忍者ブログ

午後のたゆたい

PCゲームの話しなどをゆる~く語ってます。 掲示板もあるので足跡や雑談にどうぞ~。

entry_top_w.png

ABEMAでTVアニメ「新機動戦記ガンダムW」が1月25日まで全話無料で公開中です。

「新機動戦記ガンダムW」の公開ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/13-98



また続編の「新機動戦記ガンダムW Endless Waltz」も1月30日まで全話無料で公開中です。

「新機動戦記ガンダムW Endless Waltz」の公開ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/13-130


「新機動戦記ガンダムW」の公式サイトはコチラです。
http://www.gundam-w.jp/



そんな一気に観られるほど時間が無いという方は「どがれこ」で後日時間がある時に一気観するのをお勧め致します。

どがれこ」の公式サイトのダウンロードページはコチラです。
https://dogaradi.com/dl-dogarec/

使い方が分からない時はコメントして下さい。
なお、動画ファイルの取り扱いは法律的にグレーな為、悪用しないで下さい。

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAとTVerでTVアニメ「ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います」の第2話が無料で公開中です。

ABEMAの公開ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-278

TVerの公開ページはコチラです。(22日0時以降からです)
https://tver.jp/series/srx18z1uhj


第2話WEB予告
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAでTVアニメ「ふらいんぐうぃっち」が1月23日まで全話無料で公開中です。

「ふらいんぐうぃっち」の公開ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/143-50  (リンク修正しました)

見習い魔女の木幡真琴は、15歳になったら独立して家を出るという「魔女のしきたり」に従い、倉本家に居候を始めることになった。(ウィキペディアより)


アニメ「ふらいんぐうぃっち」PV第1弾

私は「ふらいんぐうぃっち」の原作コミックを読んでいて、ファンタジーと日常系が同居しているハートフルな作品なのが、とても気に入っています。

千夏ちゃんはカワイイし、お姉ちゃんは破天荒だし、倉本家は皆おおらかで、ホントにこんな家なら居候してみたいですね。

TVアニメ版は原作漫画の優しい雰囲気を壊さずに丁寧に再現できていて、日常系の肩ひじ張らないで観られるアニメ作品になっています。
バトルも無い作品ですが個人的にお勧めの作品です。

TVアニメ「ふらいんぐうぃっち」の公式サイトはコチラです。
https://www.vap.co.jp/flyingwitch/



そんな一気に観られるほど時間が無いという方は「どがれこ」で後日時間がある時に一気観するのをお勧め致します。

どがれこ」の公式サイトのダウンロードページはコチラです。
https://dogaradi.com/dl-dogarec/

使い方が分からない時はコメントして下さい。
なお、動画ファイルの取り扱いは法律的にグレーな為、悪用しないで下さい。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAで「最果てのパラディン」の第1期が全話無料で公開中です。

「最果てのパラディン」の公開ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/54-64

最果てのパラディン」は、いわゆる「なろう系」と呼ばれる転生ものライトノベルのアニメ化作品で、2021年の秋アニメとして放送されました。


【PV】「最果てのパラディン」

私も全部観た訳ではないので詳しくはないのですが、全話通して観ると微妙だという評価をされているようです。
6話まで観た感想で言えば、5話で終わっていたら評価が変わった作品なのかも知れませんね。

5話までは登場人物も4人と少なく、ほとんどが会話での進行でバトルシーンも少ない為か、世間の評価が低い印象を受けます。
個人的には、なろう系の中でも丁寧に作られていて、雰囲気は好きな部類です。

雰囲気で言うと「灰と幻想のグリムガル」も丁寧な作りで好きなんですが、こちらはより面白みに欠けるというか、リアルよりなうえに世界観の説明も無さ過ぎるので、たぶん好き嫌いが分かれる作品ですね。

