午後のたゆたい
PCゲームの話題中心です。アニメ関連の話題はANIME ZONEに移行しました。

RPG熱が冷めてないせいもあってテストに応募してしまった。
BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)
https://blue-protocol.com/
バンナムというのが苦い思い出しかないのですがw
こういうテストに参加するのって何年ぶりだろ?、最後に参加したRPGのテストって、たぶんPSO2辺りかなぁ?他に何かあったっけ?
黒い砂漠はテストで参加した訳じゃなくてサービス開始の時だった様な?
なんか久しく忘れていたワクワク感が、ちょっと止まらないw
って、テストは1月中旬かぁ。絶対忘れてるな…。
BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)
https://blue-protocol.com/
バンナムというのが苦い思い出しかないのですがw
こういうテストに参加するのって何年ぶりだろ?、最後に参加したRPGのテストって、たぶんPSO2辺りかなぁ?他に何かあったっけ?
黒い砂漠はテストで参加した訳じゃなくてサービス開始の時だった様な?
なんか久しく忘れていたワクワク感が、ちょっと止まらないw
って、テストは1月中旬かぁ。絶対忘れてるな…。
PR


NEXONから開発会社のIMC Gamesにサービスが移管されるTree of Saviorですが、やっと詳細などが公開されました。
どうも移管後は2サーバー体制のようで、新規サーバーとNEXONからの移転組サーバーになるみたいです。
私は移転組になるのですが、1から始めてもいいかなと思って、新規サーバーにも事前登録してきました。
Tree of Savior 公式サイト 事前登録ページ
じつはですね、NEXONのサービス時にメインキャラで、けっこうコレクション(そういうのがあるのです)を開放していたのですが、間違ってクエスト褒賞のコレクションになる装備を売ってしまっていて、ヤル気だだ下がりだったのですw
まぁ、新しくサブキャラを作って(コンパニオン含む4キャラ作れる)、そのクエストをクリアすれば手に入るのですけど、それもなんか面倒だし、この際、新規サーバーで初めてみるのもアリかなって思いました。
少し気が重いのですが、前もずっと一人旅だったし、今回も一人でのんびりクエストを追いながらボチボチ遊んでいこうかなって考えています。
事前登録の特典も貰えるしね、ちょっとお得かなw
TREE of SAVIORの公式サイトへ
どうも移管後は2サーバー体制のようで、新規サーバーとNEXONからの移転組サーバーになるみたいです。
私は移転組になるのですが、1から始めてもいいかなと思って、新規サーバーにも事前登録してきました。
Tree of Savior 公式サイト 事前登録ページ
じつはですね、NEXONのサービス時にメインキャラで、けっこうコレクション(そういうのがあるのです)を開放していたのですが、間違ってクエスト褒賞のコレクションになる装備を売ってしまっていて、ヤル気だだ下がりだったのですw
まぁ、新しくサブキャラを作って(コンパニオン含む4キャラ作れる)、そのクエストをクリアすれば手に入るのですけど、それもなんか面倒だし、この際、新規サーバーで初めてみるのもアリかなって思いました。
少し気が重いのですが、前もずっと一人旅だったし、今回も一人でのんびりクエストを追いながらボチボチ遊んでいこうかなって考えています。
事前登録の特典も貰えるしね、ちょっとお得かなw
TREE of SAVIORの公式サイトへ


