午後のたゆたい
PCゲームの話しなどをゆる~く語ってます。 掲示板もあるので足跡や雑談にどうぞ~。

Assetto CorsaのMODを入れてから色々弄り倒していて、行きついたのが「自作のスキンを作って走らせたい」という事で、時間を見付けては好きなアニメキャラの痛車を少しづつ作っていました。
ところが先日(いつ頃だったか忘れた)NieR:AutomataのTVアニメ化プロジェクトが発表されまして、NieR:Automata好き(9S好きと言った方がよいかも)を自称しているので、これは先にこっちの痛車を作るべきと思い、急遽予定を変更して(着せ恋カプチーノは次の機会に)NieR:Automataスープラを作りました。

走っている動画はコチラです。
作っていて思ったのが「これ、このままやっていても終わりが無いぞ」とw
正直、少しでも気に入らない部分を直しながら何日もやっていたら飽きるというか、全く進まない上にNieR:Automataって、ゲーム中は気にならないんですが、色味が無くて地味なんですよね。
実際モノクロと言ってもいい配色なので、特徴的な色をクルマのスキンに落とし込もうとすると「黒しかなくね?」ってなってしまい凄く苦労しました。
本当はもう少しかっこいいラインを増やしたりとか、2Bの服にある模様を付けてみたりもしたんですが、なんか違うってなり、結局、何も無い黒が一番しっくりくる感じで、たぶんこの辺は才能というかセンスが無いんだろうなと実感しました。
話しが変わりますけど、TVアニメ化するという事で一番疑問に思ったのが、NieR:Automataって元々3DCGのアニメーションと言ってもいい訳で、これを例えば2Dのセルアニメにするとなると、思い浮かべるのが昔あったバーチャファイターのアニメ(https://www.youtube.com/watch?v=MSfM1kV2fvQ)、これを思い出すんですが。
これは個人的になんですけど、Final Fantasy Ⅶ アドベントチルドレンだっけ?、フル3DCGの映画がありましたよね?
↓これだった。
https://www.youtube.com/watch?v=ayB3k_pDL0A
同じスクエニさんなら、こんな感じでフル3Dの綺麗なCG映像でも良いように思うんですけど?
というか、勿論アニメは凄く期待しているし観たいんですが、なぜ今になってTVアニメなんだろうと、ずっと疑問に思っているんですけど、その辺りをどこかで解説して頂けると嬉しいなぁ。
ところが先日(いつ頃だったか忘れた)NieR:AutomataのTVアニメ化プロジェクトが発表されまして、NieR:Automata好き(9S好きと言った方がよいかも)を自称しているので、これは先にこっちの痛車を作るべきと思い、急遽予定を変更して(着せ恋カプチーノは次の機会に)NieR:Automataスープラを作りました。
走っている動画はコチラです。
作っていて思ったのが「これ、このままやっていても終わりが無いぞ」とw
正直、少しでも気に入らない部分を直しながら何日もやっていたら飽きるというか、全く進まない上にNieR:Automataって、ゲーム中は気にならないんですが、色味が無くて地味なんですよね。
実際モノクロと言ってもいい配色なので、特徴的な色をクルマのスキンに落とし込もうとすると「黒しかなくね?」ってなってしまい凄く苦労しました。
本当はもう少しかっこいいラインを増やしたりとか、2Bの服にある模様を付けてみたりもしたんですが、なんか違うってなり、結局、何も無い黒が一番しっくりくる感じで、たぶんこの辺は才能というかセンスが無いんだろうなと実感しました。
話しが変わりますけど、TVアニメ化するという事で一番疑問に思ったのが、NieR:Automataって元々3DCGのアニメーションと言ってもいい訳で、これを例えば2Dのセルアニメにするとなると、思い浮かべるのが昔あったバーチャファイターのアニメ(https://www.youtube.com/watch?v=MSfM1kV2fvQ)、これを思い出すんですが。
これは個人的になんですけど、Final Fantasy Ⅶ アドベントチルドレンだっけ?、フル3DCGの映画がありましたよね?
↓これだった。
https://www.youtube.com/watch?v=ayB3k_pDL0A
同じスクエニさんなら、こんな感じでフル3Dの綺麗なCG映像でも良いように思うんですけど?
というか、勿論アニメは凄く期待しているし観たいんですが、なぜ今になってTVアニメなんだろうと、ずっと疑問に思っているんですけど、その辺りをどこかで解説して頂けると嬉しいなぁ。
PR

この記事にコメントする

カレンダー


最新記事
「リコリス・リコイル」のショートムービーが21時から配信開始
(04/16)
「ある魔女が死ぬまで」「九龍ジェネリックロマンス」が無料公開中
(04/16)
「苺ましまろ」がOVA含め全話無料公開中
(04/13)
「ウマ娘 シンデレラグレイ」の第1話が無料公開中
(04/13)
「神統記 (テオゴニア)」の第1話が無料公開中
(04/12)
『World of Tanks』13周年記念イベント開始
(04/11)
狙っていないと取れる謎
(04/11)
「鬼人幻燈抄」の第2話が無料公開中
(04/11)


最新コメント
[04/15 rascal]
[04/15 rascal]
[04/12 rascal]
[04/08 nitro]
[03/24 rascal]


カテゴリー


リンク
(足跡やフリートークに)
私のYouTubeチャンネル
World of Truck My Page
----------- GAMES -----------
Steam
Epic Games
World of Tanks
Blue Protocol
World of Truck
----------- FRIEND -----------
我が戦◆道


プロフィール
HN : 蒼井ひろみ
趣味
オンラインゲーム、ネット徘徊
漫画やアニメ観賞 等
ゲームでのアバター名
Shala Blue、Hiromi Aoi
aoihiromi、Hiromi 等


ブログ内検索