先日「灰と幻想のグリムガル」もABEMAで公開していたのですが、そういう理由で取り上げる事はしませんでした。

これから7話以降も観ようと思っているので、全体の印象も変わるかも知れません。



そんな一気に観られるほど時間が無いという方は「どがれこ」で後日時間がある時に一気観するのをお勧め致します。

どがれこ」の公式サイトのダウンロードページはコチラです。
https://dogaradi.com/dl-dogarec/

使い方が分からない時はコメントして下さい。
なお、動画ファイルの取り扱いは法律的にグレーな為、悪用しないで下さい。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAとTVerでTVアニメ「全修。」の第2話が無料で公開中です。

ABEMAの「全修。」公開ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/560-3

TVerの「全修。」公開ページはコチラです。
https://tver.jp/series/srvfr9939j


TVアニメ『全修。』 第2話「死守。」予告

第1話はナウシカの巨神兵(この部分の原画は庵野秀明氏)でしたが、今回は板野一郎氏の板野サーカスかなと思うんですが、そんなに私も詳しくないので違ってたらゴメンナサイ。

なるほど・・・。何となく分かってきました。
業界で有名なアニメーターの作品がメインウェポンなんですね?

でも、誰でも分かる有名な作品って、そんなに数多くあったっけ?
今、パッと思い浮かぶのって勇者シリーズの必殺技バンクくらいしか・・・。
(私の思考も相当偏ってるなぁw)

ともあれ今後の展開が楽しみではあります。
(他に有名なのって思い付かないなぁ・・・。)

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAとTVerでTVアニメ「悪役令嬢転生おじさん」の第1話が無料公開中です。

ABEMAの公開ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/593-11

TVerの公開ページはコチラです。
https://tver.jp/series/sriy5e5vq6

TVアニメ『悪役令嬢転生おじさん』第2弾PV

52歳の真面目な公務員、屯田林 憲三郎。彼は交通事故で死んだ……。
はずだったのだが、 なぜか乙女ゲーム「マジカル学園ラブ&ビースト」の世界に転生し、 ゲームに登場する悪役令嬢、グレイス・オーヴェルヌとして生きていくことに。

(公式サイトより)

悪役令嬢転生おじさん」は、転生もので最近多くなった悪役令嬢ものです。
というつもりで第1話を観たんですが、ちょっと思っていたのとは違って、コメディ色が強くてストーリーのテンポもよく面白かったので、今後も継続して観てみたいと思いました。

主人公の屯田林役には「NARUTO」のカカシ先生や「夏目友人帳」のニャンコ先生の井上和彦さん、転生後のグレイス役には少年から大人の女性までこなせるM・A・Oさんが担当していて、二人とも美声なのに安定した面白さを出しています。

ご都合主義的な転生ものですが、よくある悪役令嬢ものとして観ずに、コメディとして楽しむと凄く観易い笑える作品なんじゃないかと思います。

あと、公開期間が短いですが放送前の特番もABEMAにあります。
https://abema.tv/video/title/218-777


TVアニメ「悪役令嬢転生おじさん」の公式サイトはコチラです。
https://tensei-ojisan.com/

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAでTVアニメ「機動武闘伝Gガンダム」が1月18日まで全話無料で公開中です。

機動武闘伝Gガンダム」の公開ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/13-120



そんな一気に観られるほど時間が無いという方は「どがれこ」で後日時間がある時に一気観するのをお勧め致します。

どがれこ」の公式サイトのダウンロードページはコチラです。
https://dogaradi.com/dl-dogarec/

使い方が分からない時はコメントして下さい。
なお、動画ファイルの取り扱いは法律的にグレーな為、悪用しないで下さい。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAでTVアニメ「ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います」の第1話が無料で公開中です。

ABEMAの公開ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-278

ギルます」は電撃文庫より刊行されているファンタジー系のライトノベルで、コミカライズも連載中の作品です。

制作は「SPY×FAMILY」「ぼっち・ざ・ろっく!」「逃げ上手の若君」で有名なCloverWorksが手掛けていて、TVアニメの中でも安定した作画が期待されます。