NEXONによる『Tree of Savior』サービス終了に伴う対応として、開発会社であるIMC Gamesにより、新たな『Tree of Savior』のサービス開始が予定されております。
公式サイトを見ていたら、いきなりこんな事が書いてあってビックリしたんですが。
NEXONという会社は、わりと辛抱強くサービスを続ける会社というイメージが、私の中では強かったのですが、それは自社開発のMMORPGの話しなのかな。
ただ、この発表後、ゲームデータの引継ぎは無しとしていたので、課金組の人達から文句が出るのは当然の事で、そこを考慮して一転データを引継ぎますとした為に、今度は自暴自棄になってアイテムを捨てた人達からクレームが出るという、もう最悪の結果になっているみたいです。
これはNEXONさん、対応を誤りましたね。
そもそもキチンと引継ぎなどに関しての詰めを行ってから発表するべきだと思うんですけどねぇ。
まぁ個人的には暇つぶしでしか遊んでなかったし、どっちでも関係無いんだけど。
TREE of SAVIORの公式サイトへ
公式サイトを見ていたら、いきなりこんな事が書いてあってビックリしたんですが。
NEXONという会社は、わりと辛抱強くサービスを続ける会社というイメージが、私の中では強かったのですが、それは自社開発のMMORPGの話しなのかな。
ただ、この発表後、ゲームデータの引継ぎは無しとしていたので、課金組の人達から文句が出るのは当然の事で、そこを考慮して一転データを引継ぎますとした為に、今度は自暴自棄になってアイテムを捨てた人達からクレームが出るという、もう最悪の結果になっているみたいです。
これはNEXONさん、対応を誤りましたね。
そもそもキチンと引継ぎなどに関しての詰めを行ってから発表するべきだと思うんですけどねぇ。
まぁ個人的には暇つぶしでしか遊んでなかったし、どっちでも関係無いんだけど。
TREE of SAVIORの公式サイトへ


Tree of Savior でLv150くらいからフリーダンジョンの「衰退したルグィン家の邸宅」のレアアイテム「花のついた木の枝」を狙って通い始めたのが今年の2月初め。
簡単に出るものと思い、でもなかなか出ないので「こうなったら毎日やってやる」と、3月から本気で毎日宝箱を開けていたんですけど、やっと、ホントにやっとです、出てくれました。
どこかで出現率?と言ったらいいのかな?、1%とかって見たんですけど、うん、1%ナメてました。こんなに出ないものなんですね。約7ヵ月ですよ。
まぁ1日1回、何時0分から1分間だけ開けられるというのも手伝って、タイミングを計るのも大変ですよね。狙ってる方ガンバって下さいb
これでひとつ肩の荷が下りた感じもするんですが、まだアームバンドの製造書がココでしか出ないみたいなので、もう少し続けてみようかなと考えています。


あれ?微妙にイメージしてたのと違うw
以前、付けてる人を見た時は、もっとオサレな感じがしたのに。
TREE of SAVIORの公式サイトへ
簡単に出るものと思い、でもなかなか出ないので「こうなったら毎日やってやる」と、3月から本気で毎日宝箱を開けていたんですけど、やっと、ホントにやっとです、出てくれました。
どこかで出現率?と言ったらいいのかな?、1%とかって見たんですけど、うん、1%ナメてました。こんなに出ないものなんですね。約7ヵ月ですよ。
まぁ1日1回、何時0分から1分間だけ開けられるというのも手伝って、タイミングを計るのも大変ですよね。狙ってる方ガンバって下さいb
これでひとつ肩の荷が下りた感じもするんですが、まだアームバンドの製造書がココでしか出ないみたいなので、もう少し続けてみようかなと考えています。
あれ?微妙にイメージしてたのと違うw
以前、付けてる人を見た時は、もっとオサレな感じがしたのに。
TREE of SAVIORの公式サイトへ


「赤い悪魔の翼」作ってみた ドレイクのレア素材を求めて狩りまくったョ あんまり似合わないかも? で、マップを埋めるのに水晶鉱山第2鉱区をウロウロしてたら、今度は「赤い角」の製造書をGETしたので作ろうかと… って、またドレイクの素材かい! しかも99個って (;^ω^) ドレイク祭り再び… |
TREE of SAVIORの公式サイトへ


なんか物凄く久しぶりの更新になります。蒼井です。
べつに忙しい訳でもなくて、只々怠慢なだけで更新していませんでした。
今回はやっと念願のヒスイを捕獲できました~という報告です。

このヒスイは召喚笛専用のドラゴンで、じつは正式サービスが始まった頃に一度出ているんですが、まだキャラのレベルも低かったのと、まさかヒスイが出るとは思って居なかったので捕獲に失敗してしまいました。
当時は今とは違って、捕獲にCHMが依存されていたので、全くCHMに振っていなかった私のキャラでは、とても捕獲できない状態でしたね。

