忍者ブログ

午後のたゆたい

PCゲームの話しなどをゆる~く語ってます。 掲示板もあるので足跡や雑談にどうぞ~。

entry_top_w.png
メインストーリー END
Eternal Ending ( ´∀` )

私はTERA以降のMMORPGは、訳あってソロで遊んできたけど、やっぱり人と関わるのは楽しかったです。
後を引くような終わり方は嫌なので、ひっそりと終わりにしようと思います。

今思うと色々な事がありましたね。


アステルリーズに転生した頃


リアルタイムレンダのイベント画面


夏の水着イベント


アステルリーズの花火


クリスマス イベント


本当に色々な事がありました。
最後は初期アバターに戻し(ちょっとゴツくなったけど)



雲が流れ、朝になる時が好きでした


私のブルプロの旅は終わりです。
最後の日もログインするかも知れませんが、たぶん独りで過ごすと思います。




ありがとう BlueProtocol
ありがとう プレイヤーの皆さん

そして、さようなら~


PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

『BLUE PROTOCOL』 Side Story Ep2 [咆哮の行方]

Bandai Namco Onlineがサービスをしている、MMORPGの「BLUE PROTOCOL」の本編ストーリーに纏わるサイドストーリーのエピソード2が、YouTubeのBLUE PROTOCOL公式チャンネルで公開されています。

YouTubeのBLUE PROTOCOL公式チャンネルはコチラです。
https://www.youtube.com/@BLUEPROTOCOL/

今回はゲーム本編のラスボスであるヴォルディゲンの過去のストーリーとなっていて、ゲーム本編の7章に繋がるお話しです。


BLUE PROTOCOLのゲーム公式サイトはコチラです。
https://blue-protocol.com/

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

Blue Protcol公式サイトに12月アップデートの紹介があったので載せておきます。
公式サイトのお知らせページコチラです。
https://blue-protocol.com/news/556

衣装のプレーリーFが可愛いなぁ。(自キャラに合うかは別にして)
古格Fは自キャラに合いそうだから狙ってみようかな。
残り1ヵ月なので、そんなに着ていられないけどね。

武器のレベルが書いていないけど、90じゃないのなら、そこまで頑張って限凸しなくてもいいのかなぁ?
キャラレベルを上げる方が、先がいいのかな?
まぁたとえ頑張ったところで、サ終が直ぐ来るんですけどね。


Blue Protcolの公式サイトはコチラです。
https://blue-protocol.com/



あと、中華リメイク版ブルプロですが、肝となるクラスの仕様やシステム的にも違うっぽいのと、βテストに参加するのに電話番号が必要なのでやめました。

もし、それでもプレイしてみたいという方は、下の公式サイトからオープンβテストに応募する事が出来ます。

星痕共鳴(スター・レゾナンス)の公式サイトはコチラです。(中国語(簡体字))
https://bpm.bkrgame.com/web202412/index.html#feature

(広告ブロック等があるブラウザではエラーの為、登録が出来ない様です)
(素のGoogle ChromeかMicrosoft Edgeで表示させたらエラーが出ません)

星痕共鳴のプレイ動画を色々観てみましたが、ぶっちゃけ著作が絡まない部分はそのまま流用して、雰囲気を変えただけにしか私には見えませんでした。

クラスにしてもロールの役割を明確化した感じですが、これについて個人的に言いたい事があって、ソロで攻略できない部分を増やす事になるので、過去の韓国産MMORPGで失敗を繰り返してきた「プレイヤー数の減少が起こるとゲームが全く成り立たなくなる」というのに繋がります。

MMORPGなので、それでも良いと言えなくもないのですが、過去25年ほど色々なMMORPGを見てきて、現在までとは言いませんが、長く支持され続けプレイヤー数を維持しているゲームのほとんどは、ソロでもある程度は攻略できるゲームなんですよね。