オープニングの飛竜に乗って冒険に旅立つシーンが個人的にツボで、こういう世界観の冒険譚を本当は観てみたいのですが、なかなかそんな作品に出合う事が無いのが現状ですね。


ぶっちゃけ、それ以外にこの作品に惹かれた部分は無くて、よくある異世界物のドタバタ劇なのかなって感じます?
良い意味で先入観をぶち壊して面白い作品だったらいいなと思っています。

ギルます」の公式サイトはコチラです。
https://girumasu.com/ (夜は「残業中」ボタンを押さないと表示されませんw)

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAでTVアニメ「トリリオンゲーム」が1月15日まで全話無料で公開中です。

トリリオンゲーム」の公開ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-276

トリリオンゲーム」はハルとガクの二人による起業サバイバルストーリーです。
実写ドラマ版の方は2024年7月から1クール分が放送され、今年2025年2月には劇場版が公開予定になっています。

TVアニメ版は秋アニメとして1クール12話分が放送され、今期から連続で2クール目の放送が開始されています。現在、13話まで公開中です。



そんな一気に観られるほど時間が無いという方は「どがれこ」で後日時間がある時に一気観するのをお勧め致します。

どがれこ」の公式サイトのダウンロードページはコチラです。
https://dogaradi.com/dl-dogarec/

使い方が分からない時はコメントして下さい。
なお、動画ファイルの取り扱いは法律的にグレーな為、悪用しないで下さい。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAとTVerでTVアニメ「全修。」の第1話が無料で公開中です。

ABEMAの「全修。」公開ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/560-3

TVerの「全修。」公開ページはコチラです。
https://tver.jp/series/srvfr9939j


TVアニメ『全修。』メインPV

ぶっちゃけ今期のTVアニメで観てみたいと思える作品がほとんど無い中で、原作の無いオリジナルの作品であり、尚且つ「神撃のバハムート」や「賭ケグルイ」「進撃の巨人 The Final Season」などで有名なMAPPAが制作している「全修。」が気になっていたので追い駆けてみたいと思います。

ストーリーはアニメーターでありアニメ監督の主人公「広瀬ナツ子」が絵コンテ作業中に意識を失い、目が覚めると子供の頃に観ていたアニメ映画「滅びゆく物語」の世界にだったという感じからスタートの様です。

どうやら描いた物が具現化する能力を持った「アーニメータ」という勇者?魔法使い?召喚士?の物語みたいですね?

いきなり巨神兵のオマージュ映像にはビビったけどw
というか、同じレイアウトでなぜ目からビーム発射なんだよ!
ってツッコミを入れてしまったけどw

第1話を観た感想は、ある意味MAPPAらしいというか、若干、絵で見せる説明が長く感じて、もう少し間延びしない見せ方も出来そうなのにと、MAPPAの作品で感じる感想がやっぱり生まれました。

オリジナル作品という事もあり先が見えませんが、話題作を多く制作している会社でもあるので期待して観ていきたいと思います。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png



「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語」と「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [後編]永遠の物語」、更に「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語」がABEMAで1月11日まで無料で公開中です。

ABEMAの各公開ページはコチラです。

「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語」
https://abema.tv/video/title/26-21

「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [後編]永遠の物語」
https://abema.tv/video/title/26-19

「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語」
https://abema.tv/video/title/26-20

「魔法少女まどか☆マギカ」は2011年の冬アニメとして放送され大反響を呼んだオリジナルTVアニメ作品で、この「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ」のシリーズは、TVアニメの再編集版が2012年に前後編で公開され、完全新作にあたる「叛逆の物語」が2013年に公開されました。

今年2025年には新作となる「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉」が公開予定にもなっています。

今回、劇場版のみのご紹介となっていますが、じつはTVアニメ版もABEMAで無料公開されていて、それに気付かずにいた為、劇場版のみとなっています。

公開期間は短いのですが、TVアニメ版の公開ページも載せておきます。

TVアニメ版「魔法少女まどか☆マギカ」の公開ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/26-1csgwzchpyj



