午後のたゆたい
PCゲームの話しなどをゆる~く語ってます。 掲示板もあるので足跡や雑談にどうぞ~。
NEXONとNEXON Gamesがサービスを予定していて、事前登録も始まっていたMMORPGの「HIT:The World」が4月17日より正式サービスを開始致しました。
ゲーム公式サイトはコチラです。
https://hittheworld.nexon.com/
このゲームのプラットフォームはPCとスマホで、より多くの人が手軽にゲーム内で交流が出来るように目指しているRPGなんだそうです。
また、画像のバナーが示しているように、PvPも主眼に置いており、バトルロワイアルやチーム戦など、エンドコンテンツはPvPになるのかなと思います。
昨今のEスポーツの流れに乗った形になりますが、MMORPGでの対人戦を好まない日本人が多い中、どういった方向性やメリットなどがあるのかも気になるところです。
気軽に遊べるゲームを目指したそうなので、一度遊んでみるのも良いかもしれませんね。
私も事前登録はしておいたので、暇を見付けて少し遊んでみようかと思っています。
<追記>
少し遊んでみましたが・・・。
ああ、なるほどね。コレは私には向かないやつだ。
何が向かないって、1ボタンのオートバトルな上にPK有りって。
しかも棒立ちバトルで操作性も何もあったもんじゃないし。
放置ゲーだから分からなくもないけど、私には向かないなぁ。
ぶっちゃけコレを遊ぶくらいならファミコンのRPGをやっていた方がいいレベル。
見た目で客寄せしてガチャで儲けようとかネクソンも落ちたものだわ。
収益優先になったらしいとは聞いていたけど、コレが正解なの?
昔の良きMMO時代を知っているだけに、これは酷いなってのが私の感想かな。
HIT:The Worldの公式サイトはコチラです。
https://hittheworld.nexon.com/
PR
<< 「この素晴らしい世界に祝福を!3」の2話が配信中
HOME
PROJECT CARS 2でテスト走行 >>
[412] [411] [410] [409] [408] [407] [406] [405] [404] [403] [402]
[412] [411] [410] [409] [408] [407] [406] [405] [404] [403] [402]
この記事にコメントする
ゲーム疲れ?というか?
サービス側も、プレイヤー側も、疲弊しているのかな?
結局、時間の奪い合いみたいな感じで、
放置ゲーの方向性も理解出来なくはないけれど、
ゲームの楽しみって、なんだったっけ?ともなるよね。
かと言って、がっつりやるとなると、最近のゲームは重過ぎる。
やり込み要素とか、確かに、大事かもしれないけれど、
やれる事が多過ぎるのも、何と言うか、疲れるよね。
昔は、ハードの制約とかも厳しくて、やれる事が少なかったから、
少しでも、やれる事が増えると、嬉しかったけど、
こういう未来を望んでいた訳ではないんだよなぁ...
相変わらず、同じような事を書いているような気もするけど、
なんだか、ずっと、モヤモヤした気持ちが晴れないねぇ...
結局、時間の奪い合いみたいな感じで、
放置ゲーの方向性も理解出来なくはないけれど、
ゲームの楽しみって、なんだったっけ?ともなるよね。
かと言って、がっつりやるとなると、最近のゲームは重過ぎる。
やり込み要素とか、確かに、大事かもしれないけれど、
やれる事が多過ぎるのも、何と言うか、疲れるよね。
昔は、ハードの制約とかも厳しくて、やれる事が少なかったから、
少しでも、やれる事が増えると、嬉しかったけど、
こういう未来を望んでいた訳ではないんだよなぁ...
相変わらず、同じような事を書いているような気もするけど、
なんだか、ずっと、モヤモヤした気持ちが晴れないねぇ...
ん~
私が思うに、ゲームってさぁ、放置までしてやる物じゃないと考えてるんですよねぇ。
ゲームに時間を割けないなら別にゲームをしなくてもいいと思うし。
勿論、ゲームの為に時間を作るのを否定してるんじゃないですよ。
私だってゲームの為に時間を考えて行動している訳だしね。
ただ放置ゲーをする意味が私には分からないかな。
あと、このゲームの強さはキャラそのものなんです。
同じ様なキャラでもレアリティが6段階くらいあり、無課金だと3段階目くらいまでのキャラしか揃えられなくて、それよりも強いキャラは課金のガチャなんです。
しかも最低ランクの一般クラスと最高ランクのキャラでは天地の差があるので、これでPK戦を行うのはどうかと感じました。
つまり強くなりたければリアルマネーを使えって事なんです。
まぁ究極の札束アタック方式と言えばいいのかな。
そんな感じのゲームでした。
ゲームに時間を割けないなら別にゲームをしなくてもいいと思うし。
勿論、ゲームの為に時間を作るのを否定してるんじゃないですよ。
私だってゲームの為に時間を考えて行動している訳だしね。
ただ放置ゲーをする意味が私には分からないかな。
あと、このゲームの強さはキャラそのものなんです。
同じ様なキャラでもレアリティが6段階くらいあり、無課金だと3段階目くらいまでのキャラしか揃えられなくて、それよりも強いキャラは課金のガチャなんです。
しかも最低ランクの一般クラスと最高ランクのキャラでは天地の差があるので、これでPK戦を行うのはどうかと感じました。
つまり強くなりたければリアルマネーを使えって事なんです。
まぁ究極の札束アタック方式と言えばいいのかな。
そんな感じのゲームでした。
カレンダー
最新記事
観測史上最大の「ドカ雪」と「さっぽろ雪まつり」
(02/04)
「全修。」の第5話が無料公開中
(02/03)
「葬送のフリーレン」第2シーズンが無料公開中
(02/03)
「悪役令嬢転生おじさん」第4話が公開中
(02/03)
「甲鉄城のカバネリ」と劇場版「海門決戦」が無料公開中
(02/01)
TVアニメ「ギルます」の第4話が無料公開中
(02/01)
「The Quinfall」サーバー増設へ
(01/29)
「無職転生 ~異世界行ったら本気だす~」の第2期が全話無料公開中
(01/29)
「The Quinfall」の現状
(01/28)
「葬送のフリーレン」の第1シーズンが全話無料公開中
(01/28)
最新コメント
[01/30 nitro]
[01/28 nitro]
[01/22 nitro]
[01/18 nitro]
[01/17 nitro]
カテゴリー
リンク
(足跡やフリートークに)
私のYouTubeチャンネル
World of Truck My Page
----------- GAMES -----------
Steam
Epic Games
World of Tanks
Blue Protocol
World of Truck
----------- FRIEND -----------
我が戦◆道
プロフィール
HN : 蒼井ひろみ
趣味
オンラインゲーム、ネット徘徊
漫画やアニメ観賞 等
ゲームでのアバター名
Shala Blue、Hiromi Aoi
aoihiromi、Hiromi 等
ブログ内検索