午後のたゆたい
PCゲームの話しなどをゆる~く語ってます。 掲示板もあるので足跡や雑談にどうぞ~。
「勇気爆発バーンブレイバーン」の第9話の見逃し配信がABEMAで行われています。
また、ABEMAでは3月13日まで過去回も無料で配信されています。
「勇気爆発バーンブレイバーン」の配信ページはコチラです。
ABEMAの配信ページ
https://abema.tv/video/title/512-11
TVerの配信ページ
https://tver.jp/series/sr33i59ki0
観たら感想を書くかも?
<感想>
・・・えええ~?!(理解できてない)
そういうオチなの?、そういう事なの??
色々と理解が追い付かない・・・。(年かな)
ちょっと無理はあるけど、そうだったのかぁ
って思うとEDの歌詞も、なんか分かる気がしなくもない。
Cパートのルル。杉田ロボと何をする気なの?
こっちが「なに!?」なんだけどw
PR
<< 「便利屋斎藤さん、異世界に行く」無料配信中
HOME
ホライゾンの続編かぁ >>
[359] [358] [357] [356] [355] [354] [353] [352] [351] [350] [349]
[359] [358] [357] [356] [355] [354] [353] [352] [351] [350] [349]
この記事にコメントする
ぽっか~~~ん!!
オイオイ!!オイオイ!!
なんでもありだなぁ...
突っ込みどころが多過ぎて、
何から突っ込めば良いか分からん...
究極の突っ込み封じだな、こりゃ。
ブレイバーンって、
エウレカのニルバーシュにも見えるし、
どことなく勇者シリーズにも見えるし、
今回は、アクエリオン!?
そもそも、杉田ロボのステルヴィアって名前、
もろに「宇宙のステルヴィア」からじゃん...
ステルヴィアって単語は、造語らしいから。
*後で確認したら「スペルビア」だった... 紛らわしい!!
*更に調べたら「スペルビア」=傲慢の意味らしい
*豪快な勘違い、恥ずかしいけど、面白いからいいや<自虐
もう、オマージュとか言うレベルじゃねぇ...
パクリまくり?みたいな。
それでも、ま、いっか... みたいな、この雰囲気...
いやね、合体!!ってなった時、合体!?ってなったよ。
イサミと同じように。
でもね、悔しいけど、合体すんの!?って、テンション上がった。
こまけ~事は、いいんだよ!!
これが見たいんだろう?
みたいな。
強引なまでの説得力と言うか...
最早、説得するつもりも無いと言うか... 苦笑
「きた!!これ!!」じゃね~よ!!
なんなのこれ???
なんでもありだなぁ...
突っ込みどころが多過ぎて、
何から突っ込めば良いか分からん...
究極の突っ込み封じだな、こりゃ。
ブレイバーンって、
エウレカのニルバーシュにも見えるし、
どことなく勇者シリーズにも見えるし、
今回は、アクエリオン!?
そもそも、杉田ロボのステルヴィアって名前、
もろに「宇宙のステルヴィア」からじゃん...
ステルヴィアって単語は、造語らしいから。
*後で確認したら「スペルビア」だった... 紛らわしい!!
*更に調べたら「スペルビア」=傲慢の意味らしい
*豪快な勘違い、恥ずかしいけど、面白いからいいや<自虐
もう、オマージュとか言うレベルじゃねぇ...
パクリまくり?みたいな。
それでも、ま、いっか... みたいな、この雰囲気...
いやね、合体!!ってなった時、合体!?ってなったよ。
イサミと同じように。
でもね、悔しいけど、合体すんの!?って、テンション上がった。
こまけ~事は、いいんだよ!!
これが見たいんだろう?
みたいな。
強引なまでの説得力と言うか...
最早、説得するつもりも無いと言うか... 苦笑
「きた!!これ!!」じゃね~よ!!
なんなのこれ???
というか
そもそも合体ロボは何処にあったのよ?w
カッコイイのは分かるんだけど説明無さ過ぎ
色々な伏線を回収した回ではあったけど
その分、逆に謎が増えた回だった
ブレイバーン=スミスなら確かに色んな謎は解けるんだけど、なんかスッキリしないんだよねぇ
ホントなんなのこれ???
って感じw
カッコイイのは分かるんだけど説明無さ過ぎ
色々な伏線を回収した回ではあったけど
その分、逆に謎が増えた回だった
ブレイバーン=スミスなら確かに色んな謎は解けるんだけど、なんかスッキリしないんだよねぇ
ホントなんなのこれ???
って感じw
あれは...
ブレイバーンが、趣味の工作してた奴かと?
そりゃ~、すっきりしないわな。
転生と同時に、若干、時間を遡っているので、
ありがちだけど、スミスが二人いる状態だったから。
と言うか...
ブレイバーンが、少佐ロボ+スミスの転生状態だとしたら、
完全にスミスとも言えないから、また、ややこしい... ^^;;;
そもそも、このロボたち、どっから来たの?ってのもあるし。
ほんと、こまけ~ことは、い~んだよ!!で押し通している...
合体後に、エンブレムを背負っているのも、ギャグだよな。
やりたい放題って感じになっているけど、大丈夫なのか?
あのまま、プラモとかに、なるんだろうか?苦笑
そりゃ~、すっきりしないわな。
転生と同時に、若干、時間を遡っているので、
ありがちだけど、スミスが二人いる状態だったから。
と言うか...
