忍者ブログ

午後のたゆたい

PCゲームの話しなどをゆる~く語ってます。 掲示板もあるので足跡や雑談にどうぞ~。

entry_top_w.png

ブルプロで水曜日のメンテ開けから始まった「アステルリーズ開港祭」の花火です。
夏と言えば金鳥・・・じゃないw、花火でしょとw

さて今回は既にガシャを100回ほど回してるんですが、みごとにS賞はひとつも当たらないという散々な結果で、なんかブルプロはどうでもよくなって来ています。

私の運が他の人に行っていると考えれば、それも良いかなと思いますが。
皆さんは良い衣装が当たりましたか?


ブループロトコルの公式サイトはコチラです。
https://blue-protocol.com/

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

Steamのサマーセールが6月27日から7月11日まで行われるそうです。
今回のサマーセールではゲームソフトのセールは勿論、Steam Deck LCDの割引や、ステッカーの無料配布なども行われます。

Steamサマーセールのページはコチラです。
(6月28日(金) ページが表示されました)
https://store.steampowered.com/sale/special_deals/
https://store.steampowered.com/specials/
(どちらも内容は同じの様です)

ユーロトラックシミュレーター2アセットコルサがメッチャ安くてワラタw

半期に一度の大型セールなので、これを逃すと次は11月のオータムセールか、12月クリスマス時期のウインターセールまで大型のセールは無いと思います。
欲しいゲームがセールになっていたら、この機会を逃さず購入して下さい。

SteamTOPのページはコチラです。
https://store.steampowered.com/

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

株式会社ホリの欧米部門が製作を手掛けたトラックシミュレーター用のステアリングコントローラーセットが7月4日から国内販売を行うそうです。

HORI Force Feedback Truck Control System for Windows® PCのページはコチラ。
https://hori.jp/products/hpc/hpc-044/

セット内容は、ステアリングホイール、ペダル、スイッチボックス付きシフターです。
公式オンラインショップでの価格は¥84,980円(税込)で、予約も行われていたんですが、既に完売状態になっています。


このハンコンの話題は、発表された時からレースシムやドライブシムのゲーマー界隈で凄い話題になっており、日本でも国内販売が切望されていました。

HORIと言えばゲームコントローラーの老舗として有名で、一風変わったコントローラー(ギター型や太鼓のとか)も販売していたりと、廉価版のコントローラーでも有名なので、ゲームを遊んでいる人だと一度は目にした事のあるメーカーだと思います。

ステアリングコントローラーとしての性能は、ダイレクドライブではなくギヤ式となっていて、ダイレクドライブを選ばなかったのは、おそらく価格を抑える為とレースシムほど繊細なトルク伝達が必要ないという判断だと思います。

ぶっちゃけ滑らないのならベルト式でもいいくらいで、その方が静かに遊べて良かったかも知れませんね。ペダルは非接触型のロードセル式です。

トラックシムをプレイしていて面倒なのは、ウインカーやワイパー、デフの切り替えといったスイッチ類の操作と左右の確認なんですが、このハンコンはSCS Softwareと共同開発なので、そもそも全てが最初から想定されて製作しています。

この価格を高いと思うか、それとも安いと思うかですが、ダイレクトドライブとは勿論比較にはなりませんが、ギヤ式やベルト式と比べても個人的に安いと感じます。

なにより必要な物が全て同梱されてる上に、トラックシミュレーターを制作しているSCS Softwareが関わって製作したので、おそらくゲームソフト側の設定も繋いだらそのまま遊べる筈です。

想像するだけで、これがあったら運転が楽しくなるのが間違いないので、私もお金に余裕があったら購入したいところです。予約が完売なのが残念でなりません。

尊敬するラバルル先生のレビュー

書き忘れてましたが、このハンコンを購入すると、ETS2ATSのSteam版ダウンロードコードが同梱で付いて来るそうです。

DLCは付いて来ないと思いますが、このハンコンとPCさえあればゲームが遊べるという事になりますね。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAで新TVアニメ「変人のサラダボウル」の第12話が見逃し配信中です。

変人のサラダボウル」の配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/19-191

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAでTVアニメ「鬼滅の刃 柱稽古編」の第7話が見逃し配信中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/26-75?s=26-75_s5




ABEMAでTVアニメ「無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜」第2期の第23話が見逃し配信中です。
(0時30分くらいから公開されます)

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/149-11?s=149-11_s2




ABEMAでTVアニメ「じいさんばあさん若返る」の第11話オーディオコメンタリー版が配信中です。

じいさんばあさん若返る」の配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-258

三木さんと能登さんの声ってホントに好きだなぁ。
三木さんはコメディが多いけど、ガンダムの時とかカッコイイんだよね。
能登さんはリゼロの時とかの冷たく話す感じが凄い怖いんだけど良い声ですよね。




ABEMAとTVerでTVアニメ「Unnamed Memory」の第11話が見逃し配信中です。
(1時過ぎくらいに公開されます)

なお、TVerでは最新話まで全話が無料で公開中です。
公開期間は6月30日(日)23:59までとなっていますので早めにご覧下さい。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-262

TVerの配信ページはコチラです。
https://tver.jp/series/sry5kt659o

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
ブルプロで3枚ガシャのチケットが貯まっていたので、当たらないの覚悟でやってみたら、やりました当たりました!