最終的なエンドコンテンツは当然ながらシッカリしたパーティ編成が必要でも、そこへ至るまではソロでもレベル上げや装備の調達が可能じゃないといけないと思っています。

じゃないと永遠と低レベルのMob狩りでレベル上げをさせられたり、装備を揃えるのにパーティのマッチング待ちで無駄な時間と労力を使わされたり、プレイヤーのストレスを増やすだけの要素でしかありません。

今の韓国産や他国産のRPGは、MMOにしてもMOにしても、この辺を理解していて、エンドコンテンツまでの流れを上手く作っていると感じます。

元々ブルプロはエンドコンテンツも無く、ソロでラストまでプレイが可能なシングルゲームに近かったので、これを上手い塩梅でMMOらしく再構築できれば、長く愛されるゲームになるのかも知れませんね。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

BLUE PROTOCOL Side Story Ep1 [エーリンゼとティリス]

Bandai Namco OnlineがサービスをしているMMORPGの、BLUE PROTOCOLの本編ストーリーに纏わるサイドストーリーが、YouTubeのBLUE PROTOCOL公式チャンネルで公開されています。

YouTubeのBLUE PROTOCOL公式チャンネルはコチラです。
https://www.youtube.com/@BLUEPROTOCOL/

Ep1となっている事から、Ep2や3も期待していいんですよね?w
というか、サービス終了の発表時点で思っていたのですが、ティリスをこのままにして終了はないでしょって。 せめてティリスを助けて終わりにして下さい。
じゃないと後味が悪過ぎて夜も熟睡してしまいます。

正直、個人的に今後のブルプロに求めている点はココだけなんですよね。
もうゲーム内のキャラデータを使った3Dアニメでも何でもいいので、ホントにせめて登場人物が揃って、悔いの無い状態で終わらせて欲しいです。


BLUE PROTOCOLのゲーム公式サイトはコチラです。
https://blue-protocol.com/

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

暇だったのでソロでミッション。


Blue Protocol公式サイトはコチラです。
https://blue-protocol.com/

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png


BLUE PROTOCOL公式サイト
https://blue-protocol.com/


BANDAI NAMCOが開発とサービスしているMMORPGの「BLUE PROTOCOL」が2025年1月18日(土)をもってサービスを終了すると発表されました。

BLUE PROTOCOL」公式サイトのお知らせはコチラです。
https://blue-protocol.com/news/506


『BLUE PROTOCOL』サービス終了のお知らせ

私個人としては「BLUE PROTOCOL」は正式サービス開始からの参加だったのですが、 2019年7月αテスト、2020年にはβテストとマッチング負荷テストと続き、2023年1月に予定されていたネットワークテストが延期になり、2023年3月31日から3日間ネットワークテストが開始されました。

たぶんこの辺りから「BLUE PROTOCOL」をプレイしている人が多いのではと思います。
2023年6月14日には正式サービスが開始され多くのプレイヤーが参加され記録的な同時接続数も話題になりました。

以前から気になっていたのですが、サービス開始直後の頃から言われていた、プレイヤー数が激減して誰も居ないと話す人がいましたけど、「BLUE PROTOCOL」はサーバーの仕様上、自動的に接続人数によってサーバーエリアの数が切り替わるので、実際にプレイヤーが目にしているプレイヤー数と、サーバー全体のプレイヤー数は同じではありませんから、見た目で人が居ないというのは間違いです。

つまり、そのエリアに人が多くなるとエリアのサーバーが増えて、人が少なくなるとエリアをひとつに纏めようとします、纏めるタイミングはキャラクターが移動(ミッション含)した時に行われ、アステルリーズなどの街の場合は「別のエリアに移動して下さい」とアナウンスがされたりもします。

ようするに移動せずに居たり、移動した先が開放されたばかりのサーバーだった場合、ぶっちゃけ誰もそのエリアサーバーに居ないという現象が当然起こります。

この辺を理解もせずに虚偽の情報を流すのはプレイヤーとして恥ずかしい行為だと思うし、自分の無知さを晒しているだけだと思うのと、声を大にして言いたいのはプレイヤーとして、このゲームを貴方は潰したいのか、それとも皆に遊んで貰いたくての進言なのか、どっちなのと訊きたいです。