今は捕獲に必要なステータスがアクセサリーに付く調教ポイントに変わったので、かなり捕獲し易くなったのかなと思います。
実際、捕獲に霊薬も必要なくて、ダンジョンレアよりも長い時間ではありますが、DSPのゲージには余裕がありました。
それにしても、ヒスイさんはこの迷彩柄がとても綺麗なドラゴンですね。
迷彩柄と言えばコルハラの徘徊龍で神龍ヨルムンガンドWikiも居ますが、こちらの方がイギリス軍戦車の砂漠の迷彩っぽくて好きですけど、緑っぽいのも良いですね。
以前はコルハラによく行っていたのに、最近は行く時間が無くてヨルムンガンド探しどころか、ダンジョンで装備集めすらできていない状態です。
もうLv95になったんだし、いいかげんLv70装備から替えたいんですけどねぇ。
DRAGON'S PROPHET 公式メンバーサイトはコチラから
Copyright © Aeria Inc. All Rights Reserved.
Copyright 2012 © Runewaker Entertainment Corp. All Rights Reserved.
べつに忙しい訳でもなくて、只々怠慢なだけで更新していませんでした。
今回はやっと念願のヒスイを捕獲できました~という報告です。
このヒスイは召喚笛専用のドラゴンで、じつは正式サービスが始まった頃に一度出ているんですが、まだキャラのレベルも低かったのと、まさかヒスイが出るとは思って居なかったので捕獲に失敗してしまいました。
当時は今とは違って、捕獲にCHMが依存されていたので、全くCHMに振っていなかった私のキャラでは、とても捕獲できない状態でしたね。
今は捕獲に必要なステータスがアクセサリーに付く調教ポイントに変わったので、かなり捕獲し易くなったのかなと思います。
実際、捕獲に霊薬も必要なくて、ダンジョンレアよりも長い時間ではありますが、DSPのゲージには余裕がありました。
それにしても、ヒスイさんはこの迷彩柄がとても綺麗なドラゴンですね。
迷彩柄と言えばコルハラの徘徊龍で神龍ヨルムンガンドWikiも居ますが、こちらの方がイギリス軍戦車の砂漠の迷彩っぽくて好きですけど、緑っぽいのも良いですね。
以前はコルハラによく行っていたのに、最近は行く時間が無くてヨルムンガンド探しどころか、ダンジョンで装備集めすらできていない状態です。
もうLv95になったんだし、いいかげんLv70装備から替えたいんですけどねぇ。
DRAGON'S PROPHET 公式メンバーサイトはコチラから
Copyright © Aeria Inc. All Rights Reserved.
Copyright 2012 © Runewaker Entertainment Corp. All Rights Reserved.


タイトル通りでアレンアの徘徊ドラゴンの神竜ラハブを捕まえる事が出来ました。
このドラゴンはデイリークエストの時に2回見かけているのですが、2回とも他の人が捕獲中の時だったので羨ましく思っていました。
見かけが黒くて少し太ってて、他のドラゴンよりも強そうに見えるんですよね。
基本のステータスは他のエンシェント型と変わらないんですけど、悪魔っぽい顔立ちがヤンチャそうで良いですねw

その後日、貯まった笛を使っていたら、珍しく笛からドラゴンが出て、ニーズホッグの色違いの徘徊ドラゴンかと思ったら、イナナールのダンジョンレアドラゴンのサルファープルムで、ずっとダンジョンに行ってなかったし、レアを捕まえられる機会なんて無いと思ってたので、二重の喜びでした。

ただ、やっぱりニーズホッグの色違いってだけですよね。(^_^;)
それに言っちゃなんですが、あんまり綺麗じゃないw(ごめんねプルムさん)
なんか去年からデイリーくらいしかやってなかったから、久々にテンションが上がった日でした。(^_^)b
DRAGON'S PROPHET 公式メンバーサイトはコチラから
Copyright © Aeria Inc. All Rights Reserved.
Copyright 2012 © Runewaker Entertainment Corp. All Rights Reserved.
このドラゴンはデイリークエストの時に2回見かけているのですが、2回とも他の人が捕獲中の時だったので羨ましく思っていました。
見かけが黒くて少し太ってて、他のドラゴンよりも強そうに見えるんですよね。
基本のステータスは他のエンシェント型と変わらないんですけど、悪魔っぽい顔立ちがヤンチャそうで良いですねw
その後日、貯まった笛を使っていたら、珍しく笛からドラゴンが出て、ニーズホッグの色違いの徘徊ドラゴンかと思ったら、イナナールのダンジョンレアドラゴンのサルファープルムで、ずっとダンジョンに行ってなかったし、レアを捕まえられる機会なんて無いと思ってたので、二重の喜びでした。
ただ、やっぱりニーズホッグの色違いってだけですよね。(^_^;)
それに言っちゃなんですが、あんまり綺麗じゃないw(ごめんねプルムさん)
なんか去年からデイリーくらいしかやってなかったから、久々にテンションが上がった日でした。(^_^)b
DRAGON'S PROPHET 公式メンバーサイトはコチラから
Copyright © Aeria Inc. All Rights Reserved.
Copyright 2012 © Runewaker Entertainment Corp. All Rights Reserved.