ブレイバーンが、少佐ロボ+スミスの転生状態だとしたら、
完全にスミスとも言えないから、また、ややこしい... ^^;;;
そもそも、このロボたち、どっから来たの?ってのもあるし。
ほんと、こまけ~ことは、い~んだよ!!で押し通している...
合体後に、エンブレムを背負っているのも、ギャグだよな。
やりたい放題って感じになっているけど、大丈夫なのか?
あのまま、プラモとかに、なるんだろうか?苦笑
あれって?
合体パーツだったの?
観なおしてみたけど、どう見ても作ってるのはフィギュアかと思ったw
単純なリインカーネーション物だと分かり易いんだけど、初回まで時間が巻き戻ると、もの凄い矛盾も出て来るよね。
そもそもリインカーネーションの原則に反してるしさ。
まどマギみたいな感覚、久々に感じたわ。
ここに来て、ある意味、突き抜けて来たのは、いち視聴者としては面白いけどねw
観なおしてみたけど、どう見ても作ってるのはフィギュアかと思ったw
単純なリインカーネーション物だと分かり易いんだけど、初回まで時間が巻き戻ると、もの凄い矛盾も出て来るよね。
そもそもリインカーネーションの原則に反してるしさ。
まどマギみたいな感覚、久々に感じたわ。
ここに来て、ある意味、突き抜けて来たのは、いち視聴者としては面白いけどねw
表向きは...
趣味の工場に見せておいて、実は、秘密工場みたいな。
あれって、空母の一角だったよね?
飛び出てくる時、それっぽい所じゃなかった?
でも、まぁ、合体パーツを自作ってのも、どうなの?
やっぱり、突っ込んじゃいけないのか... 苦笑
そうなのよ...
単純な輪廻転生って訳でもなさそうだよねぇ。
杉田ロボも、一回、復活してるんだよな?
最初に倒した時の残骸からルルが出てきたような?
そういう意味では、元に戻る?
でも、まぁ、訳もわからんまま、9話まで来てるし...
推進力は認めるけど、1クールで、まとまるの?^^;;;
そういう興味を抱かせる時点で、ある意味、成功って事?
あれって、空母の一角だったよね?
飛び出てくる時、それっぽい所じゃなかった?
でも、まぁ、合体パーツを自作ってのも、どうなの?
やっぱり、突っ込んじゃいけないのか... 苦笑
そうなのよ...
単純な輪廻転生って訳でもなさそうだよねぇ。
杉田ロボも、一回、復活してるんだよな?
最初に倒した時の残骸からルルが出てきたような?
そういう意味では、元に戻る?
でも、まぁ、訳もわからんまま、9話まで来てるし...
推進力は認めるけど、1クールで、まとまるの?^^;;;
そういう興味を抱かせる時点で、ある意味、成功って事?
あぁ、う~ん
成功か否かで言えば、これだけ惹きつける魅力はあるから、成功なんだと思う。
もろ手を挙げて「面白い」「よく出来ている」とは言い難いけど。
やっぱり説明が無さ過ぎて、視聴者を置いてけぼりにしてる感を与えてるかな。
ただ実際に宇宙の何処からか攻撃されたとして、まず相手の情報ってその時点では無いに等しいと思うから、そういった点で言えば解説みたいなものは、一定の事態が収束してから語られればいいとは思う。
でも、もしそれも無かったら、それこそ投げっぱなしになるので、シナリオとしてはダメな気がする。
もろ手を挙げて「面白い」「よく出来ている」とは言い難いけど。
やっぱり説明が無さ過ぎて、視聴者を置いてけぼりにしてる感を与えてるかな。
ただ実際に宇宙の何処からか攻撃されたとして、まず相手の情報ってその時点では無いに等しいと思うから、そういった点で言えば解説みたいなものは、一定の事態が収束してから語られればいいとは思う。
でも、もしそれも無かったら、それこそ投げっぱなしになるので、シナリオとしてはダメな気がする。
カレンダー
最新記事
観測史上最大の「ドカ雪」と「さっぽろ雪まつり」
(02/04)
「全修。」の第5話が無料公開中
(02/03)
「葬送のフリーレン」第2シーズンが無料公開中
(02/03)
「悪役令嬢転生おじさん」第4話が公開中
(02/03)
「甲鉄城のカバネリ」と劇場版「海門決戦」が無料公開中
(02/01)
TVアニメ「ギルます」の第4話が無料公開中
(02/01)
「The Quinfall」サーバー増設へ
(01/29)
「無職転生 ~異世界行ったら本気だす~」の第2期が全話無料公開中
(01/29)
「The Quinfall」の現状
(01/28)
「葬送のフリーレン」の第1シーズンが全話無料公開中
(01/28)
最新コメント
[01/30 nitro]
[01/28 nitro]
[01/22 nitro]
[01/18 nitro]
[01/17 nitro]
カテゴリー
リンク
(足跡やフリートークに)
私のYouTubeチャンネル
World of Truck My Page
----------- GAMES -----------
Steam
Epic Games
World of Tanks
Blue Protocol
World of Truck
----------- FRIEND -----------
我が戦◆道
プロフィール
HN : 蒼井ひろみ
趣味
オンラインゲーム、ネット徘徊
漫画やアニメ観賞 等
ゲームでのアバター名
Shala Blue、Hiromi Aoi
aoihiromi、Hiromi 等
ブログ内検索