午後のたゆたい
PCゲームの話題中心です。アニメ関連の話題はANIME ZONEに移行しました。
先日からゲームを再開し始めたDRAGON'S PROPHETなんですけど、休止した当時に起こっていたドラゴンに騎乗するとクライアントの画面が真っ暗になる現象は無くなったかわりに、日によってクライアントが落ちまくる現象がありますね。
これって何が原因なんでしょうね?、昨日は全く落ちずに普通に遊べたし、ホントに日によって変わるのが理解出来ないんですよ。落ち始めると1分と持たずに落ちまくるかと思えば、昨日の様に全く落ちないとか。
時間帯で落ち易いのはまだ分かるんですけど、6コアのせいとか?、64bit OSのせいとか?、システムドライブにインストールしてないせいとか?、考え出したらキリが無いという。
ただ、ひとつだけ分かったのはフルスクリーン表示よりも、ウインドウ表示の方が落ち難い様な気がするのと、この現象が起き始めると、起動時のランチャーがクライアントの立ち上げ時に消えるんですけど、それが消えずに残っている場合がありますね。
自分でランチャーを閉じても落ちる現象が治まるといった感じは無いので、たぶん関係無いとは思うんですけど、気分的に嫌なので自分で閉じてますが。
ウチのPCも昨年の熱暴走以来、どうも挙動がおかしいというのもあって、ゲーム側が悪いのかPC側が悪いのか判断がつかないんですよね。まぁ他のゲームとかでは落ちないので、ゲーム側に問題があるとは感じてるんですけど。
あと、色々と新しいゲームシステムが加わっている為に、いまいちドラゴンの育成が分からなかったりして、結局のところベータ時代からやってる事と変わらないという。 (^_^;) タハハ
あ、それと私の生まれ故郷であるバクーラのマップが無くなっていたのには「やってくれたなアエリアさんw」って感じで、ちょっとガッカリしましたよ。
古いワープポイントで飛べないかと思ってやってみたらムリだったしw、自力でマップ移動の強行軍をしようとしたら、ウォーバートンからペイアオ農場まで戻されるしw
まぁそれでもドラゴンの図鑑を埋める旅が出来たので良かったかなぁとは思ってますけど。
そうそう、このブログに「ホーリープリーンを持ってるドラゴン」でWeb検索してる人が居たんですけど、たぶん、ある程度レベルがあるドラゴンじゃないと出難いかも知れません。
スキル自体はランダムのままだとは思いますけどね。ちなみに訓練用ブルフィードラゴンから8匹づつ順次捕獲していってみましたけど、最初の内はジェルハーレンも出なかったです。
初めてホーリープリーンが出たのが、ウォーバートン周辺に居るヘビードラゴンタイプの「クグリジャバイトンドラゴン」でした。
個人的にホーリープリーンよりもジェルハーレンの方がソロには使い易いので、確かペイアオ農場の川向こうの所に居る「パープレッドウイング」がジェルハーレンを持っていたと思いますから、低レベル帯だとこの辺りで頑張ってみると良いかも知れません。
それにしても、ずっとボッチだと少し寂しいすw
レベル上げしてないから一緒に遊べる友人も居ないしなぁ…(^_^;)
ソロギルドを捨てて、どこかのギルドに入ろうかしら。
これって何が原因なんでしょうね?、昨日は全く落ちずに普通に遊べたし、ホントに日によって変わるのが理解出来ないんですよ。落ち始めると1分と持たずに落ちまくるかと思えば、昨日の様に全く落ちないとか。
時間帯で落ち易いのはまだ分かるんですけど、6コアのせいとか?、64bit OSのせいとか?、システムドライブにインストールしてないせいとか?、考え出したらキリが無いという。
ただ、ひとつだけ分かったのはフルスクリーン表示よりも、ウインドウ表示の方が落ち難い様な気がするのと、この現象が起き始めると、起動時のランチャーがクライアントの立ち上げ時に消えるんですけど、それが消えずに残っている場合がありますね。
自分でランチャーを閉じても落ちる現象が治まるといった感じは無いので、たぶん関係無いとは思うんですけど、気分的に嫌なので自分で閉じてますが。
