忍者ブログ

午後のたゆたい

PCゲームの話しなどをゆる~く語ってます。 掲示板もあるので足跡や雑談にどうぞ~。

entry_top_w.png

ABEMAで「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインⅡ」の
第6話が無料で公開中です。

ABEMAの公開ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-92?s=25-92_s2

TVerの公開ページはコチラです。(12日(火) 0時以降に公開)
https://tver.jp/series/sry8dtdmp0




ABEMAで「君は冥土様。」の第6話が無料で公開中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/12-26




ABEMAでテレビ人形劇「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀4」の第6話が無料で公開中です。

ABEMAの公開ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/13-27uzkrexuzx2?s=13-27uzkrexuzx2_s4

PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メール 
URL 
コメント 
編集用パス 
entry_top_w.png
良い具合に...
メイドさんの方は、平和だなぁ...
こういう一種の願望系の流れになってくると、
「あぁ、女神様!!」を思い出す。
あれも、冒頭、押し掛け女房気味な展開で、
いや、それ、無理あるでしょう?と思っていたのに、
そのうち、二人が一緒にいる事が、当たり前になってくる不思議。
ベルダンディーは、とても素直で良い娘だったから、
ありえね~!!と思いつつ、羨ましい!!とも思ったもんだ。^^;;;
そのうち、クルド・スクルドも加わって、賑やかになっていく。
あれも、ちょっとした、ハーレム状態だったなぁ... 笑

ガンゲイルの方は、ちょっと、裏の裏は表かよ!!って感じで、
結局、穴から入ってくるのかい!?って、ずっこけちゃったよ。
おまけに、本体浮くし、動くし...
取り残され組みについては、予想通りだったけど、
前回の妨害行為は、全くの無意味なようで、読み過ぎた感が...
ただ、数チームがバカやって自滅したり、
各チームからも、あっさり、数名が脱落するなど、
なんとなく、今回のシナリオに、雑さを感じなくもなかった。
まぁ、実際のゲームでも、試合放棄する奴はいるから、
そういう展開も、なくはないと思うけれど、
安直な人数減らしには、少し、萎える気もする。
しばらく、レンチーム、ほとんどまともに戦ってないもんね?
rascal 2024/11/13(Wed)20:37:21 編集
entry_bottom_w.png
冥途さんは
タイトルに似合わず、少しラブコメ要素入りの普通の日常系で和みますね。
確かに「ああっ女神さまっ」っぽいですね。
この手のストーリーって、過去作品でもけっこう多くあるので、安心して観ていられます。
ただ、だったらなぜタイトルをメイドではなく冥途にしているのか、何か意味があるのか勘繰ってしまいます。

GGO2は、ぶっちゃけ穴を塞いだ意味無くないって思ってしまった。
もう同士討ちとかも、それでいいのかいって感じで、少し面白さが半減です。
まぁ結局はレンピトの対決が描きたいんでしょうから、いいといえばいいんですが。
【2024/11/15 18:26】
plugin_top_w.png
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[01/30 nitro]
[01/28 nitro]
[01/22 nitro]
[01/18 nitro]
[01/17 nitro]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール


HN : 蒼井ひろみ

趣味
オンラインゲーム、ネット徘徊
漫画やアニメ観賞 等

ゲームでのアバター名
Shala Blue、Hiromi Aoi
aoihiromi、Hiromi 等
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
Copyright 午後のたゆたい by 蒼井ひろみ Hiromi Aoi All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]