメです。
でも、これほど爺さんがカッコイイと思えるアニメは他に無いと思えるほど、後半、とても面白く惹き付けられ、最後は感動したアニメでした。
転生物は色々ありますが個人的にイチオシの作品です。
お暇な時間があれば、とても観易いので、是非ご覧になってみて下さい。
「勇気爆発バーンブレイバーン」の第9話の見逃し配信がABEMAで行われています。
また、ABEMAでは3月13日まで過去回も無料で配信されています。
「勇気爆発バーンブレイバーン」の配信ページはコチラです。
ABEMAの配信ページ
https://abema.tv/video/title/512-11
TVerの配信ページ
https://tver.jp/series/sr33i59ki0
観たら感想を書くかも?
<感想>
・・・えええ~?!(理解できてない)
そういうオチなの?、そういう事なの??
色々と理解が追い付かない・・・。(年かな)
ちょっと無理はあるけど、そうだったのかぁ
って思うとEDの歌詞も、なんか分かる気がしなくもない。
Cパートのルル。杉田ロボと何をする気なの?
こっちが「なに!?」なんだけどw
ABEMAでTVアニメ「山田くんとLv999の恋をする」が3月12日まで全話無料で配信中です。
ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/26-197
「山田くんとLv999の恋をする」本PV
「山田くんとLv999の恋をする」は2023年の春アニメとして放送されました。
もう1年経つんですね。早いですね。
このアニメはオンラインRPGで出会った人たちと、主人公のラブコメになります。
じつは今でもそんなに面白いとは思っていなくて、今となってはオンラインゲームのユーザー同士が恋愛に発展するケースなんて、特別珍しい訳でもないですしね。
なぜこのアニメをチョイスしたかと言うと、このアニメは北海道での放送が深夜の2時すぎという、とんでもなく遅い時間帯で始まり、寝ようか観ようか迷う事が多くて、結局観てしまって朝起きられないという事態を引き起こしてくれた印象深いアニメだったからですw
じゃあ観なきゃいいだろという話ですが、なんか観ちゃうんですよw
ぶっちゃけストーリーはハッキリ覚えてません!!(おいw)
ただ山田とか主人公みたいな性格の人って、どこのMMORPGにも一定数居るよなぁ、って共感した記憶があります。
やホントにね、こんなちょっと変わった人たちって、自分も含めてなんですが、けっこう居るんですよw
なので「あるある」「や、こんなの無いよ」と思いながら観ていただければと思い紹介しました。
ABEMAでTVアニメ「姫様"拷問"の時間です」の第9話が見逃し配信中です。
「姫様"拷問"の時間です」の配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/2-15
ブリトーにそんな技があったとは・・・。
食べたくなった。セブンいこかな。
(だけどソーセージ入りのもあったような?)
TVアニメ「ヒナまつり」がABEMAで全話一挙放送後に、全話無料で見逃し配信を3月10日まで行います。
「ヒナまつり」の配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-94
TVアニメ「ヒナまつり」第2弾PV
3月3日だから全話一挙放送だったんですよね?ABEMAさん?
ABEMAは分かってますよねぇ、年明け恒例の「迷い猫オーバーラン!」のオープニング「はっぴぃ にゅう にゃあ」のヘビロテとか、視聴者の期待を裏切りませんねw
この投稿を書いている時点では、まだ無料配信が開始されていませんが、全話一挙放送が終わり次第、無料配信に切り替わると思います。
「ヒナまつり」の話しを少しすると、このアニメは北海道の地上波では放送されてなかったと思います。
私の家では2018年当時、ひかりTVをまだ利用していて、確か録画して観ていたと思います。
その頃にどんなゲームをしていたのか記憶に無いのですが、たぶん休止をしていなければ、WoTは遊んでいたかも?
