午後のたゆたい
PCゲームの話しなどをゆる~く語ってます。 掲示板もあるので足跡や雑談にどうぞ~。

先日から始まっているWorld of TanksのD-Day80周年記念イベントなんですが、あまりトークンが貯まらないなって思っていたら、これ公式サイトの「司令部のイベントマップ」をクリックしてミッションを受け取って、それをクリアするんですね。
World of Tanksの公式サイトの「D-デイ」80周年記念 – 司令部はコチラです。
https://worldoftanks.asia/ja/d-day-hub-2024/
ちゃんと読まないから全く理解していなかった。
フロントラインでトークンが貰えるのかと思って、凄い頑張ってフロントラインをやってしまったじゃないの。
しかも2回目と3回目も同じマップなんじゃん。
あれで難易度が増すのは、私にはかなり辛そうな気がします。
なにせ運だけで生きてる人間に実力がある訳じゃないですから。
2回目もクリア出来るか今から心配になってきました。
というかフロントラインを久々に遊んだけど、攻撃側がかなり有利ですね。
防衛側になったらほぼ敗けるという。それでも1回だけ防衛側で勝てたかな。
再出撃が出来るとはいえ、予備車両が用意されるまで時間がかかるので、普通のランダム戦と同じく1台づつ確実に倒していくのが、勝利への近道なのは変わりませんね。
とにかくHP1であっても手負いのまま残しておくのは絶対に良くないです。
HP1だろうと攻撃力は変わらないし、なにより次の車両が用意出来てしまうから。
そして今年もル・マン24時間レースが始まる。(脈略なさすぎ)
去年は酷かったから今年は公正なレースを行って欲しいなぁ。
World of Tanksの日本語公式サイトはコチラです。
https://worldoftanks.asia/ja/
PR

<< ブルプロで釣り大会始まる
HOME
「変人のサラダボウル」第10話が配信中 >>
[511] [510] [509] [508] [507] [506] [505] [504] [503] [502] [501]
[511] [510] [509] [508] [507] [506] [505] [504] [503] [502] [501]
この記事にコメントする

だよね~
でも、これ、確かに分かり辛い。
僕は、最初、司令部に行けば、素直にDトークン貰えると思ってて、
トークン増えてないんですけど?からの理解。^^;;;
あと、TWITCH視聴で貰えるトークンも同じくらいあるけど、
そっちも分からないまま、期限が過ぎちゃうと貰えなくなるので、
とても親切とは言えない感じ。
所詮、運営の撒き餌であって、ばら撒きではないと言う事か。
釣った魚に餌はやらないって奴だな。苦笑
僕も、渋々、フロントラインに行ったけど、疲れたわぁ...
訳分からないし、長いしで...
マップによるかもしれないけど、僕は、防衛側有利に感じた。
拠点サークルの配置によるかもしれない。
攻撃側は、占領するしかないから、待ってれば来るし。
逆に攻撃側としては、とにかく、みんなで占領する?かな?
結局、ランダム戦と同じで、やる事が分かっていないと、
チグハグになって、勝てない感じ?
まぁ、僕は、トークン貰ったから、もう行かないと思うけど...
ちなみに、戦績は、1勝2敗で、勝てたのは、防御側だった。
僕は、最初、司令部に行けば、素直にDトークン貰えると思ってて、
トークン増えてないんですけど?からの理解。^^;;;
あと、TWITCH視聴で貰えるトークンも同じくらいあるけど、
そっちも分からないまま、期限が過ぎちゃうと貰えなくなるので、
とても親切とは言えない感じ。
所詮、運営の撒き餌であって、ばら撒きではないと言う事か。
釣った魚に餌はやらないって奴だな。苦笑
僕も、渋々、フロントラインに行ったけど、疲れたわぁ...
訳分からないし、長いしで...
マップによるかもしれないけど、僕は、防衛側有利に感じた。
拠点サークルの配置によるかもしれない。
攻撃側は、占領するしかないから、待ってれば来るし。
逆に攻撃側としては、とにかく、みんなで占領する?かな?
結局、ランダム戦と同じで、やる事が分かっていないと、
チグハグになって、勝てない感じ?
まぁ、僕は、トークン貰ったから、もう行かないと思うけど...
ちなみに、戦績は、1勝2敗で、勝てたのは、防御側だった。

たしかに
何をするべきか分かっていないとダメですね。
で、攻め側Bは開始時点のマップで戦ってはダメ。
B配置は始まったら直ぐにAかCに援軍に行くべき。
開始時点では台数が均等に振り分けられているから、数の優位を作らないとCAPどころか時間もかかり、即死の危険もあります。
フロントラインはマップは3種類あるのかな?
どれに当たるかでも勝敗が変わってくるのと、あとリザーブが開放されてる人が多いかでも、かなり違うと思います。
まぁ3回以上やってるし、もうやらなくてもいいけどね。
ただバトルパスで手持ち車両が尽きたら考えるかな。
まぁバトルパスもね、そんなに欲しい車両が無いし。
即戦力になるM4貰う事にはしたけど、ぶっちゃけそれも要らないと言えば、要らないんですよねw
どっちも無理してまでやるものじゃないですよねぇ。
で、攻め側Bは開始時点のマップで戦ってはダメ。
B配置は始まったら直ぐにAかCに援軍に行くべき。
開始時点では台数が均等に振り分けられているから、数の優位を作らないとCAPどころか時間もかかり、即死の危険もあります。
フロントラインはマップは3種類あるのかな?
どれに当たるかでも勝敗が変わってくるのと、あとリザーブが開放されてる人が多いかでも、かなり違うと思います。
まぁ3回以上やってるし、もうやらなくてもいいけどね。
ただバトルパスで手持ち車両が尽きたら考えるかな。
まぁバトルパスもね、そんなに欲しい車両が無いし。
即戦力になるM4貰う事にはしたけど、ぶっちゃけそれも要らないと言えば、要らないんですよねw
どっちも無理してまでやるものじゃないですよねぇ。

カレンダー


最新記事
「リコリス・リコイル」のショートムービーが21時から配信開始
(04/16)
「ある魔女が死ぬまで」「九龍ジェネリックロマンス」が無料公開中
(04/16)
「苺ましまろ」がOVA含め全話無料公開中
(04/13)
「ウマ娘 シンデレラグレイ」の第1話が無料公開中
(04/13)
「神統記 (テオゴニア)」の第1話が無料公開中
(04/12)
『World of Tanks』13周年記念イベント開始
(04/11)
狙っていないと取れる謎
(04/11)
「鬼人幻燈抄」の第2話が無料公開中
(04/11)


最新コメント
[04/15 rascal]
[04/15 rascal]
[04/12 rascal]
[04/08 nitro]
[03/24 rascal]


カテゴリー


リンク
(足跡やフリートークに)
私のYouTubeチャンネル
World of Truck My Page
----------- GAMES -----------
Steam
Epic Games
World of Tanks
Blue Protocol
World of Truck
----------- FRIEND -----------
我が戦◆道


プロフィール
HN : 蒼井ひろみ
趣味
オンラインゲーム、ネット徘徊
漫画やアニメ観賞 等
ゲームでのアバター名
Shala Blue、Hiromi Aoi
aoihiromi、Hiromi 等


ブログ内検索
