忍者ブログ

午後のたゆたい

PCゲームの話しなどをゆる~く語ってます。 掲示板もあるので足跡や雑談にどうぞ~。

entry_top_w.png


TVアニメ『ダンダダン』第8話予告 | 「なんかモヤモヤするじゃんよ」

ABEMAとTVerでTVアニメ「ダンダダン」の第8話が1時より無料で公開中です。
(配信はどちらも午前1時以降からです)

ABEMAの公開ページはコチラです。(配信後1時30分過ぎからです)
https://abema.tv/video/title/593-10

TVerの公開ページはコチラです。(1時過ぎからです)
https://tver.jp/series/sronql0hak

セルポ星人しつこい。というか生理的にこの顔が嫌いw
ネッシーってUMAだよね、宇宙人が作ってた解釈なのかな?
そして、アイラのアクさら化! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あれ?もっとカッコ良かった気がするけど、次回も観ないと分からないかな。

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

シンガポールに本社を構え日本にも支社がある、主に女性向けゲームをリリースしているInfold Gamesがサービスを予定していた「インフィニティ・ニキ」のリリース日が12月5日に決定しました。

YouTubeの公式チャンネルでは、リリース記念のPVも発表されています。


リリース記念のPV

ゲーム公式サイトでは、まだ事前登録も続いていますので、ゲームを遊ぶ予定にしている方は、正式サービス時に水晶やコーデも入手できますから、早めに登録を済ませておきましょう。

「インフィニティ・ニキ」の公式サイトはコチラです。
https://infinitynikki.infoldgames.com/ja/home

またYouTubeの公式チャンネルでは「インフィニティ・ニキ」の開発ドキュメンタリーの動画も公開されてます。


「インフィニティ・ニキ」開発ドキュメンタリー

「インフィニティ・ニキ」のYouTube公式チャンネルはコチラです。
https://www.youtube.com/@InfinityNikkiJP


10月に行われたクローズドβテストでの感想は下のリンクからご覧になれます。
クローズドβテストの感想はコチラの投稿です。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

本日から週末にかけて、WRCの最終戦となる日本大会が開催されています。
今年のWRCはラリー1もラリー2のクラスもシリーズチャンピオンが決まっておらず、この最終戦の日本で全てが決まるという激しい激戦になる予想です。


なおABEMAではレース開催時間に合わせて、ラリージャパンの配信を特別ブースを設けて生配信するそうです。
既に今朝8時の生配信は終わっていますが、引き続き配信は観られます。

ABEMAのラリージャパンの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/16-87

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ゲームポータルサイトのPmangが今年の冬からサービスを予定している「N-AGE ONLINE NEO」の事前登録を開始しました。

N-AGE ONLINE NEOの公式サイトはコチラです。
https://nage-online.pmang.jp/

N-AGE ONLINEというと、2005年に終了したMMORPGで私もサービス開始から終了まで細々と遊んでいた記憶のあるゲームですね。

当時はラグナロクオンラインやアスガルド、テイルズウィーバーとか、MMO全盛期になりかけていた時代の頃の様に思います。

タイトルを見た瞬間に「え?」って声が出ましたよw
まさかまさかの復活ですかw

ていうか、今時、推奨環境でWindows 7のPentium 4、GeForce2ってw
ジャンクPCでも漁らないと出て来なそうなパーツ書かれてもw

懐かしいと感じた方、チャットツールをお探しの方には・・・いいのかな?
ぶっちゃけ、あまりお勧めできない気もするけど。まぁいっかw

ちなみに昔のN-AGEはSteamで遊べたりします。
ですが日本語未対応ですし、お勧め致しません。

SteamのN-Age: Awakeningのページはコチラです。
https://store.steampowered.com/app/1863390/NAge_Awakening/

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

来年2025年以降にサービスを予定していて現在開発が進められているオンラインマルチプレイ型のゲームの紹介動画です。
主に先日韓国で行われたG-STAR 2024で公開されたPVが多いようです。

まぁオンラインRPGの老舗と考えれば韓国産のRPGになりますよね。
ただ近年は中国産のゲームも特にスマホとPCのマルチ展開でサービスする様なゲームに勢いがある様にも感じています。

MMORPGで言えば韓国NEXONが積極的に開発活動をしており、日本でもネクソンジャパンでサービスされる事が多い為、G-STAR 2024で公開されたPVの注目度は日本でも高いと思います。

