忍者ブログ

午後のたゆたい

PCゲームの話しなどをゆる~く語ってます。 掲示板もあるので足跡や雑談にどうぞ~。

entry_top_w.png
The Game Awards 2022 (TGA 2022) の動画とか観てたんですが、2023年の新作ゲームも発表されてて、かなり盛り上がってましたね。
https://www.youtube.com/watch?v=vl9yakt_5tc

個人的には、まだ遊んだ事が無いゲームの続編PVが、凄いクオリティで流れていて、めちゃくちゃワクワクしてしまいました。
特にDEATH STRANDING 2のPVは前作のクオリティから考えると、ゲーム画像そのものだと思うんですが凄い綺麗で、ゲーム機でレンダリングしてるとは思えないですね。

やっぱりビックリしたのは、アーマードコアⅥのムービーでしょうか、じつはACシリーズは一度も遊んだ事が無くて、理由は単純に「難しそう…」って思ってただけなんですけど、過去作もムービーが物凄く格好良くて、一度は遊んでみたいと考えてます。

他にも過去作の続編を含めて、新作ゲームが目白押しという感じで、総じて2023年はクオリティの高いゲームが発売されまくりそうで、どれから遊んだら良いか悩みそうです。

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨夜から風と雪が酷くて、今日の予定はほぼキャンセル。
通院日でもあったんだけど、外に出るのが嫌なので後日に。

それはともかく、クリスマスの自分用プレゼントじゃないけど、ついにハンコンを購入!
ずっと欲しかったったんだけど、なにせゲームミングデバイスの中でも高価な物なので、長年なかなか手が出せませんでした。
今から到着が楽しみです。使えなかったら泣くけど。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
以前からYouTubeを使っていて、再生される時の画質に凄く疑問があって、なぜ1080pでアップロードすると画質が悪くて、1440p(2K)だと画質が急に良くなるのか謎だったのですが、画質について解説されている方の動画があったので、今回ご紹介したいと思います。

https://www.youtube.com/watch?v=hV68TGsDzWU

自分でアップロードした動画でも確認をしてみたのですが、この方が言われてる通りで、再生時にAVC1、MPEG-4 AVCの事だと思うんですが、これになっていました。
”YouTubeの画質について”のつづきはこちら
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
友人の家族が新型コロナの感染して、その後、友人も陽性になったんですが、有難い事に私は全く症状も出ずに、念の為、抗原検査もして陰性だったので大丈夫だとは思います。

ただ、この機会をいい事に、友人に色々と頼まれ事や、買い物なんかを押し付けられて大変だったりしますw
まぁ出歩けないから仕方がないのだけれど。

ちなみに今現在、私の住んでいる地域全体(周りの町村)を含めると、北海道のこの地方で一番感染者数が多くなっているので、どこの施設や店舗も厳重警戒といった感じです。

私もいつまで感染せずに居られるか、ちょっと心配かな。
なにせ通っている病院ですらクラスターになってたりするから超心配。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png


コミュニティーイベントは、いわゆるデイリーミッション的なもので、

デイリー(毎日2イベントX1ステージ)2戦
ウイークリー(毎週2イベントX6ステージ)12戦
マンスリー(毎月1イベントX12ステージ)12戦

と、3種類あるんですが、その月の1日が月曜日だったりすると、この三種類が一度に更新されるので、わりと大変だったりします。

ただ、クレジットも余ってるぐらいだし、実績も達成しちゃってるので、べつにやらなくてもいいんだけど、レーシングカラーの車両が欲しくて中古ショップを覗くついでに走っています。

このゲームの一番悪い点は、レーシングカラーの中古車両は一日一回のランダムなのかな?、じゃないと更新されない点ですね。

しかもレアな車両は本当に1~2ヵ月に一回出て来るかどうかという希少性で、例えばグランツーリスモの様に改造したらレーシングカラーになるとか、このレースに勝利したら貰えるとかという事が無いんです。

クレジットに関しては、走れば走るだけ修理費やスタッフの給料など、お金がかかるシステムなので有って損はないんだけど、このレア車両の出現方法は変えるべきだと思うなぁ。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
結論から先に書きますと、やはりこのまま半引退?卒業?言い方はどうあれログインしないと思います。
理由は単純に求めるものが無くなったというか、現状、遊んでいても苦痛しかないので、もうこれ以上このゲームを嫌いになる前にやめたいと考えました。

World of Tanksを始めてから9年目、色々な事があり休止もありましたが、これだけ長い期間遊んだオンラインゲームは他になかったし、とても好きなゲームでしたが、近年は面白さ以上に遊んでいて苦痛を感じたり、ストレスを感じる事の方が多くなりました。

まだまだレーティングの伸びしろもあり、今でも徐々に上がっている状態ですが、正直、上がったところで何の意味も無い訳で、違う楽しみ方を見付けるのに、別のアカウントを作ったりもしましたが、それも結局は延命措置にしかなっていないと感じていました。

本当の事を言えば、何度もやめようかと思っていたんですが、せめてホリデー作戦まではやろうと考えていましたけど、さすがに遊んでいて辛さが限界になったので、この辺でやめたいと思います。

まぁ実生活でも気が滅入る事ばかりなのも事実で、そいうのも含めて「もういいかな」と感じました。

いままで良くして頂いたクランの方々には大変申し訳ないですが、こういう理由ですので、これでお別れという訳ではないでしょうけど、とりあえずそう思って頂いても結構です。

