午後のたゆたい
PCゲームの話しなどをゆる~く語ってます。 掲示板もあるので足跡や雑談にどうぞ~。

Steamでオンラインシューティングバトル「Mecha BREAK」のPlaytestが開始されていて、私も少しの時間ですが参加してきました。
このゲームは6対6の対戦バトルになるんですが、ロボットの機体にはそれぞれ攻撃型や防御型など特性があり、比較されがちなガンダムオンラインとかよりも、TPSのヒーローシューターに近い気がします。
ロボットがメインのゲームなのですが、パイロットを自分の思うようにカスタマイズでき、この部分だけでも、下手なオンラインRPGよりも自由度が高いくらいです。
私もキャラメイクが好きな人なので、色々弄ってみましたが、極端なキャラクターの外見は変化しないものの、個性を出す事も、他人と違うキャラクターを作り出す事もできました。
勿論、メインであるロボットの方も、色やステッカーでカスタマイズする事が可能で、塗装色の部位も細分化されていて、自分なりの個性が出せます。
(画像のキャラクターの後ろに使用機体が出ています)
キャラモデルに関しても、ここまで必要ですかと問いたくなるほど美麗で、画像はありませんが男性キャラも渋いオジサンが居たりして、なかなか良いです。
エーペックスレジェンズを代表に、バトロワやFPSなど近年人気を博していますが、どれにも負けないくらいのグラフィックを実装して登場したと言っていいと思います。
グラフィックなどの外側の部分は良く出来ていると思いますが、対戦ゲームにおいて一番の肝となるのがマッチングです。
接続人数が極端に減少した場合どうするのかとか、ランキングによるマッチングをするのかとか、機体にはTierがあるのでマッチングにTier分けをするのかなど、対戦ゲームに付きもののゲームシステムがどうなるのか不安もあります。
この手のゲームは子供から大人までプレイできるくらい、ライト感覚でプレイできる方が人気が出るんじゃないのかなと思っているので、あまりガチなパーティプレイヤーが出て来ない事も祈りたいところですね。
Mecha BREAKの公式サイトはコチラです。
https://www.mechabreak.com/ja/#/
PR

<< 「NieR:Automata Ver1.1a」「グレンダイザーU」が配信中
HOME
劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア >>
[603] [602] [601] [599] [598] [597] [596] [595] [594] [593] [592]
[603] [602] [601] [599] [598] [597] [596] [595] [594] [593] [592]
この記事にコメントする

カレンダー


最新記事
「リコリス・リコイル」のショートムービーが21時から配信開始
(04/16)
「ある魔女が死ぬまで」「九龍ジェネリックロマンス」が無料公開中
(04/16)
「苺ましまろ」がOVA含め全話無料公開中
(04/13)
「ウマ娘 シンデレラグレイ」の第1話が無料公開中
(04/13)
「神統記 (テオゴニア)」の第1話が無料公開中
(04/12)
『World of Tanks』13周年記念イベント開始
(04/11)
狙っていないと取れる謎
(04/11)
「鬼人幻燈抄」の第2話が無料公開中
(04/11)


最新コメント
[04/15 rascal]
[04/15 rascal]
[04/12 rascal]
[04/08 nitro]
[03/24 rascal]


カテゴリー


リンク
(足跡やフリートークに)
私のYouTubeチャンネル
World of Truck My Page
----------- GAMES -----------
Steam
Epic Games
World of Tanks
Blue Protocol
World of Truck
----------- FRIEND -----------
我が戦◆道


プロフィール
HN : 蒼井ひろみ
趣味
オンラインゲーム、ネット徘徊
漫画やアニメ観賞 等
ゲームでのアバター名
Shala Blue、Hiromi Aoi
aoihiromi、Hiromi 等


ブログ内検索