いつものようにMystic Stoneのメールが来ていて、いつもどおりに読まずに既読にしようと思ったら、タイトルを見てビックリしました。
【重要】MysticStoneゲームサービス終了のお知らせ Σ(゚◇゚;)マジデッ!?
思えばサーバー統合を繰り返す度に、新しいサーバーで雑談チャンネルを立ち上げていましたが、DRAGON'S PROPHETが始まってからは全くログインしなくなりましたね。
Mystic Stoneが面白くない訳ではなくて、複数のゲームをしている時間が無いというのが実際のところで、当時はガンダムオンラインのアルファテスターもやってましたし、今だってWorld of Tanksもやってるので、とてもじゃないですがMystic Stoneまで手が回らなかったです。
ゲームサーバーの停止が10月31日(金)昼12:00という事なので、早めにクライアントをダウンロードして、ファーストキャラで・・・あれ使えないキャラだw、一番知り合いの多そうなキャラで最後の日を迎えたいと思っています。
また、Mystic StoneからDRAGON'S PROPHETへ移籍される方で、一緒に遊びたい方が居らしたら、このブログでもゲーム内のメールでもかまいませんので、キャラ名のShalaまで一声かけて下さいませ。
【重要】MysticStoneゲームサービス終了のお知らせ Σ(゚◇゚;)マジデッ!?
思えばサーバー統合を繰り返す度に、新しいサーバーで雑談チャンネルを立ち上げていましたが、DRAGON'S PROPHETが始まってからは全くログインしなくなりましたね。
Mystic Stoneが面白くない訳ではなくて、複数のゲームをしている時間が無いというのが実際のところで、当時はガンダムオンラインのアルファテスターもやってましたし、今だってWorld of Tanksもやってるので、とてもじゃないですがMystic Stoneまで手が回らなかったです。
ゲームサーバーの停止が10月31日(金)昼12:00という事なので、早めにクライアントをダウンロードして、ファーストキャラで・・・あれ使えないキャラだw、一番知り合いの多そうなキャラで最後の日を迎えたいと思っています。
また、Mystic StoneからDRAGON'S PROPHETへ移籍される方で、一緒に遊びたい方が居らしたら、このブログでもゲーム内のメールでもかまいませんので、キャラ名のShalaまで一声かけて下さいませ。


カレンダー


リンク
ANIME ZONE
フリー掲示板
(足跡やフリートークに)
私のYouTubeチャンネル
World of Truck My Page
----------- GAMES -----------
Steam
Epic Games
World of Tanks
Infinity Nikki
World of Truck
----------- FRIEND -----------
我が戦◆道


最新記事
World of Trucksのハロウィンイベント開催中
(10/17)
M12って体当たりに強いのかな?
(10/16)
Project Motor Racingのゲームプレイ映像が公開
(10/16)
「World of Tanks」アプデ 2.0.1リリース
(10/14)
半季に一度の追加コーデ(真面目にタイトル入れとこ)
(10/13)
「RACING LABO」が公開中
(10/12)
やっと、ひと段落
(10/07)
「おぎやはぎの愛車遍歴」「RACING LABO」が公開中
(10/05)


最新コメント
[10/06 nitro]
[09/13 rascal]
[09/12 rascal]
[09/07 rascal]
[09/06 rascal]
[08/22 rascal]
[08/09 rascal]


カテゴリー


アーカイブ


ブログ内検索


プロフィール
HN : 蒼井ひろみ
趣味
オンラインゲーム
漫画やアニメ観賞
ネット徘徊など
ゲームでのアバター名
Shala Blue、Hiromi Aoi
aoihiromi、Hiromi など
