午後のたゆたい
PCゲームの話しなどをゆる~く語ってます。 掲示板もあるので足跡や雑談にどうぞ~。

T92 HMCはWorld of Tanksの米国Tier 10自走砲なんですけど、これもう3年近く使っているのかなぁ?、いや、もっと使ってるかな?
確かマリノフカだったかな?最初か2回目のマップ改変があった時に、テストサーバーで米、仏、英国と3台乗り比べしたんですよ。
その時にMバッジではなかったんですけど、チームトップの成績が貰えて、手応えが良かったので開発した車両だったと記憶しています。
(テストサーバーはリセットされるので、Mバッジを貰ったら泣くよねw)
ちなみに仏と英は個人的には微妙に感じました。
独とソ連のお試しが無いのは、当時の私はまだ自走砲ラインの開発が進んでいなくて、Tier 10まで開発するのが大変だったからです。
実際にT92 HMCを開発し実戦投入をしてからは、弾数が少ないのもあり、なかなかMバッジに届かないでいました。
今回のリザルトはコチラです。
与ダメ 3126、スタンアシスト 2205、4キル、基本経験値 1075、Mバッジ(初)
Tier 10ではグランドバトルもあるし、与ダメージについては3500とか、それ以上の時もあったのにMバッジが貰えなかったので、貰えるラインは相当高いんだろうなと思っていました。
今回もMバッジが貰えるほど当たっているとは思っていなくて、リプレイを見直しても実際に外しまくってるし、よくこれでMバッジ貰えたなってビックリしています。
えと、ちなみに最初の自走砲のキルについては、じつはそこに来る駆逐を狙っていて、地面で何かが動くのを待っていました。
地面の倒木→木の柵3か所→、駆逐なら石垣が壊れると思っていたら、奥で木が1本倒れたので、そのまま居る事を予想して撃ちました。
居たのが自走砲だったとしても、まさかキルが取れるとは思っていませんでした。
後半の水没したLeopard 1ですが、私が履帯切りの水没キルを取ったとは思っていなくて、味方の自走砲に対してナイスを送っていましたねw
よく最上位のTier帯なので戦闘が大変と思っている人も多いと思いますが、このゲームは上位Tierほど車両の足も遅いし、Tier 10は絶対に格上の車両とは戦わないので、じつは自走砲だと他のTier帯よりも楽だったりします。
ただ、なにせ硬い車両が多い為、自走砲の出来不出来によって戦況が大きく変わる場合もあり、味方の配置や状況に応じた指示出しも必要になってくるので、ミニマップを睨みつつ戦うクセと、味方との連携が必要になってきますね。
World of Tanksの公式サイトはコチラです。
https://worldoftanks.asia/ja/
PR

<< 「鬼人幻燈抄」の第3話が無料公開中
HOME
「LAZARUS ラザロ」の第2話が公開中 >>
[889] [888] [887] [886] [885] [884] [883] [882] [881]
[889] [888] [887] [886] [885] [884] [883] [882] [881]
この記事にコメントする

カレンダー


最新記事
私の今期アニメ視聴状況(五十音順)
(04/19)
「ウマ娘 シンデレラグレイ」の第2話が無料公開中
(04/18)
「鬼人幻燈抄」の第3話が無料公開中
(04/18)
待望の初Mバッジが キタ――(゚∀゚)――!!
(04/17)
「LAZARUS ラザロ」の第2話が公開中
(04/16)
「リコリス・リコイル」のショートムービーが21時から配信開始
(04/16)
「ある魔女が死ぬまで」「九龍ジェネリックロマンス」が無料公開中
(04/16)
「苺ましまろ」がOVA含め全話無料公開中
(04/13)


最新コメント
[04/17 rascal]
[04/15 rascal]
[04/15 rascal]
[04/12 rascal]
[04/08 nitro]


カテゴリー


リンク
(足跡やフリートークに)
私のYouTubeチャンネル
World of Truck My Page
----------- GAMES -----------
Steam
Epic Games
World of Tanks
Blue Protocol
World of Truck
----------- FRIEND -----------
我が戦◆道


プロフィール
HN : 蒼井ひろみ
趣味
オンラインゲーム、ネット徘徊
漫画やアニメ観賞 等
ゲームでのアバター名
Shala Blue、Hiromi Aoi
aoihiromi、Hiromi 等


ブログ内検索
