忍者ブログ

午後のたゆたい

PCゲームの話しなどをゆる~く語ってます。 掲示板もあるので足跡や雑談にどうぞ~。

entry_top_w.png

Steamでオンラインシューティングバトル「Mecha BREAK」のPlaytestが開始されています。

SteamのMecha BREAKの製品ページはコチラです。
https://store.steampowered.com/app/2452280/Mecha_BREAK/

Playtestの概要及び限定先行βテストからの変更点はコチラです。

Steamのテストスケジュール
https://store.steampowered.com/news/app/2452280/view/
4339866697723556754


Steamのパッチノート
https://store.steampowered.com/news/app/2452280/view/
3879352246614044801


期間が8月13日までの3日間と短いですので参加を希望される方はお早めに。


Mecha BREAKの公式サイトはコチラです。
https://www.mechabreak.com/ja/#/

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
タイトル通りで、オリンピック関連の放送に伴い、深夜アニメやドラマ等のABEMATVerの配信日が変更になっていたりしますので、注意して下さい。

【例】

「ダンジョンの中のひと」の第5話はABEMATVerの放送は休止です。
TVerでは第5話が15日(木) 0時に配信予定のようです)

「この世界は不完全すぎる」は第5話と第6話が現在ABEMAで同時に配信中です。
(15日(木)に両方とも終了予定です)

私はチェックしていませんが、他にも配信予定日が変更になっている番組もあると思いますので、視聴中の番組は各配信サイトでご確認下さい。


ABEMAのトップページはコチラです。
https://abema.tv/

TVerのトップページはコチラです。
https://tver.jp/

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
Epic Gamesの毎週行われている無料販売のゲームで、今年発売されたばかりの新作ゲームが無料になっているので、ご紹介しておきます。
(そういえばココってゲーム系のブログだったんだよねw)



シューティングゲーム「CYGNI: All Guns Blazing

「CYGNI: All Guns Blazing」の無料販売ページはコチラです。
https://store.epicgames.com/ja/p/cygni-all-guns-blazing-98f872

CYGNI: All Guns Blazing」は8月6日に発売されたばかりのKONAMIのシューティングゲームで、昔ながらの縦スクロール型シューティングを今の高画質グラフィックで作ったといった感じのゲームでしょうか。

このゲームはPC版以外にもPS5やXBOX、Switch、Mac版と、ほぼ全ての機種で販売しているようで、ちなみにSteamでは3,850円で販売されています。

Steamの販売ページはコチラです。(Steamは有料です)
https://store.steampowered.com/app/1248080/CYGNI_All_Guns_Blazing/

Steamの動画を見る限り凄く難しそうなので、私にはムリかなとも思いますが、無料だし買っておいて損はないかなと思いました。(プレイするとは言ってないw)

KONAMIのCYGNI公式サイトはコチラです。
https://www.konami.com/games/cygni/



対戦型格闘ゲーム「DNF Duel

「DNF Duel」の無料販売ページはコチラです。
https://store.epicgames.com/ja/p/dnf-duel-07d055

DNF Duel」はNEXONがサービスをしている、アクションMORPGのアラド戦記をモチーフにした、スピンオフの2D対戦格闘ゲームです。
アラド戦記ってまだやってたのね)

こちらのゲームは、よくある対戦格闘ゲームと同じく、オンラインでのランクマッチ戦やランキングにも対応しています。
(対戦できるほど上手かったら面白いんでしょうけどね)

勿論、昨今の格ゲーの例にもれず、ストーリーやトレーニングなどのローカルモードも充実しているようです。

こちらもSteamでは7,480円とそれなりの値段がするので、無料の機会にGETしておいて損は無いと思います。

Steamの販売ページはコチラです。(Steamは有料です)
https://store.steampowered.com/app/1216060/DNF_Duel/

こちらもSteamの動画を見ると、ストリートファイターやGUILTY GEARに近い感じがして私には難しそうですね。

ちなみにタイトルのDNFとは、韓国でのアラド戦記の原題「던전앤파이터(ダンジョン&ファイター)」を英語表記した際のDungeon and Fighterの頭文字を取りDNFとなっています。Duelは普通に決闘や果たし合いですね。