まぁ期せずして「BLUE PROTOCOL」は収支が合わなかったのか分かりませんが早期のサービス終了となり、個人的には寂しい思いでいっぱいです。

BLUE PROTOCOL」でたくさんの人に出会えた事に感謝していますし、まだサービス終了まで期間がありますから目一杯楽しんでいきたいと考えています。


entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

前々回のメンテから双面コイン亭の二階の自室にボスエネミーの人形を飾る事が出来る様になり、私もシーズンパスクエストの傍らボス討伐をして回っていました。

対象のネームドエネミーの一覧はコチラです。
https://blue-protocol.com/news/433#h4_1

最近はアドベンチャーボードも終わり、残すはクラス専用ボードのみとなり、正直、イマジンの限界突破くらいしかやる事が無くなってきました。


実際には武器の限突特効の厳選とかあるんですが、正直めんどくさいw
というか、武器に付けるプラグが枯渇しているので、ラッシュバトル7段をずっと独りで周ってるんですよねぇ。

数人でやればサクッと終わるんですけど、ソロだとそれなりに時間もかかって、何度もやってると飽きてきてしまい、結局イマジンの材料採集に落ち着く毎日です。


コアニアニ森林で採集できる素材が、一時期バグで採集できなかったので、今でも毎日通っているんですけど、1個作成するのに素材数がそれなりに必要で、なかなか終わりが見えてきません。

コアニアニ森林はキラキラ光ってて綺麗なので凄く好きなんですけど、ぶっちゃけ採集ポイントが見付け難くて、もう少し一部分だけ光っててもいいんじゃないのかなと思ったり。

まぁ結論としては、血餓の闇夜狼がドロップが渋くて泣きそうですw
(これだけなんですよね、人形が拾えてないのは)

<追記>
その後、血餓の闇夜狼がドロップしました。
なんと連続でもう1個出てビックリです。
いままで何だったのか・・・。


ブループロトコルの公式サイトはコチラです。
https://blue-protocol.com/

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ブループロトコルの復刻・水着ガシャが7日のメンテまでらしかったので、当たらないのを覚悟でローズオーブを買い、手持ちのオーブと合わせてステップ2まで回したら、欲しかったビキニが出てくれました。

昨年の水着バリエーションはコチラです。
https://blue-protocol.com/gasha/j9TJN5bEEj9xnYg_rYU-

新規追加バリエーションがコチラです。
https://blue-protocol.com/gasha/reprint_stepup_Swimsuit

本当はこのタイプじゃなく「04 リゾート遊」が欲しかったのですが、でも大満足です。
オーブが残り1個になっちゃったけどw

水着シリーズは昨年の夏にガシャが登場して、一か月くらいやっていたのかな?

その時は「03 リゾート愉」と「08 スイマースーツ波綾」いわゆるスク水が当たっていたんですが、ビキニの水着は上下で分割されているので、下を短パンにしたりと組み合わせが楽しめて良いなと、ずっと思っていました。

「03 リゾート愉」は一見すると上下分割に見えるんですが、パレオがハンパに長いせいか、ワンピース扱いなんですよ。

どうもブルプロのキャラモデルのボトム衣装は、ワンピース、ミニスカート、ズボンの3種類くらいしかないようで、着物のような丈が長く細いものはズボンになってしまい、奇妙な左右分割を強いられるようです。

あと7月中旬にニトさんと会った時のSSもついでに投稿しておきます。


ニトさんのキャラはメッチャ色っぽいw
私のキャラが、おちゃらけキャラになってるw
こう見ると遠近法で小さく見えますが、実際には私のキャラの方がデカいという。
(胸は盛ったのに小さいけどねッ!!)