「ん?、これって?」嫌な予感が的中でした。
前に当たったやつの色違いという。
もう開封して着てみる気にもならないという。



このシリーズ以外のが欲しいんだけどなぁ。
前にも書いたけど、チビッ子キャラに合う可愛い衣装なので、このキャラにはねぇ。
このまま倉庫行き確定ですね。
私にロングのウエディングドレスを下さいw


ブループロトコルの公式サイトはコチラです。
https://blue-protocol.com/

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAとTVerでTVアニメ「バーテンダー 神のグラス」の最終話の第12話が見逃し配信中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/19-192

TVerの配信ページはコチラです。
https://tver.jp/series/srb7n3tg8m

優しさにあふれた良い最終回でした。
全編を振り返ってみると、チェン君の話とかストーリー的に少し量が少なく感じる部分もあったのですが、話数や時間の制限の中では仕方が無かったのかなと思います。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

Steamドラゴンクエストビルダーズ・シリーズの1と2のバンドル版が6月28日まで、¥2,990円と単品で購入するよりもお得な価格になっています。

ドラクエ ビルダーズドラクエ ビルダーズ2 バンドルのページはコチラです。
https://store.steampowered.com/bundle/37565/_/

単体のセール価格だと、1が30%OFFの¥3,360円で、2が50%OFFの¥3,190円になっているのですが、なぜか両方のバンドル版は¥2,990円という。

私は2を持ってるんですが、2が凄く良く出来ていて面白かったので、1も欲しいんですが、この場合バンドル版を買うと、どういう扱いになるんだろう?

だいたい単体で1を買うよりも¥370円安いんだから、普通に考えたらバンドル版の方が絶対にお得ですよね?



このゲームを簡単に紹介すると、ドラゴンクエストの世界観に、マインクラフトの様なビルド要素を加えた、ストーリー性のあるRPGです。

ストーリーがあるとはいえ、例えば目的の建築要件をクリアしているのなら、どんな物を作るかはプレイヤーの自由で、メインストーリーをクリアした後は、自由に建築なり生産をする事も出来ます。

マインクラフトと比べられがちですが、マインクラフトのサバイバルモードとの決定的な違いは、資源が枯渇する事がないという事でしょうか。

マインクラフトは良く出来ているのですが、一部の資源(土や石など)は加工してしまうと元に戻らないし、再生成する事が出来ません。
つまり一度使うとバイオームから減っていく訳です。

今のバイオームは広大な広さなので、別所から持ってくれば問題は無いのですが、それはそれで手間がかかりますし、建築だけしたいのなら、そもそもサバイバルモードは遊ばないとも言えますけど。

ドラクエ ビルダーズは、そういった部分を上手く遊び易いように改善していて、遊んでいてストレスに感じる事がないんですよね。

メインストーリーも建築技術を向上させていけるようなストーリーになっていて、エンディングを迎えた頃には一通りの建築が出来るようになっています。

個人的に超が付くほどお勧めなゲームなので、皆さんも是非遊んでみて下さい。


「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」公式サイトはコチラです。
https://www.dragonquest.jp/builders/

「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」公式サイトはコチラ。
http://www.dragonquest.jp/builders2/

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

Steamバンダイナムコが6月28日までサマーセールを行っています。

Steamのセールページはコチラです。
https://store.steampowered.com/curator/33042543/sale/BandaiNamcoSale

バンダイナムコを含め定期的にセールが行われていますので、Steamでゲームを買う時はこういったセールを狙うのがお勧めですよね。

へぇ、ガンダムブレイカーって4も出るんだぁ。まだ続いてたのね。
というか、これってもうガンダムビルドファイターズですよねw
あれ?ちょっと面白そうかも。8月29日発売なのかぁ・・・。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

TVアニメ「THE NEW GATE」第10話がABEMATVerで無料見逃し配信中です。

なお、TVerでは最新話まで全話が配信中になっています。
期間が1週間以上となっていますが、これから全話観る方は早めにご覧下さい。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/593-8

TVerの配信ページはコチラです。
https://tver.jp/series/sr30w0um48





ABEMAでTVアニメ「ゆるキャン△ SEASON3」の第12話が見逃し配信中です。
今回で最終話です。放送を見逃してしまった方はお忘れなく。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/247-5?s=247-5_s30

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

その昔セガサターンで発売された、SEGAのドラマティック3Dシューティングの元祖「パンツァードラグーン」のPC版がSteamで6月25日まで90%OFFの¥257円で販売中です。

Steamの製品ページはコチラです。
https://store.steampowered.com/app/1178880/Panzer_Dragoon_Remake/