そんな一気に観られるほど時間が無いという方は「どがれこ」で後日時間がある時に一気観するのをお勧め致します。

どがれこ」の公式サイトのダウンロードページはコチラです。
https://dogaradi.com/dl-dogarec/

使い方が分からない時はコメントして下さい。
なお、動画ファイルの取り扱いは法律的にグレーな為、悪用しないで下さい。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAでTVアニメ「機動戦士ガンダム ZZ」が1月11日まで全話無料で公開中です。

「機動戦士ガンダム ZZ」の公開ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/13-115



そんな一気に観られるほど時間が無いという方は「どがれこ」で後日時間がある時に一気観するのをお勧め致します。

どがれこ」の公式サイトのダウンロードページはコチラです。
https://dogaradi.com/dl-dogarec/

使い方が分からない時はコメントして下さい。
なお、動画ファイルの取り扱いは法律的にグレーな為、悪用しないで下さい。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAでTVアニメ「苺ましまろ」が1月11日まで全話無料で公開中です。

TVアニメ「苺ましまろ」の公開ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/11-65

「苺ましまろ」は「かわいいは、正義!」で有名な日常系コメディの傑作です。

アニメは「おねてぃ」シリーズや「みなみけ(1期のみ)」で有名な童夢が制作しており、童夢のアニメはギャグのタイミングというか、いわゆる「間」がとても良く、足早に展開されている訳ではないのに飽きずに観る事ができます。

絵柄がこんな感じで日常系という事もあり、避けて通って来た人も居るかも知れませんが、一度見てしまうとハマると思います。(特に40代以降の人にはw)

ぶっちゃけ私は伸姉が自分に酷似しているので(性格も含め生活環境とか色々と)、観ているとグサッと刺さる部分が多すぎて辛いですがw、面白いですw



そんな一気に観られるほど時間が無いという方は「どがれこ」で後日時間がある時に一気観するのをお勧め致します。

どがれこ」の公式サイトのダウンロードページはコチラです。
https://dogaradi.com/dl-dogarec/

使い方が分からない時はコメントして下さい。
なお、動画ファイルの取り扱いは法律的にグレーな為、悪用しないで下さい。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAでTVアニメ「DEATH NOTE」が1月8日まで全話無料で公開中です。

「DEATH NOTE」の公開ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/143-51

「DEATH NOTE」は説明が必要ないほど有名な作品ですね。
アニメ版と同時期に実写ドラマ版も放送され、少年ジャンプ漫画のアニメ化という事もあり、絶大な人気作品になっていたと記憶しています。

ただ当時の私もそうなんですが、深夜枠のアニメという事もあり、全編を通して観たのかと訊かれると「ん~観てないかも知れないなぁ」と答えてしまいます。
タイトルは有名だけど、ちゃんと観ているかは怪しいので、私も時間があれば観直してみたいと思っています。



そんな一気に観られるほど時間が無いという方は「どがれこ」で後日時間がある時に一気観するのをお勧め致します。

どがれこ」の公式サイトのダウンロードページはコチラです。
https://dogaradi.com/dl-dogarec/

使い方が分からない時はコメントして下さい。
なお、動画ファイルの取り扱いは法律的にグレーな為、悪用しないで下さい。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAで劇場アニメ「映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説」が1月11日まで無料で公開中です。

ABEMAの公開ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-157

entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
plugin_top_w.png
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[01/30 nitro]
[01/28 nitro]
[01/22 nitro]
[01/18 nitro]
[01/17 nitro]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール


HN : 蒼井ひろみ

趣味
オンラインゲーム、ネット徘徊
漫画やアニメ観賞 等

ゲームでのアバター名
Shala Blue、Hiromi Aoi
aoihiromi、Hiromi 等
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
Copyright 午後のたゆたい by 蒼井ひろみ Hiromi Aoi All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]