ブループロトコルの公式サイトはコチラです。
https://blue-protocol.com/

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

今回のガシャの新衣装はエブリデイ・シリーズで、普通の私服っぽいやつなんですが、わりと大人向けの衣装だったので期待していました。

私が回したのが新衣装&復刻ステップアップ(第2弾)の方で、残念ながらハロウィンの衣装が当たったのですが、エブリデイ・シリーズは当たらずでした。

前回の忍者衣装と復刻ステップアップと合わせて、ステップアップメダルが貯まったので、それと交換でエブリデイF明々を手に入れました。

色違いのエブリデイFやワンピースの燦々も良かったのですが、使いかってと淡いピンク色のニットが良くて、結局悩んだ末にこれになりました。

それに合わせてチビッ子だと似合わない気がして、元々の第二形態に戻しました。

身体をMサイズにして、身長がMAXの10なんですが、肉付きとかを直すのが面倒だったので、身長と肉付きはLサイズの時のままにしてあります。

にしてもLサイズの胸サイズは最低にしてて、あの巨乳だったのにMサイズって、そのままだとペッタンコですねw、ちょっと盛ってしまいましたよw

やっぱり見慣れた髪型って、うん、安心感があっていいですねぇ。


<追記>
何か足りないと思ったら髪にメッシュを入れ忘れてたw
今頃気が付くとか。あとで入れておかなきゃ。


ブループロトコルの公式サイトはコチラです。
https://blue-protocol.com/

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
ブルプロの一周年記念の無料ガシャなんですが、さすがにS賞の確率が低いせいもあり、200回の天井までA賞すら当たらない状態で天井までいきました。

200回でS賞がひとつ貰えるのですが、ボックスを使って衣装を獲得する時って、選べる訳じゃなくてランダムなんですね。

正直、ビキニの水着が欲しかったんですが、異国の制服が当たりました。


このシリーズは私がブルプロを休止している期間に実装された衣装で、お正月の晴れ着とかも休止中の衣装だったと思います。

以前の大人体型だと何だか似合わなくて、どうせシーズンパスは有料のを買っているんだし、エステが何度でも使えるんだからと、試しにチビッ子体型にしてみました。

ボサボサの長髪の髪型も似合わなくてショートにしてみたら案外イケるじゃんと。
SSを撮ったら戻すつもりだったのですが、しばらくこのままにしてみます。

今回のアプデで実装された私服シリーズが、大人サイズの体型に合う良さげな衣装なので凄く欲しいんですが、今のところ当たっていません。

ぶっちゃけTFDの方も衣装が欲しかったりするし、この夏Steamで発売のゲームもあるしで、あまり課金はしたくないんですけどねぇ。

まぁ遊べる範囲内でガシャを回そうかなと思っています。
また何か当たったら報告します。

ちなみにパレオ付き水着とか、バーンハルトが実装された時のクルースニクとかも当たったりしてますが、既に持っている物と同じか色違いなのが悲しいです。

当たった瞬間にBP変換して、B-エーリンゼβ様の限凸に献上されましたw


ブループロトコルの公式サイトはコチラです。
https://blue-protocol.com/

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
アップデートの度にプレイヤーもMOBも、HPが上がりまくるブルプロですが、やっと弓の回復量がαスキルで11000を超えました。


主にイマジンのおかげで回復量が上がったんですが(未だに武器を作ってないので)、下のイマジンと、あとは知力と精神が上がるE-イマジンを今はセットしています。

E-哮り立つ血餓の闇夜狼「癒しの波動・スキルG4」
E-噴火寸前フレイム・ラピス「内丹術G4」
B-エーリンゼβ「内丹術G4」
B-白昼の略奪者「生存術G4」

たぶん回復系の弓をするのなら、この辺が最適解な気がします。

E-哮り立つ血餓の闇夜狼「癒しの波動・スキルG4」がステータス自体は低いものの、パーセント単位で回復量が増加するので、攻撃系の弓でもこれを付けていると、1000くらい回復量が増えます。

