午後のたゆたい
PCゲームの話しなどをゆる~く語ってます。 掲示板もあるので足跡や雑談にどうぞ~。
Pmangが国内サービスを予定していたMMORPGのBLESS UNLEASHEDが、5月29日から正式サービスを開始致しました。
Pmang版「BLESS UNLEASHED」の公式サイトはコチラです。
https://blessunleashed.pmang.jp/
正式サービス開始に伴い、キャラクター衣装や、騎乗マウントが手に入る、記念イベントも開催されています。
正式サービス記念イベントの概要ページはコチラです。
https://blessunleashed.pmang.jp/notices/12
なお、以前行わていたキャラメイク・コンテストも6月3日12時まで実施中です。
https://blessunleashed.pmang.jp/notices/9
課金形態は基本無料のゲーム内課金という事ですね。
公式サイトを見るとガチャではなさそうですよね。
スーパーパッケージ?、倉庫+30マスが90日分?、って拡張は期間限定ですか?
倉庫やバッグ増量に利用期限があるのも珍しい気がしますね。
昔のMMORPGでもそんなのがあって、改善要望が凄く出た気がしますが。
それ以外だと、まぁ、ぶっちゃけ洋ゲーのファンタジーMMORPGですから、バタ臭いキャラクターが日本人に受け入れられるかですがw
個人的には全然OKなんですけど、どうして向こうの人って、兜に虫みたいに角を生やしたがるかなぁ。あと背中に羽とかも。
そうゆう感性がセカンドライフをやってた頃から私には理解出来ないんですよね。
あれカッコイイかなぁ?。あ、でも戦国時代の武将も角を生やしてたかw
まぁPC版の日本向けMMORPGが少なくなっている今の時代に、選択肢のひとつが増えたと考えると有り難いのかなと思います。
さて。どうしよ。あのライオンみたいなヤツのリベンジでもしてみますかw
というか、ブルプロで手いっぱいだし、もういっかな。
Pmang版「BLESS UNLEASHED」の公式サイトはコチラです。
https://blessunleashed.pmang.jp/
PR
<< 「THE NEW GATE」「ダンジョン飯」「ゆるキャン△」見逃し配信中
HOME
「この素晴らしい世界に祝福を!3」8話が見逃し配信中 >>
[493] [492] [491] [490] [489] [488] [487] [486] [485] [484] [483]
[493] [492] [491] [490] [489] [488] [487] [486] [485] [484] [483]
この記事にコメントする
選択し
セカンドライフ久々にその名前聞きました!私はプレイしたことがないのですが、ようつべでオンラインゲームの闇?的なもので見た事あります。日本向けMMOはもう無理なんじゃないかな、逆に日本から海外向け作っていかないと成り立たないんじゃない。でも中国は日本で入ってきますが、日本は中々中国は厳しいというなんともな...ブルプロも1周年が近づき少し盛り上がってほしいですね。なんかいっぱいくれそうだし、エモートも増えそうですし、SSが捗るまあ私のSSはなぜか暗めになるんですがwwwぷ..プロデューサー交代とかだったら面白そう!
セカンドライフは
日本語対応になる前にAkibaエリアの住人でした。
色んな人と出会えた良いゲーム?でしたね。
まだサービスは続いてるので過去形にしてはいけないけどw
今はNFTを利用した経済基盤が構築されているみたいです。
(最近、他のゲームでもNFT化が話題になってたりします)
ホントに最近は中国のゲームの勢いが凄いですね。
日本のゲームは、これからが踏ん張りどころかなぁ。
バンナムにはホント頑張って欲しいんですよねぇ。
そうそう何か色々貰えるから、これからブルポロを始めるなら、今がお得なのでブルプロの記事を投稿しようかと考えていました。
あとストアにオーブ¥0円の商品があるのを知らなくて、今日買いました。ちゃんと告知を見ろってねw(取説とか見ない人)
色んな人と出会えた良いゲーム?でしたね。
まだサービスは続いてるので過去形にしてはいけないけどw
今はNFTを利用した経済基盤が構築されているみたいです。
(最近、他のゲームでもNFT化が話題になってたりします)
ホントに最近は中国のゲームの勢いが凄いですね。
日本のゲームは、これからが踏ん張りどころかなぁ。
バンナムにはホント頑張って欲しいんですよねぇ。
そうそう何か色々貰えるから、これからブルポロを始めるなら、今がお得なのでブルプロの記事を投稿しようかと考えていました。
あとストアにオーブ¥0円の商品があるのを知らなくて、今日買いました。ちゃんと告知を見ろってねw(取説とか見ない人)
NFT化
ブルプロの大型アプデ解説している人の動画をサラッと聴いてます。
NFTですか...9割詐欺みたいなものですからねww今から仮想通貨が元気な1年になるのでNFT関連結構でてくるんですよね。
ブルプロ1周年の記事書いてくださいよ。楽しみです。Xのトレンドにも上がってこないし、バンナム..パブリッシャーばっかりやってないで自社の社員育ててよ!でもプロデューサーの小池君は出てこなくていいよ。が..ガンダムオンライン...