ゲームの後、深夜に声を出して爆笑したのは、このアニメが初めてかも知れないくらい笑いましたねw
しかも、作画も超が付くほど安定して良くて、ツッコミとかオチとかも絶妙で、笑いと複雑な感情を抱かせてくれた作品は、他にあまり無いんじゃないかな?というくらい好きなアニメでした。
ただ題材としてヤクザとサイキック少女なせいか、隠れた人気作品となってしまっているのが、凄く勿体ないと思いますね。
もしまだ観た事が無いという方は、是非ご覧になって笑って下さい。
TVアニメ「葬送のフリーレン」第25話の見逃し配信がABEMAとTVerで無料で行われています。
まだ放送をご覧になっていない方は残り一週間ですのでお見逃しなく~。
ABEMAのページはコチラです。(最新話の25話のみ無料です)
https://abema.tv/video/title/19-171
TVerのページはコチラです。(最新話の25話のみ配信)
https://tver.jp/series/srhf32ewlp
観たら感想を書き加えます。
<追記>
も~普通に正攻法じゃない!(アウラ風)
フリフリ対決の戦闘が派手でカッコイイ~
あんな魔法あったのね、ヤバすぎじゃない!(アウラ風)
フェルンの逃げるのが精一杯な感じが、ちょっと可愛いかった。
今度ダイエットしようねw(ぼそ)
なるほどコピーは1体のみと思っていいのね。
でも後ろを固めるにしても、人数的に不利な気がするなぁ。
確認できただけでもゼンゼにカンネとラヴィーネ、メトーデも居たし。
まだ出て来ていないフェルンとリヒター、あと爺さんとお髭も含めると7人以上コピーが居る訳だし厳しいよね。
ヴィアベル達の所は、そのままやり合っててもらうとしてw
ワイルドカードになりそうなのがメガネ君かな。
ひょっとして複製体は複製できないとか??
今のメガネ君が本人なのか、どの時点で本人が出て来ているのか、さっぱり分からないんですけど。
あとカンネにラヴィーネ、ずっと笑わせに来てるじゃない!w(アウラ風)
今回も25分が短く感じたし、この勝敗がどうなるのか気になりまする。
「勇気爆発バーンブレイバーン」の第8話の見逃し配信がABEMAで行われています。
また、ABEMAでは3月13日まで過去回の第1話から第7話まで無料で配信もされています。
「勇気爆発バーンブレイバーン」の配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/512-11
過去放送分の配信が約二週間ありますので、この機会に追いかけて観るのも良いかと思います。
8話を観たら感想を追記するかも?しないかも?w
<追記>
感想というか、なんか普通のロボットアニメになりましたね。
今回を観て思ったのが、このストーリーというか、この感じどこかで。
あ!?世界観を現代のロボット物からファンタジー世界にすると・・・。
天から魔族が降臨、人を虐殺したり食べたり、奮闘する主人公たち。
魔族同士の争いもあり、混沌とする中。
更に強い魔族が出て来て「私を楽しませろ」戦えと言い出す。
なんか色々置き換えると、ベルセルクみたいなダークファンタジーの世界観だと、ストーリーがスッポリとハマりそうな気がしてきましたw
ただ、やっぱり普通のロボット物で、最初に感じた目新しさは無いかな。
ABEMAでTVアニメ「ウマ娘 プリティーダービー」のシリーズが3月6日まで全話無料で配信中です。
ABEMAの配信ページはコチラです。
「ウマ娘 プリティーダービー」(Season 1)はコチラです。
https://abema.tv/video/title/19-71?s=19-71_s1
「ウマ娘 プリティーダービー Season 2」はコチラです。
https://abema.tv/video/title/19-71?s=19-71_s2
「ウマ娘 プリティーダービー Season 3」はコチラです。
https://abema.tv/video/title/19-71?s=19-71_s3
「ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP」はコチラです。
https://abema.tv/video/title/512-10
もう何も説明する必要もない大ヒットアニメですね。
ただ配信期間も一週間無い上にOVAだっけ?も無料配信されているので、全部見るのには期間が短いと思うなぁ、一気観できる人ならいいけど、他のも観ていたらキツイと思う。
でも、あの熱い感動をもう一度という方は是非ご覧下さいませ。