これでレベルの高い武器にプラグで更に強化していけば、もう少し回復量が増えるかなって考えています。

βスキルでも7000以上回復するなら、メンバーがダッシュしまくりで事故らない限りは、なんとか回していけるんじゃないかなぁ。

それにしても火力がぜんぜん足りないから、本気で武器を作らないとだめですね。
上位の上級を周回するのも大変だから、まず行けそうな上級から頑張るしかないかな。


ブループロトコルの公式サイトはコチラです。
https://blue-protocol.com/

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ブルプロで水曜日のメンテ開けから始まった「アステルリーズ開港祭」の花火です。
夏と言えば金鳥・・・じゃないw、花火でしょとw

さて今回は既にガシャを100回ほど回してるんですが、みごとにS賞はひとつも当たらないという散々な結果で、なんかブルプロはどうでもよくなって来ています。

私の運が他の人に行っていると考えれば、それも良いかなと思いますが。
皆さんは良い衣装が当たりましたか?


ブループロトコルの公式サイトはコチラです。
https://blue-protocol.com/

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
ブルプロで3枚ガシャのチケットが貯まっていたので、当たらないの覚悟でやってみたら、やりました当たりました!


「ん?、これって?」嫌な予感が的中でした。
前に当たったやつの色違いという。
もう開封して着てみる気にもならないという。



このシリーズ以外のが欲しいんだけどなぁ。
前にも書いたけど、チビッ子キャラに合う可愛い衣装なので、このキャラにはねぇ。
このまま倉庫行き確定ですね。
私にロングのウエディングドレスを下さいw


ブループロトコルの公式サイトはコチラです。
https://blue-protocol.com/

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

BLUE PROTOCOLYouTube公式チャンネルで先日配信された公式配信番組『ブルプロ通信』#17の内容をまとめた記事が4Gamer.netさんの方で公開されていましたのでリンクをしておきます。

4Gamer.netの『ブルプロ通信』#17 まとめ記事のページはコチラです。
https://www.4gamer.net/games/467/G046741/20240617029/

アップデートの内容が盛り沢山なので、公式サイトのアップデート情報と合わせてご覧になって下さい。


ブループロトコルの公式サイトはコチラです。
https://blue-protocol.com/



アップデートの話しとは全く関係無いのですが、昨年の正式サービス開始前に発表された、ブループロトコルのオープニング・アニメーションを観たら、なんか凄く感慨深いものを感じました。


ブルプロを始めたばかりの時は、レベル上げとか素材集めとかで、オープニングのシーンには何も感じなかったのですが、時が経って初めてこの場面はあの部分なのかなとか分かったりしますね。

まさかアイマス並みのライブをゲーム内で観るとは思ってもみなかったけどw
でもアイマスもバンナムか・・・。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

BLUE PROTOCOLYouTube公式チャンネルで、今夜20時より公式配信番組『ブルプロ通信』#17が配信されます。
配信ページへのリンクは埋め込み動画やリンクをご利用下さい。

今日の『ブルプロ通信』#17は、BLUE PROTOCOLがサービスを開始してから、1周年となる記念スペシャル番組の配信となるようです。

ゲーム内特典の配布もあると思いますので、BLUE PROTOCOLをプレイされている方は、どうぞお見逃しなく~。


ブループロトコルの公式サイトはコチラです。
https://blue-protocol.com/

entry_bottom_w.png
  HOME   次のページ >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
plugin_top_w.png
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[01/30 nitro]
[01/28 nitro]
[01/22 nitro]
[01/18 nitro]
[01/17 nitro]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール


HN : 蒼井ひろみ

趣味
オンラインゲーム、ネット徘徊
漫画やアニメ観賞 等

ゲームでのアバター名
Shala Blue、Hiromi Aoi
aoihiromi、Hiromi 等
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
Copyright 午後のたゆたい by 蒼井ひろみ Hiromi Aoi All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]