NEXONのDNF Duel公式サイトはコチラです。
https://dd.nexon.com/ja/main



正直、どちらのゲームも個人的に苦手な部類のジャンルなのですが、どちらも最近リリースされたばかりのゲームなので、CYGNIにいたっては今週出たばかりという事で、お得感はあると思います。

遊ぶ遊ばないは別にして、ランチャーに置いておくのも良いんじゃないでしょうか。
(こうして積みゲーが増えていくシステムですねw)


Epic Gamesのストアはコチラです。
https://store.epicgames.com/ja/

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAでTVアニメ「この世界は不完全すぎる」のオリンピックで配信が延期されていた第5話と第6話が無料で配信中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/420-67

転生ものやVRものにはないゲームのバグ解説が頻繁に出てきて面白いです。
長くMMORPGをやってると、あのゲームはバグだらけだったとか、思い出が蘇ってきてしまいます。

あと、教えてもらうまで気が付かなかったんですけど、地上波放送版とABEMA配信版ではグロ表現が違うようで、放送版では暗く見え難い配慮がされているそうです。




ABEMAでTVアニメ「俺は全てを【パリイ】する 〜逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい〜」の第6話が無料で配信中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/593-9

この主人公、無敵すぎるw
ここまで自覚が無いとなんか嫌味ばかり目立ちますね。
そこがこの作品の肝なんでしょうけど、ちょっと常識無さ過ぎるのはどうかと思う。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAでTVアニメ「スパイ教室」の1stシーズンが8月21日まで全話無料で配信中です。なお、リアタイでも一挙放送をしているので、そちらでもご覧になれます。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-235

「スパイ教室」はスパイ アクション ファンタジーになると思いますが、原作はライトノベル作品で、メディアミックスでTVアニメのほか舞台も上演されています。

たぶん思うに、この作品のノリが肌に合うかどうかで面白いかどうかが、大きく分かれるのかなと私は思います。

個人的には先生の無双ぶりとか、二転三転するストーリーが面白く感じられました。
と言っても、2022年の放送当時は第1話までしか、今回もまだ第6話までしか観ていないので、全体を通しての感想は控えさせていただきます。

<追記>


「スパイ教室」の2ndシーズンも1stシーズンと共に全話無料で公開中です。

ABEMAの2ndシーズン配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-235?s=25-235_s2

1stシーズンが気に入った方は2ndシーズンもどうぞご覧下さい。


TVアニメ公式サイトはコチラです。
https://spyroom-anime.com/
なのですが、サーバーがKADOKAWAの為、現在サイトが見られません。

TVアニメ公式Xはコチラです。
https://x.com/spyroom_anime



そんな一気に観られるほど時間が無いという方は「どがれこ」で後日時間がある時に一気観するのをお勧め致します。

どがれこ」の公式サイトのダウンロードページはコチラです。
https://dogaradi.com/dl-dogarec/

使い方が分からない時はコメントして下さい。
なお、動画ファイルの取り扱いは法的にグレーな為、ご注意下さい。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

前々回のメンテから双面コイン亭の二階の自室にボスエネミーの人形を飾る事が出来る様になり、私もシーズンパスクエストの傍らボス討伐をして回っていました。

対象のネームドエネミーの一覧はコチラです。
https://blue-protocol.com/news/433#h4_1

最近はアドベンチャーボードも終わり、残すはクラス専用ボードのみとなり、正直、イマジンの限界突破くらいしかやる事が無くなってきました。


実際には武器の限突特効の厳選とかあるんですが、正直めんどくさいw
というか、武器に付けるプラグが枯渇しているので、ラッシュバトル7段をずっと独りで周ってるんですよねぇ。

数人でやればサクッと終わるんですけど、ソロだとそれなりに時間もかかって、何度もやってると飽きてきてしまい、結局イマジンの材料採集に落ち着く毎日です。


コアニアニ森林で採集できる素材が、一時期バグで採集できなかったので、今でも毎日通っているんですけど、1個作成するのに素材数がそれなりに必要で、なかなか終わりが見えてきません。