NFTですか...9割詐欺みたいなものですからねww今から仮想通貨が元気な1年になるのでNFT関連結構でてくるんですよね。
ブルプロ1周年の記事書いてくださいよ。楽しみです。Xのトレンドにも上がってこないし、バンナム..パブリッシャーばっかりやってないで自社の社員育ててよ!でもプロデューサーの小池君は出てこなくていいよ。が..ガンダムオンライン...
ゲーム資産のNFT化に関しては
私は否定派ですね。というか、ゲーム内の資産(アイテム等)を現実の価値として、通貨で売買するのを否定している、と言った方が正しいでしょうか。
とあるMMORPGでは、ゲーム内アイテム以外にも、育成されたキャラやアカウント自体も正式に売買できたりします。
昔だとRMTとして嫌われていた事が、NFTになったからOKです、なんておかしいです。
勿論ゲーム内の資産に価値があるのも分かります。
自分で育て積み上げた物の価値ですから、自分が一番よく分る筈です。
だからこそ売買するのに凄く抵抗がありますね。
やはり苦労もせずにカンストしたキャラを手に入れても、何が楽しいのか私には理解できません。
とあるMMORPGでは、ゲーム内アイテム以外にも、育成されたキャラやアカウント自体も正式に売買できたりします。
昔だとRMTとして嫌われていた事が、NFTになったからOKです、なんておかしいです。
勿論ゲーム内の資産に価値があるのも分かります。
自分で育て積み上げた物の価値ですから、自分が一番よく分る筈です。
だからこそ売買するのに凄く抵抗がありますね。
やはり苦労もせずにカンストしたキャラを手に入れても、何が楽しいのか私には理解できません。
同意
私も同じ意見ですね。自分のキャラへの愛着もあるし。
ただ制作陣には簡単に集金でき、次のゲームへの投資ができるんでしょうね。
カンストキャラはコレクション感覚なんでしょうか。
ただ制作陣には簡単に集金でき、次のゲームへの投資ができるんでしょうね。
カンストキャラはコレクション感覚なんでしょうか。
難しいですね
どんなゲームやサービスでもビジネスなので、お金の問題は切り離せないですよね。
今後、課金システムの流行りが変わったとしても集金問題は続きそう。
PAX-DEIというMMORPGだったかな、買い切り販売でいくとか何とか。
ただそれだと長期間サービスしていくのに資金難になってしまわないか心配だったり。
今後、課金システムの流行りが変わったとしても集金問題は続きそう。
PAX-DEIというMMORPGだったかな、買い切り販売でいくとか何とか。
ただそれだと長期間サービスしていくのに資金難になってしまわないか心配だったり。
カレンダー
最新記事
観測史上最大の「ドカ雪」と「さっぽろ雪まつり」
(02/04)
「全修。」の第5話が無料公開中
(02/03)
「葬送のフリーレン」第2シーズンが無料公開中
(02/03)
「悪役令嬢転生おじさん」第4話が公開中
(02/03)
「甲鉄城のカバネリ」と劇場版「海門決戦」が無料公開中
(02/01)
TVアニメ「ギルます」の第4話が無料公開中
(02/01)
「The Quinfall」サーバー増設へ
(01/29)
「無職転生 ~異世界行ったら本気だす~」の第2期が全話無料公開中
(01/29)
「The Quinfall」の現状
(01/28)
「葬送のフリーレン」の第1シーズンが全話無料公開中
(01/28)
最新コメント
[01/30 nitro]
[01/28 nitro]
[01/22 nitro]
[01/18 nitro]
[01/17 nitro]
カテゴリー
リンク
(足跡やフリートークに)
私のYouTubeチャンネル
World of Truck My Page
----------- GAMES -----------
Steam
Epic Games
World of Tanks
Blue Protocol
World of Truck
----------- FRIEND -----------
我が戦◆道
プロフィール
HN : 蒼井ひろみ
趣味
オンラインゲーム、ネット徘徊
漫画やアニメ観賞 等
ゲームでのアバター名
Shala Blue、Hiromi Aoi
aoihiromi、Hiromi 等
ブログ内検索