動作可能なセガサターンもパンツァードラグーン・シリーズも全部持ってるんですが、あまりにも安かったので私も買ってしまいましたw

この製品は北米版パンツァードラグーンの主にグラフィックを改善したゲームで、一部当時の日本版と異なる点があります。

ひとつはBGMで昔のゲーム音源ではなく、たぶんBGM集などの音質の良いものだと思います。 もうひとつはドラゴンの鳴き声が昔のものとは違うように感じます。

レトロゲームのリメイク版は昔を懐かしむものであって、完璧に当時のままで移植を望むものではないと思ってますが、まぁツヴァイも出してくれたら許しましょうw

ゲーム自体はunityで作られているようなんですが、ゲーム画面はとても綺麗だと感じました。少し画面が明るい気がしますが、気になるほどではないと思います。

昔遊んだゲームが今の環境でも遊べるのはファンとして嬉しいですよね。
SEGANiGHTSをPC版でリメイクしてくれたら買うんだけどなぁ)

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAでTVアニメ「この素晴らしい世界に祝福を!3」の最終話、第11話が見逃し配信中です。

最新話の配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-40xx2hk3u5ai?s=25-40xx2hk3u5ai_s30

なお、今日現在、1期と2期が全話無料で配信されています。
1期が6月25日までで、2期の終了日は分かりませんが、過去作をこれから観る方は早めにご覧下さい。

この素晴らしい世界に祝福を!」の配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-40xx2hk3u5ai

良い大団円でした。「このすば」は飽きずに観られていいですね。
次回4期があったら、また観たいと思わせてくれる最終回で良かったです。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

リネージュⅡタワーオブアイオンで有名なNCSOFTが開発し、Amazon Gamesがパブリッシングを行う、オープンワールド型MMORPGのスローン・アンド・リバティが、オープンベータテストを7月18日から7月23日まで実施するとAmazon Gamesが発表しました。

この発表の記事は4Gamer.netさんの記事の引用なのですが、スローン・アンド・リバティ公式サイトのFAQには、日本時間7月19日2時から7月24日2時まで実施となっており、微妙に少しずれているんですよね。(時差?)

公式サイトの日程の方、7月19日2時から7月24日2時までが正しいようです。

なお、Steamのスローン・アンド・リバティの製品ページにはリリース日が9月18日となっており、こちらは正式サービス開始の日程だと思います。

このスローン・アンド・リバティはPC(Steam)、PlayStation 5、Xbox Series X|Sでプレイする事ができ、クロスプレイにも対応していますので、オープンベータテストへの参加方法は、各プラットフォームのページでお確かめ下さい。

PC版はSteamでのみプレイする事ができ、動作推奨環境は以下となります。

OS: Windows 10 / 11(64-bit)
プロセッサー: Intel® Core™i5-11600K
メモリー: 16 GB RAM
グラフィック: NVIDIA® Geforce® RTX 2070 SUPER
DirectX: Version 11
ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
ストレージ: 63 GB の空き容量

スペック的には1000人規模のギルド戦が行われるという事で、けっこう高めですけど、むしろ、この程度のスペックでプレイが可能だという方が凄いと思います。
また課金形態については基本プレイ料金無料でゲーム内課金のようです。

Steamの製品ページはコチラです。
https://store.steampowered.com/app/2429640/THRONE_AND_LIBERTY/

リリース日公開PV


スローン・アンド・リバティ公式サイトはコチラです。
https://www.playthroneandliberty.com/ja-jp/

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

BLUE PROTOCOLYouTube公式チャンネルで先日配信された公式配信番組『ブルプロ通信』#17の内容をまとめた記事が4Gamer.netさんの方で公開されていましたのでリンクをしておきます。

4Gamer.netの『ブルプロ通信』#17 まとめ記事のページはコチラです。
https://www.4gamer.net/games/467/G046741/20240617029/

アップデートの内容が盛り沢山なので、公式サイトのアップデート情報と合わせてご覧になって下さい。


ブループロトコルの公式サイトはコチラです。
https://blue-protocol.com/



アップデートの話しとは全く関係無いのですが、昨年の正式サービス開始前に発表された、ブループロトコルのオープニング・アニメーションを観たら、なんか凄く感慨深いものを感じました。


ブルプロを始めたばかりの時は、レベル上げとか素材集めとかで、オープニングのシーンには何も感じなかったのですが、時が経って初めてこの場面はあの部分なのかなとか分かったりしますね。

まさかアイマス並みのライブをゲーム内で観るとは思ってもみなかったけどw
でもアイマスもバンナムか・・・。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAで新TVアニメ「変人のサラダボウル」の第11話が見逃し配信中です。

変人のサラダボウル」の配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/19-191

のっけから表現がストレート過ぎてワラタw
リヴィアの話しはハズレが無いなぁw

entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
plugin_top_w.png
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[01/30 nitro]
[01/28 nitro]
[01/22 nitro]
[01/18 nitro]
[01/17 nitro]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール


HN : 蒼井ひろみ

趣味
オンラインゲーム、ネット徘徊
漫画やアニメ観賞 等

ゲームでのアバター名
Shala Blue、Hiromi Aoi
aoihiromi、Hiromi 等
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
Copyright 午後のたゆたい by 蒼井ひろみ Hiromi Aoi All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]