コアニアニ森林はキラキラ光ってて綺麗なので凄く好きなんですけど、ぶっちゃけ採集ポイントが見付け難くて、もう少し一部分だけ光っててもいいんじゃないのかなと思ったり。

まぁ結論としては、血餓の闇夜狼がドロップが渋くて泣きそうですw
(これだけなんですよね、人形が拾えてないのは)

<追記>
その後、血餓の闇夜狼がドロップしました。
なんと連続でもう1個出てビックリです。
いままで何だったのか・・・。


ブループロトコルの公式サイトはコチラです。
https://blue-protocol.com/

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
【ロシデレ】第6話『いわゆるひとつの間接キス』|WEB予告

ABEMAでTVアニメ「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」の第6話が配信中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。(0時30分過ぎから配信開始です。)
https://abema.tv/video/title/25-269

TVアニメ公式サイトはコチラです。
https://roshidere.com/




ABEMAでTVアニメ「【推しの子】」の第17話が配信中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-240?s=25-240_s2



今週の「ダンジョンの中のひと」第6話の放送は、お休みのようです。たぶん。
ちょっと楽しみにしていたんですけどねぇ。
べつにTV放送にWeb配信も合わせる必要はないと思うんですが。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

オンライン・タンク・アクションゲーム「World of Tanks」で8月8日から8月19日の間、サービス開始14周年の記念イベントが開催されます。

期間中の初ログイン時にギフトとして新登場のTierⅢプレミアム車輌が獲得できるほか、毎日ログインするだけで「アニバーサリー・コイン」を1枚受け取る事ができ、集めた「コイン」は特設ショップでボーナス・アイテムと交換ができます。

また、イベントに併せたミッションも用意されており、ミッションを達成する事でも「アニバーサリー・コイン」が入手できます。

詳しくは14周年記念イベントのページでご確認下さい。

World of Tanks14周年記念イベントのページはコチラです。
https://worldoftanks.asia/ja/wot-14-anniversary-august-2024/


World of Tanks日本語公式サイトはコチラです。
https://worldoftanks.asia/ja/

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAでTVアニメ「デキる猫は今日も憂鬱」が8月11日まで全話無料で公開中です。

ABEMAの公開ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/194-35

仕事はできるが生活能力ゼロの主人公の福澤幸来と、猫にあるまじき大きさに成長し、家事が完璧なデキる猫(諭吉)との日常系?ストーリーです。

個人的に凄く好きな作品です。(うちにも諭吉が欲しいです)
声を担当しているのは、福澤幸来役に石川由依、諭吉役に安元洋貴。
(分かる人には分かるNieR:Automataの2Bとポッド042のコンビ)


TVアニメ「デキる猫は今日も憂鬱」の公式サイトはコチラです。
https://dekineko-anime.com/



そんな一気に観られるほど時間が無いという方は「どがれこ」で後日時間がある時に一気観するのをお勧め致します。

どがれこ」の公式サイトのダウンロードページはコチラです。
https://dogaradi.com/dl-dogarec/

使い方が分からない時はコメントして下さい。
なお、動画ファイルの取り扱いは法的にグレーな為、ご注意下さい。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

TVアニメ「NieR:Automata Ver1.1a」の第2期、第17話がABEMATVerで見逃し配信中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/26-194

TVerの配信ページはコチラです。
https://tver.jp/series/srjwlrcvpk

このストーリーはゲーム版では、アーカイブのテキストには書かれていますが、実際のゲームで映像化はされていません。
舞台少女ヨルハ Ver1.1aで上演されたストーリーが元になっていると思います。

おそらくですが、1クール目の時もそうですが、ゲームベースのストーリーを少し変えて、サイドストーリーに合わせて全体の再構築をしたんだと思います。

というか、このストーリーをどうしても映像化したかったのかなと思いましたし、たぶん、それがアニメ化の全てだったんじゃないのかなとも感じました。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

TVアニメ「グレンダイザーU」の第5話がABEMAで配信中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/189-69