個人的に思うのは、Unreal Engine 5.5になりグラフィックのリアル差が驚くほど上がった事に尽きると思います。
だからこそキャラクターのモーションが従来と変わらないが為に、異常にゲームっぽくも感じてしまうのが残念な所でもありますね。

でも動きを含めた動作をリアルにすればゲームとして面白くなるのかは別問題だし、特にマルチプレイ型のゲームは利便性も重要視されたりする為、ファストトラベルも無しの徒歩移動とかは苦痛でしかないので、ゲーム性とのバランスは求められるとは思います。

この中のタイトルが日本でもプレイできる日が来るのを今から楽しみに待ちたいですね。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

今の時間が19時くらいなのですが、もう外は完全に冬景色の真っ白です。
だいたい5cmくらい積もっているかな?
明日の朝にかけてどれくらい積もるか分かりませんが、もう既に雪イラネ状態ですw

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAで「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインⅡ」の
第7話が無料で公開中です。

ABEMAの公開ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-92?s=25-92_s2

TVerの公開ページはコチラです。(19日(火) 0時以降に公開)
https://tver.jp/series/sry8dtdmp0

なお、ABEMAでは11月28日まで過去話が全話無料で公開しています。
最新話まで追い付く事が出来ますので、この機会にご覧下さい。

ABEMAの公開ページは同じくコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-92?s=25-92_s2

ええと。裏切り者って本人にだけ通知されるんじゃないの?
レンには通知されてなかったの?、 どゆ事?
チームリーダーに通知されるの?、ちょっと分からないんだけど。




ABEMAで「君は冥土様。」の第7話が無料で公開中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。(2時くらいからです)
https://abema.tv/video/title/12-26




ABEMAでテレビ人形劇「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀4」の第7話が無料で公開中です。

ABEMAの公開ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/13-27uzkrexuzx2?s=13-27uzkrexuzx2_s4

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png


TVアニメ『メカウデ』第7話WEB予告

ABEMAとTVerでTVアニメ「メカウデ」の第7話が無料で公開中です。

ABEMAの公開ページはコチラです。(11月16日午前2時以降からです)
https://abema.tv/video/title/189-72

TVerの公開ページはコチラです。(11月18日(月)10時以降に公開です)
https://tver.jp/series/srvqpzzout

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

EPIC GAMES STOREでKONAMIの悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクションが100%OFFの無料で11月22日まで販売中です。

EPIC GAMES STOREの販売ページはコチラです。
https://store.epicgames.com/ja/p/castlevania-anniversary- collection
-jp-75482c


1986年にファミコン ディスクシステム向けに発売された横スクロール型のアクションゲームで、英題がCastlevania(キャッスルヴァニア)です。
シリーズ作品も数多く発売されている人気のあるタイトルですね。

このアニバーサリーコレクションには、以下の作品が収録され、更に収録タイトルのデータやキャラクターのラフイラスト、企画書などの開発資料も閲覧できる機能も搭載されています。

【収録タイトル】

『悪魔城ドラキュラ』記念すべきシリーズ第1作目。
『CastlevaniaⅡ Simon's Quest(北米版)』RPG要素が加わった第2作目。
『悪魔城伝説』プレーヤーキャラの切り替えが可能な戦略性の高い作品。
『悪魔城ドラキュラ』1作目のグラフィックをリメイクした作品。
『ドラキュラ伝説』英雄クリストファー・ベルモンドの冒険を描いた作品。
『ドラキュラ伝説Ⅱ』クリストファー・ベルモンドの冒険の2作目。
『VAMPIRE KILLER』二人の主人公を選択できる異色作。
『悪魔城すぺしゃる ぼくドラキュラくん』ドラキュラくんのコミカルな作品。

個人的な話しをすると、この手のアクションゲームが苦手で、このジャンルで唯一遊んだ事があるのは、MMORPGになってしまいますが、メイプルストーリーくらいなんじゃないかなと思います。

天穂のサクナヒメもこのタイプのアクションゲームなので、普通のRPGだったら迷わず手を出していたと思うんですが、どうも苦手意識が先に立ち、二の足を踏んでしまいました。

