午後のたゆたい
PCゲームの話しなどをゆる~く語ってます。 掲示板もあるので足跡や雑談にどうぞ~。

まだ発売されたばかりなので、Logicool G PRO Racing WheelとPRO Racing Pedalsの設定で難儀している人が居るかも知れないので(私だけ?)、留意点を少し書き留めておきます。
皆さんの参考になれば幸いです。
なお、解説はパソコンで使用する場合が前提です。
何か間違い等ありましたら、コメントして頂けると有難いです。
Logicoolのセットアップガイドはコチラです(PDF)
https://www.logitech.com/assets/66230/4/pro-racing-wheels-senna-web-qsg---pspc.pdf
https://www.logitech.com/assets/66192/4/pro-racing-pedals-web-qsg.pdf
皆さんの参考になれば幸いです。
なお、解説はパソコンで使用する場合が前提です。
何か間違い等ありましたら、コメントして頂けると有難いです。
Logicoolのセットアップガイドはコチラです(PDF)
https://www.logitech.com/assets/66230/4/pro-racing-wheels-senna-web-qsg---pspc.pdf
https://www.logitech.com/assets/66192/4/pro-racing-pedals-web-qsg.pdf
- 導入編 その1 -
まず、ステアリング コントローラー (以下ハンコン)は、パソコンにあるUSB端子に刺せば、それだけで電源を入ればパソコンに認識はされます。
ペダルも同じくハンコン側にあるUSB端子に刺さなくても、パソコンのUSB端子に刺せば単独でも認識はされます。
パソコンのUSB端子の数にも限りがあるし、同じブランド製品を使うならハンコン側に刺す方が良いでしょう。
ハンコンの裏側にUSB端子が3個ありますが、たぶん、どれでも大丈夫だと思います。
配線と言っても、これしかないので、間違う事は無いと思います。
ハンコン本体(ベース)にある赤い電源ボタンで電源を入れると、小さな液晶画面に使う機種の選択が出ますので、ハンドルにあるダイヤル(左右どちらでもOK)で、パソコンで使う場合はPCを選択してダイヤルを押し込みます。
ちなみに電源を切る場合は、電源ボタン長押しです。
パソコンにハンコンが認識されているか確認するには、コントロールパネルのデバイスとプリンターに、PRO Racing Wheel for PlayStation/PCがあれば、それがハンコンです。
ペダルをハンコンのベースに接続している場合は、ペダル自体はデバイスとして表示されずに、ハンコンの機能として認識されています。
ハンコンの電源が入っていて、USB端子に接続しているのに、デバイスとプリンターに何も表示されず、ハンコンも機能していない場合は、パソコンのUSB端子側か、ベース本体の端子、USBケーブル等に問題があるかと思います。
接続するパソコンのUSB端子を、別の場所のに換えてみる等やってみて、それでも解決しない場合はLogicoolのサポートに連絡してみて下さい。
たぶん新品であれば大丈夫だと思いますので端折ります。
Logicoolのセットアップガイドはコチラです(PDF)
https://www.logitech.com/assets/66230/4/pro-racing-wheels-senna-web-qsg---pspc.pdf
https://www.logitech.com/assets/66192/4/pro-racing-pedals-web-qsg.pdf
ここまでは、おそらく何の問題も無いと思います。
ただ、このPDFのガイドも、もっと分かり易いリンクにするべきですね。
それか初めから印刷物を同梱するべきだと思います。
Logicool G PROの設定 その2 へ進む
PR

<< Logicool G PROの設定 その2
HOME
雪~ >>
[187] [185] [186] [180] [184] [179] [183] [182] [181] [178] [177]
[187] [185] [186] [180] [184] [179] [183] [182] [181] [178] [177]
この記事にコメントする

カレンダー


最新記事
「ある魔女が死ぬまで」「九龍ジェネリックロマンス」が無料公開中
(04/16)
「苺ましまろ」がOVA含め全話無料公開中
(04/13)
「ウマ娘 シンデレラグレイ」の第1話が無料公開中
(04/13)
「神統記 (テオゴニア)」の第1話が無料公開中
(04/12)
『World of Tanks』13周年記念イベント開始
(04/11)
狙っていないと取れる謎
(04/11)
「鬼人幻燈抄」の第2話が無料公開中
(04/11)
「LAZARUS ラザロ」の第1話が公開中
(04/10)


最新コメント
[04/15 rascal]
[04/15 rascal]
[04/12 rascal]
[04/08 nitro]
[03/24 rascal]


カテゴリー


リンク
(足跡やフリートークに)
私のYouTubeチャンネル
World of Truck My Page
----------- GAMES -----------
Steam
Epic Games
World of Tanks
Blue Protocol
World of Truck
----------- FRIEND -----------
我が戦◆道


プロフィール
HN : 蒼井ひろみ
趣味
オンラインゲーム、ネット徘徊
漫画やアニメ観賞 等
ゲームでのアバター名
Shala Blue、Hiromi Aoi
aoihiromi、Hiromi 等


ブログ内検索