ウチのPCも昨年の熱暴走以来、どうも挙動がおかしいというのもあって、ゲーム側が悪いのかPC側が悪いのか判断がつかないんですよね。まぁ他のゲームとかでは落ちないので、ゲーム側に問題があるとは感じてるんですけど。
あと、色々と新しいゲームシステムが加わっている為に、いまいちドラゴンの育成が分からなかったりして、結局のところベータ時代からやってる事と変わらないという。 (^_^;) タハハ
あ、それと私の生まれ故郷であるバクーラのマップが無くなっていたのには「やってくれたなアエリアさんw」って感じで、ちょっとガッカリしましたよ。
古いワープポイントで飛べないかと思ってやってみたらムリだったしw、自力でマップ移動の強行軍をしようとしたら、ウォーバートンからペイアオ農場まで戻されるしw
まぁそれでもドラゴンの図鑑を埋める旅が出来たので良かったかなぁとは思ってますけど。
そうそう、このブログに「ホーリープリーンを持ってるドラゴン」でWeb検索してる人が居たんですけど、たぶん、ある程度レベルがあるドラゴンじゃないと出難いかも知れません。
スキル自体はランダムのままだとは思いますけどね。ちなみに訓練用ブルフィードラゴンから8匹づつ順次捕獲していってみましたけど、最初の内はジェルハーレンも出なかったです。
初めてホーリープリーンが出たのが、ウォーバートン周辺に居るヘビードラゴンタイプの「クグリジャバイトンドラゴン」でした。
個人的にホーリープリーンよりもジェルハーレンの方がソロには使い易いので、確かペイアオ農場の川向こうの所に居る「パープレッドウイング」がジェルハーレンを持っていたと思いますから、低レベル帯だとこの辺りで頑張ってみると良いかも知れません。
それにしても、ずっとボッチだと少し寂しいすw
レベル上げしてないから一緒に遊べる友人も居ないしなぁ…(^_^;)
ソロギルドを捨てて、どこかのギルドに入ろうかしら。
PR
<< バモさん キタ━(゚∀゚)━!!
HOME
DRAGON'S PROPHET 再開? >>
[52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42]
[52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42]
この記事にコメントする
カレンダー
リンク
ANIME ZONE
フリー掲示板
(足跡やフリートークに)
私のYouTubeチャンネル
World of Truck My Page
----------- GAMES -----------
Steam
Epic Games
World of Tanks
Infinity Nikki
World of Truck
----------- FRIEND -----------
我が戦◆道
最新記事
インフィニティ☆ニキ Ver. 2.0がリリース
(11/26)
Project Motor Racing リリース
(11/25)
「おぎやはぎの愛車遍歴」「RACING LABO」が公開中
(11/23)
インフィニティ☆ニキ Ver. 2.0のPVや配布コーデ公開
(11/22)
Steamでブラックフライデーのセール中
(11/19)
もう雪イラネ
(11/19)
インフィニティ☆ニキ Ver. 2.0 が11月21日にリリース
(11/18)
「おぎやはぎの愛車遍歴」「RACING LABO」が公開中
(11/16)
ゲームコントローラーを購入
(11/15)
マーベラス/XSEED Gamesのパブリッシャーセール開催中
(11/14)
最新コメント
[11/12 rascal]
[10/06 nitro]
[09/13 rascal]
[09/12 rascal]
[09/07 rascal]
[09/06 rascal]
[08/22 rascal]
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN : 蒼井ひろみ
趣味
オンラインゲーム
漫画やアニメ観賞
ネット徘徊など
ゲームでのアバター名
Shala Blue、Hiromi Aoi
aoihiromi、Hiromi など
