午後のたゆたい
PCゲームの話しなどをゆる~く語ってます。 掲示板もあるので足跡や雑談にどうぞ~。

最近は海外のオンラインゲームでもFree to Play型、早い話しがアイテム課金型のゲームが増えてきましたね。
このWORLD of TANKSもそのひとつで、アニメのガールズ&パンツァー人気もあってか、日本人も多く遊んでいるゲームです。
今までは日本語に対応してなくてゲームとして興味はあっても、二の足を踏んでいた人が多かったと思いますけど、この度、完全日本語対応という事で日本人でも遊び易くなりました。
話題のオンラインゲームには目が無い私ですから、もう「やるなら今でしょ!」という事で、早速遊んでみた感想を少し書いておきます。
まず遊ぶのにFree to Play型だけあって特に料金は発生しません、利用可能なメールアドレスがあれば誰でも遊ぶ事ができます。
ただ有料サービスを受けるには海外のゲームなので、Paypalやクレジットカードといった海外で清算できるものが必要になります。
ようするに海外のゲームが日本語化されただけという物なので、国内でサービスしているオンラインゲームに比べれば、まだまだ敷居が高いかなと感じました。
ゲームの内容としては、一般的なFPSやTPSと思って間違いないと思います。
一言で言えば「簡素化されたガンダムオンライン」って感じかな?
敵車両を全て撃破するか、敵陣地を占領したら勝ちになります。
もうお気付きと思いますが、「敵車両を全て撃破」つまりランダム戦においてはリスポーンは出来ません。
撃たれて撃破されたら、そこでゲーム終了となり、後は味方の戦ってる姿を見ているか、車庫に戻るしかないのです。
この辺が少し寂しいなと感じましたが、ただその分、戦闘は直ぐに終わるので1時間も遊べば、かなりの数の参戦ができます。
まだそんなに遊んでみてないのですが、無課金だと車両ストックの空きが初期車両を処分しないと1個しかないので、最初に自分が最終的に所持したい戦車を決めたら、それ一本に絞って開発を進めた方が良いと感じましたね。
という事で、もう少し遊んでみたら、またご報告したいと思います。
© 2012–2014 Wargaming.net All rights reserved.
このWORLD of TANKSもそのひとつで、アニメのガールズ&パンツァー人気もあってか、日本人も多く遊んでいるゲームです。
今までは日本語に対応してなくてゲームとして興味はあっても、二の足を踏んでいた人が多かったと思いますけど、この度、完全日本語対応という事で日本人でも遊び易くなりました。
話題のオンラインゲームには目が無い私ですから、もう「やるなら今でしょ!」という事で、早速遊んでみた感想を少し書いておきます。
まず遊ぶのにFree to Play型だけあって特に料金は発生しません、利用可能なメールアドレスがあれば誰でも遊ぶ事ができます。
ただ有料サービスを受けるには海外のゲームなので、Paypalやクレジットカードといった海外で清算できるものが必要になります。
ようするに海外のゲームが日本語化されただけという物なので、国内でサービスしているオンラインゲームに比べれば、まだまだ敷居が高いかなと感じました。
ゲームの内容としては、一般的なFPSやTPSと思って間違いないと思います。
一言で言えば「簡素化されたガンダムオンライン」って感じかな?
敵車両を全て撃破するか、敵陣地を占領したら勝ちになります。
もうお気付きと思いますが、「敵車両を全て撃破」つまりランダム戦においてはリスポーンは出来ません。
撃たれて撃破されたら、そこでゲーム終了となり、後は味方の戦ってる姿を見ているか、車庫に戻るしかないのです。
この辺が少し寂しいなと感じましたが、ただその分、戦闘は直ぐに終わるので1時間も遊べば、かなりの数の参戦ができます。
まだそんなに遊んでみてないのですが、無課金だと車両ストックの空きが初期車両を処分しないと1個しかないので、最初に自分が最終的に所持したい戦車を決めたら、それ一本に絞って開発を進めた方が良いと感じましたね。
という事で、もう少し遊んでみたら、またご報告したいと思います。
© 2012–2014 Wargaming.net All rights reserved.
PR

この記事にコメントする

カレンダー


最新記事
「NieR」シリーズ15周年記念生放送
(04/19)
私の今期アニメ視聴状況(五十音順)
(04/19)
「ウマ娘 シンデレラグレイ」の第2話が無料公開中
(04/18)
「鬼人幻燈抄」の第3話が無料公開中
(04/18)
待望の初Mバッジが キタ――(゚∀゚)――!!
(04/17)
「LAZARUS ラザロ」の第2話が公開中
(04/16)
「リコリス・リコイル」のショートムービーが21時から配信開始
(04/16)
「ある魔女が死ぬまで」「九龍ジェネリックロマンス」が無料公開中
(04/16)


最新コメント
[04/19 rascal]
[04/17 rascal]
[04/15 rascal]
[04/15 rascal]
[04/12 rascal]


カテゴリー


リンク
(足跡やフリートークに)
私のYouTubeチャンネル
World of Truck My Page
----------- GAMES -----------
Steam
Epic Games
World of Tanks
Infinity Nikki
World of Truck
----------- FRIEND -----------
我が戦◆道


プロフィール
HN : 蒼井ひろみ
趣味
オンラインゲーム、ネット徘徊
漫画やアニメ観賞 等
ゲームでのアバター名
Shala Blue、Hiromi Aoi
aoihiromi、Hiromi 等


ブログ内検索