いままで本当に有り難うございました。
もし良かったらブログや、また別のゲームでも会えた時には宜しくお願い致します。

aoihiromi

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
World of Tanks恒例の12月~1月にかけて行われる「ホリデー作戦」ですが、今年はMilla Jovovich (ミラ・ヨヴォヴィッチ)ですか。

https://www.youtube.com/watch?v=vD3ei3twtKg&t=315s


こう言っては何ですが、ミラ・ヨヴォヴィッチはウクライナのキーウ出身なので、ロシアによるウクライナ侵攻のせいで選ばれたのかなと勘ぐってしまう選出ですね。

まぁゲームに関連した事をやっているという部分では、バイオハザードの映画にアリス役で出演しているので違和感は無いのだけれど。

ミラ・ヨヴォヴィッチが出ていた映画は何と訊かれると、リュック・ベッソン監督の「ジャンヌ・ダルク」これしか思い付かないくらい、たぶんアーノルド・シュワルツェネッガーのターミネーターくらいの代表作だと個人的には思っています。

「ホリデー作戦2023」の開始が12月1日を予定しているそうなので、12月早々からまたWorld of Tanksに復帰かと思うと「ふっ。短いバカンスだったぜ。」と、どっかの歴戦の戦士風に思ってると、「今年はしっかり大掃除するからね!」って、くっそ現実に引き戻されて萎えるんですがw

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
Steamで毎年恒例のオータムセールをやっています。
あの人気のゲームも、お安くなってますので、お見逃しなく~emoji
https://store.steampowered.com/

個人的に欲しいのはCyberpunk 2077かなぁ。
レイトレが無いとイマイチらしいけど。
ゲーム内で動くキアヌ リーブスを見てみたいだけだったりw

というか、The Witcher 3 : Wild Huntが8割引きなんだ・・・やっす。
分かってはいたけど、買うタイミング間違えたなぁ。
まだインストールもしてないけどさ (;^ω^)

夏に出たばかりのスパイダーマン リマスターも25%引きだし、これもグラフィックが綺麗だよね。
う~む、価格破壊の秋ですねぇ、でも年末年始にかけてもセールがあるから、ホントに買うタイミングが難しい。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
SteamでPoly BridgePoly Bridge 2がセットで安かったから買ってみたら意外とハマったw
いかに材料費を安くして目標を達成するかが難しいですね。

Poly Bridge
https://store.steampowered.com/app/367450/Poly_Bridge/


entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
友人の家族がコロナ陽性になり、私はたぶん大丈夫だとは思うけど、昨日会っているので、一応陽性になったら濃厚接触者になるので、自宅待機中。
ホントこういう感染症の類は嫌ですね。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
最低気温はそんなに下がってないけど、1~2cm雪が積もったかな。
思ってたより降りましたね、もうこれからは寒くなる一方ですねぇ。

あと全く関係無いけど、一年ぶりくらいにMXGPやったら、下手すぎて笑うしかないw


entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
RPG熱が冷めてないせいもあってテストに応募してしまった。

BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)
https://blue-protocol.com/

バンナムというのが苦い思い出しかないのですがw
こういうテストに参加するのって何年ぶりだろ?、最後に参加したRPGのテストって、たぶんPSO2辺りかなぁ?他に何かあったっけ?
黒い砂漠はテストで参加した訳じゃなくてサービス開始の時だった様な?
なんか久しく忘れていたワクワク感が、ちょっと止まらないw
って、テストは1月中旬かぁ。絶対忘れてるな…。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今日は通院日で朝から出かけて13時に帰宅、食事ぬきだったせいもあって、なんかヘロヘロ状態w
病院は3時間ほどで終わったんだけど、ついでにマイナンバーカードの受け取りもして来たので、考えていたよりも時間がかかってしまいました。
申請自体はずっと前に終わっていて、受け取りも今年中でOKだったので、何かのついででいいかなと思っていました。

というか、せっかく受け取ったのに、その場に忘れて来るし (;^ω^)
帰って来て気が付いて、また取りに行き、担当の人に平謝りしてきましたw
最近、物忘れが激しいというか、記憶すら曖昧になってる。齢なのかなぁ。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
日中のんびりしていると、何かと雑用に使われるemoji
これならヘッドホンしてゲームしてる方が、忙しいと思われて良すemoji
とか、思ってたら「遊んでないで冬支度の片づけ手伝え」とemoji

働きたくないでござるw

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
雨降りで、ほとんど見えなかった・・・emoji
なので、ライブ配信で観てるw
https://www.youtube.com/watch?v=fUH69LBaX-I
これを読んでいる時には配信は終わってるけど。

まったく話しは変わるんですけど、よく観ている「かやのみ」で、地元の商品が紹介されてて嬉しかったぁ。
https://www.youtube.com/watch?v=tK-MaW1Hdo0
かやのん選んでくれて有り難うございます。

entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48
plugin_top_w.png
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[01/30 nitro]
[01/28 nitro]
[01/22 nitro]
[01/18 nitro]
[01/17 nitro]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール


HN : 蒼井ひろみ

趣味
オンラインゲーム、ネット徘徊
漫画やアニメ観賞 等

ゲームでのアバター名
Shala Blue、Hiromi Aoi
aoihiromi、Hiromi 等
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
Copyright 午後のたゆたい by 蒼井ひろみ Hiromi Aoi All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]