午後のたゆたい
PCゲームの話しなどをゆる~く語ってます。 掲示板もあるので足跡や雑談にどうぞ~。
タイトル通りで、SteemのドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Sとドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島が6月10日まで35%オフになってて、どっちもちょっと欲しいw
ただ、今ゲームに遣うお金がそんなにないし、優先順位がWorld of Tanksが先になってるので、もう直ぐプレアカも切れるし悩みどころ。
ちなみに、このドラクエシリーズは、両方ともDLCを含んだ全部入りで、これだけ買えば過去のコンシューマー版同名タイトルの全てが遊べるそうです。
しかもPC版ならではの、4Kの60fps表示も出来ます。
ただ、今ゲームに遣うお金がそんなにないし、優先順位がWorld of Tanksが先になってるので、もう直ぐプレアカも切れるし悩みどころ。
ちなみに、このドラクエシリーズは、両方ともDLCを含んだ全部入りで、これだけ買えば過去のコンシューマー版同名タイトルの全てが遊べるそうです。
しかもPC版ならではの、4Kの60fps表示も出来ます。
PR
この記事にコメントする
RPGも...
なんか、面白くないよねぇ...
こっちは、相変わらず、HeroWarsをチマチマ続けているけど、
この前、攻略サイトってのを、覗いてみたのよ。
で、ふと思った...
あぁ、これもダメなのかも...
効率良く育成するために... みたいな手順?があったけど、
それを読んだら、僕の育て方は、全然、非効率だった。苦笑
だって、気に入ったキャラを、好きなように育ててたから。
それに、そもそも、まったり遊んでいるのを楽しんでいるので、
なんと言うかな... 急いでカンストする必要もなくて、
なんだろ?みんなが楽しみ方を見失っている?みたいな?
別に攻略サイトが悪いって訳じゃないんだけどね。
みんなが、攻略サイト通りに進めたら、
最強パーティーも決まっちゃうし、育て方も決まっちゃうし、
それ以外の要素は、全部、無駄って事になっちゃう。
うまく説明出来ないけど、楽しみ方は、それぞれで、
選択権は、こっちにあるはずなんだけど、
やっぱり、結局、やらされてるって感じになっちゃう。
自分自身が、無駄な事してるなぁ... って感じちゃったら、
ゲームを続けるモチベーションなんてなくなっちゃうよね。
こっちは、相変わらず、HeroWarsをチマチマ続けているけど、
この前、攻略サイトってのを、覗いてみたのよ。
で、ふと思った...
あぁ、これもダメなのかも...
効率良く育成するために... みたいな手順?があったけど、
それを読んだら、僕の育て方は、全然、非効率だった。苦笑
だって、気に入ったキャラを、好きなように育ててたから。
それに、そもそも、まったり遊んでいるのを楽しんでいるので、
なんと言うかな... 急いでカンストする必要もなくて、
なんだろ?みんなが楽しみ方を見失っている?みたいな?
別に攻略サイトが悪いって訳じゃないんだけどね。
みんなが、攻略サイト通りに進めたら、
最強パーティーも決まっちゃうし、育て方も決まっちゃうし、
それ以外の要素は、全部、無駄って事になっちゃう。
うまく説明出来ないけど、楽しみ方は、それぞれで、
選択権は、こっちにあるはずなんだけど、
やっぱり、結局、やらされてるって感じになっちゃう。
自分自身が、無駄な事してるなぁ... って感じちゃったら、
ゲームを続けるモチベーションなんてなくなっちゃうよね。
それ私も思います
私ってレースゲームとかが好きなんですけど、この手のゲームって確かに最終的には順位なりラップタイムなりの結果が全てと言えますけど、個人的にはそこに至る内容を楽しんでいるんですよ。
例えばグランツーリスモで言えば、このコーナーをもう少し曲がり易くすればタイムも縮むし操作も楽になるから、キャンバー角をもう少し付けようとか、4速ギアを少し小さくして立ち上がりを速くしようとか、そういう試行錯誤を繰り返してる時が楽しいんであって、いきなり「これが最速SETです」と教えられてもねぇ。
まぁWiki等の攻略サイトの意義ってそれを書く事にあるんですけど、ゲームを楽しむ側の本来の楽しみはそこじゃない気がしますね。
WoTも同じなような気がします。
勝つのは良いんだけど、何もしないで勝ってもねぇ。
最近は勝利に飢えてる場合も多いから、それでも良いと言えば良いんだけど、やっぱり敗けても楽しめた良い試合であれば、そう悔いは残らない気がします。
例えばグランツーリスモで言えば、このコーナーをもう少し曲がり易くすればタイムも縮むし操作も楽になるから、キャンバー角をもう少し付けようとか、4速ギアを少し小さくして立ち上がりを速くしようとか、そういう試行錯誤を繰り返してる時が楽しいんであって、いきなり「これが最速SETです」と教えられてもねぇ。
まぁWiki等の攻略サイトの意義ってそれを書く事にあるんですけど、ゲームを楽しむ側の本来の楽しみはそこじゃない気がしますね。
WoTも同じなような気がします。
勝つのは良いんだけど、何もしないで勝ってもねぇ。
最近は勝利に飢えてる場合も多いから、それでも良いと言えば良いんだけど、やっぱり敗けても楽しめた良い試合であれば、そう悔いは残らない気がします。
カレンダー
最新記事
観測史上最大の「ドカ雪」と「さっぽろ雪まつり」
(02/04)
「全修。」の第5話が無料公開中
(02/03)
「葬送のフリーレン」第2シーズンが無料公開中
(02/03)
「悪役令嬢転生おじさん」第4話が公開中
(02/03)
「甲鉄城のカバネリ」と劇場版「海門決戦」が無料公開中
(02/01)
TVアニメ「ギルます」の第4話が無料公開中
(02/01)
「The Quinfall」サーバー増設へ
(01/29)
「無職転生 ~異世界行ったら本気だす~」の第2期が全話無料公開中
(01/29)
「The Quinfall」の現状
(01/28)
「葬送のフリーレン」の第1シーズンが全話無料公開中
(01/28)
最新コメント
[01/30 nitro]
[01/28 nitro]
[01/22 nitro]
[01/18 nitro]
[01/17 nitro]
カテゴリー
リンク
(足跡やフリートークに)
私のYouTubeチャンネル
World of Truck My Page
----------- GAMES -----------
Steam
Epic Games
World of Tanks
Blue Protocol
World of Truck
----------- FRIEND -----------
我が戦◆道
プロフィール
HN : 蒼井ひろみ
趣味
オンラインゲーム、ネット徘徊
漫画やアニメ観賞 等
ゲームでのアバター名
Shala Blue、Hiromi Aoi
aoihiromi、Hiromi 等
ブログ内検索