ゲームの方はEPIC GAMESお馴染みの無料販売となっていますので、この機会に遊んでみるのもいいんじゃないでしょうか。

なお、ゲームを購入するにはEPIC GAMESのアカウントを作る必要があり、(たぶんGoogleのアカウントでも作れる筈です)、ゲームを遊んだり管理するには「EPIC GAMESランチャー」をインストールする必要があります。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png


TVアニメ『ダンダダン』第7話予告 | 「優しい世界へ」

ABEMAとTVerでTVアニメ「ダンダダン」の第7話が1時より無料で公開中です。
(配信はどちらも午前1時以降からです)

ABEMAの公開ページはコチラです。(1時30分過ぎ)
https://abema.tv/video/title/593-10

TVerの公開ページはコチラです。(1時過ぎ)
https://tver.jp/series/sronql0hak

なお、TVerでは11月22日(金)0時59分まで、第1話から全話無料で公開中です。
TVerの公開ページは同じくコチラです。
https://tver.jp/series/sronql0hak

そうきたかぁ。原作未読勢なので展開が面白いです。流石ジャンプアニメです。
噂ではアイラはオカルンを好きになるらしく、しかも・・・だとか。
あとはやっぱり声優って凄い。きっこさん凄い。これにつきますね。
それと、別に泣いてないから。感動しただけだからw

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

SteamでKOEI TECMOのオータムセールが12月4日まで開催中です。

Steamのセールページはコチラです。
https://store.steampowered.com/curator/33016879/sale/autumn24

KOEI TECMOというと無双シリーズやアトリエのシリーズが有名でしょうか?
個人的には戦略シミュレーションゲーム(今はストラテジーって言うの?)のイメージが強いのですが、それはKOEIの時代の話しなのかな。

TECMOと合併してからはアクション系のゲームやVenus Vacationシリーズみたいなお色気ゲームも盛んに出していますよね。

グラフィックが良いから興味が無くても嫌でも目に留まりますねw
実際続編が出ているのですから売れているんでしょうね。知らないけど。

クリスマス前のセールなので微妙なところですが、半額くらいになっているので、狙っていたゲームがある方は、この機会に購入を検討してみるのも良いかと思います。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
T-150に待望のMバッジがきました。
106戦目かな?、個人的にはポロッと来た感じで、Mの感触が全く無かったです。
むしろ、その前の試合で首相が頑張った感があって、こっちがMかと思いました。


ソ連 T-150 マンネルハイム戦

リプレイは撃破された為、途中で切れていますが、CAP勝ちで終了しています。
自分で思っていたよりも与ダメを稼いでいてビックリ。




こっちがT-150の直前に戦ったパリでの試合。
頑張った首相のリプレイです。


イギリス チャーチルⅦ パリ(残念な1バッジ)




私にしては粘ったんだけどなぁ。
しかも1位をAMX12tに持っていかれるし。色々と残念すぎる。


World of Tanksの日本語公式サイトはコチラです。
https://worldoftanks.asia/ja/

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

暇だったのでソロでミッション。


Blue Protocol公式サイトはコチラです。
https://blue-protocol.com/

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAで「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインⅡ」の
第6話が無料で公開中です。

ABEMAの公開ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-92?s=25-92_s2

TVerの公開ページはコチラです。(12日(火) 0時以降に公開)
https://tver.jp/series/sry8dtdmp0




ABEMAで「君は冥土様。」の第6話が無料で公開中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/12-26




ABEMAでテレビ人形劇「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀4」の第6話が無料で公開中です。

ABEMAの公開ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/13-27uzkrexuzx2?s=13-27uzkrexuzx2_s4

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png


TVアニメ『メカウデ』第6話WEB予告

ABEMAとTVerでTVアニメ「メカウデ」の第6話が無料で公開中です。

ABEMAの公開ページはコチラです。(11月2日午前2時以降からです)
https://abema.tv/video/title/189-72

TVerの公開ページはコチラです。(11月11日(月)10時以降に公開です)
https://tver.jp/series/srvqpzzout

entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1
8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[05/07 rascal]
[05/05 rascal]
[05/05 rascal]
[05/04 rascal]
[05/04 rascal]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール


HN : 蒼井ひろみ

趣味
オンラインゲーム、ネット徘徊
漫画やアニメ観賞 等

ゲームでのアバター名
Shala Blue、Hiromi Aoi
aoihiromi、Hiromi 等
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
Copyright 午後のたゆたい by 蒼井ひろみ Hiromi Aoi All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]