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAとTVerでTVアニメ「天穂のサクナヒメ」の第5話が見逃し配信中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。(ABEMAは0時くらいからです)
https://abema.tv/video/title/19-200

TVerの配信ページはコチラです。(TVerは11時30分からです)
https://tver.jp/series/srui9l0tht

これアニメオリジナルのストーリーじゃないですよね?
ゲームでもこれくらいのストーリーがあるのなら遊んでみたくなりました。
アクションゲームをアニメ化するのって難しいだろうなって思いましたから。




ABEMAでTVアニメ「小市民シリーズ」の第4話が見逃し配信中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/12-25

TVerの配信ページはコチラです。(TVerは6日遅れになります)
https://tver.jp/series/sr37me6qns

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ブループロトコルの復刻・水着ガシャが7日のメンテまでらしかったので、当たらないのを覚悟でローズオーブを買い、手持ちのオーブと合わせてステップ2まで回したら、欲しかったビキニが出てくれました。

昨年の水着バリエーションはコチラです。
https://blue-protocol.com/gasha/j9TJN5bEEj9xnYg_rYU-

新規追加バリエーションがコチラです。
https://blue-protocol.com/gasha/reprint_stepup_Swimsuit

本当はこのタイプじゃなく「04 リゾート遊」が欲しかったのですが、でも大満足です。
オーブが残り1個になっちゃったけどw

水着シリーズは昨年の夏にガシャが登場して、一か月くらいやっていたのかな?

その時は「03 リゾート愉」と「08 スイマースーツ波綾」いわゆるスク水が当たっていたんですが、ビキニの水着は上下で分割されているので、下を短パンにしたりと組み合わせが楽しめて良いなと、ずっと思っていました。

「03 リゾート愉」は一見すると上下分割に見えるんですが、パレオがハンパに長いせいか、ワンピース扱いなんですよ。

どうもブルプロのキャラモデルのボトム衣装は、ワンピース、ミニスカート、ズボンの3種類くらいしかないようで、着物のような丈が長く細いものはズボンになってしまい、奇妙な左右分割を強いられるようです。

あと7月中旬にニトさんと会った時のSSもついでに投稿しておきます。


ニトさんのキャラはメッチャ色っぽいw
私のキャラが、おちゃらけキャラになってるw
こう見ると遠近法で小さく見えますが、実際には私のキャラの方がデカいという。
(胸は盛ったのに小さいけどねッ!!)


ブループロトコルの公式サイトはコチラです。
https://blue-protocol.com/

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAでTVアニメ「俺は全てを【パリイ】する 〜逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい〜」の第5話が無料で配信中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/593-9

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAでTVアニメ「SPY×FAMILY」のシーズン1と2が8月5日まで無料で全話配信中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/19-86

という事でリクエストがあったので、ご紹介致しますw
放送当時はちょっとしたブームにもなったコメディー作品で、アニメ好きなら説明も必要無いくらい有名な作品ですよね。
私は全部は観ていませんがハードなスパイ物というよりは、ホントに日常系のコメディー色が強い作品の様に感じます。


TVアニメ「SPY×FAMILY」の公式サイトコチラです。
https://spy-family.net/tvseries/



そんな一気に観られるほど時間が無いという方は「どがれこ」で後日時間がある時に一気観するのをお勧め致します。

どがれこ」の公式サイトのダウンロードページはコチラです。
https://dogaradi.com/dl-dogarec/

使い方が分からない時はコメントして下さい。
なお、動画ファイルの取り扱いは法的にグレーな為、ご注意下さい。

entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
plugin_top_w.png
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[01/30 nitro]
[01/28 nitro]
[01/22 nitro]
[01/18 nitro]
[01/17 nitro]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール


HN : 蒼井ひろみ

趣味
オンラインゲーム、ネット徘徊
漫画やアニメ観賞 等

ゲームでのアバター名
Shala Blue、Hiromi Aoi
aoihiromi、Hiromi 等
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
Copyright 午後のたゆたい by 蒼井ひろみ Hiromi Aoi All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]