ABEMAでTVアニメ「ダンジョン飯」が3月8日まで、昨日配信された最新話の9話も含めて、全話無料で配信中です。
配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-253
個人的にはそんなに好きじゃないんですけど「異世界食堂」「異世界居酒屋」と並んで異世界の食つながりという事でw
じつは前にもABEMAで無料配信していたのですが、ちょっと個性が強いしな~とかって思い、二の足を踏んでいました。
ただ最近なんかマルシルがカワイイく思えて来て紹介しました。
(幻覚じゃないはずw)
ABEMAでTVアニメ「姫様"拷問"の時間です」の8話が残り一週間見逃し配信中です。
「姫様"拷問"の時間です」の配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/2-15
新キャラ登場でも、やっぱり優しい世界。
これで主要キャラは登場したのかな。
しかし、この世界は中世なのか現代なのか分からないw
まぁ細かい事はどうでもいいのかな。
深く考えない様にしようw
ABEMAで現在放送中のTVアニメ「葬送のフリーレン」が最新話の24話まで無料で配信中です。
「葬送のフリーレン」の配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/19-171
配信期間が3月1日までと残り一週間もないので、これから観始めようという方や、途中まで観ていて続きから観たいという方は、お早めにご覧下さい。
(私みたいに何度も観る人は少ないかもだけど。私は検証がてらまた観たりw)
ABEMAでTVアニメ「オーバーテイク!」が3月2日まで全話無料で配信中です。
「オーバーテイク!」の配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-247
「オーバーテイク!」は昨年の秋アニメとして放送されたフォーミュラレース物のアニメで、キャラクターの心理描写が良く描けている作品だと思います。
個人的にバイクでレースもやっていましたが、クルマやバイクのレースを観るのも好きだし、レースゲームも好きなので、このアニメもリアタイで観ました。
思いのほかレースRACEしていなくて、キャラクターのトラウマなど物事に向き合う強さを描いている人間ドラマとして良かった作品でした。
作中のF4の車両は実物から描き起こし、効果音も実物の音を収録しています。
コースも実際のレイアウトを使っているので「ここ、〇〇の第3コーナーだ」とかって知っている人には分かるくらい良く出来ています。
なお、この辺に公式のミニアニメがあります。
https://www.youtube.com/watch?v=aQfY3PpGBB8&list=PL3ongWuaWwZPHONRmszuiKnQSSqDooOXj&pp=iAQB
カレンダー
最新記事
観測史上最大の「ドカ雪」と「さっぽろ雪まつり」
(02/04)
「全修。」の第5話が無料公開中
(02/03)
「葬送のフリーレン」第2シーズンが無料公開中
(02/03)
「悪役令嬢転生おじさん」第4話が公開中
(02/03)
「甲鉄城のカバネリ」と劇場版「海門決戦」が無料公開中
(02/01)
TVアニメ「ギルます」の第4話が無料公開中
(02/01)
「The Quinfall」サーバー増設へ
(01/29)
「無職転生 ~異世界行ったら本気だす~」の第2期が全話無料公開中
(01/29)
「The Quinfall」の現状
(01/28)
「葬送のフリーレン」の第1シーズンが全話無料公開中
(01/28)
最新コメント
[01/30 nitro]
[01/28 nitro]
[01/22 nitro]
[01/18 nitro]
[01/17 nitro]
カテゴリー
リンク
(足跡やフリートークに)
私のYouTubeチャンネル
World of Truck My Page
----------- GAMES -----------
Steam
Epic Games
World of Tanks
Blue Protocol
World of Truck
----------- FRIEND -----------
我が戦◆道
プロフィール
HN : 蒼井ひろみ
趣味
オンラインゲーム、ネット徘徊
漫画やアニメ観賞 等
ゲームでのアバター名
Shala Blue、Hiromi Aoi
aoihiromi、Hiromi 等
ブログ内検索