午後のたゆたい
PCゲームの話題中心です。アニメ関連の話題はANIME ZONEに移行しました。
リネージュⅡやタワーオブアイオンで有名なNCSOFTが開発し、Amazon Gamesがパブリッシングを行う、オープンワールド型MMORPGのスローン・アンド・リバティが、オープンベータテストを7月18日から7月23日まで実施するとAmazon Gamesが発表しました。
この発表の記事は4Gamer.netさんの記事の引用なのですが、スローン・アンド・リバティの公式サイトのFAQには、日本時間7月19日2時から7月24日2時まで実施となっており、微妙に少しずれているんですよね。(時差?)
公式サイトの日程の方、7月19日2時から7月24日2時までが正しいようです。
なお、Steamのスローン・アンド・リバティの製品ページにはリリース日が9月18日となっており、こちらは正式サービス開始の日程だと思います。
このスローン・アンド・リバティはPC(Steam)、PlayStation 5、Xbox Series X|Sでプレイする事ができ、クロスプレイにも対応していますので、オープンベータテストへの参加方法は、各プラットフォームのページでお確かめ下さい。
PC版はSteamでのみプレイする事ができ、動作推奨環境は以下となります。
OS: Windows 10 / 11(64-bit)
プロセッサー: Intel® Core™i5-11600K
メモリー: 16 GB RAM
グラフィック: NVIDIA® Geforce® RTX 2070 SUPER
DirectX: Version 11
ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
ストレージ: 63 GB の空き容量
スペック的には1000人規模のギルド戦が行われるという事で、けっこう高めですけど、むしろ、この程度のスペックでプレイが可能だという方が凄いと思います。
また課金形態については基本プレイ料金無料でゲーム内課金のようです。
Steamの製品ページはコチラです。
https://store.steampowered.com/app/2429640/THRONE_AND_LIBERTY/
リリース日公開PV
スローン・アンド・リバティ公式サイトはコチラです。
https://www.playthroneandliberty.com/ja-jp/
PR
<< Panzer Dragoon : Remakeが90%OFFでセール中
HOME
4Gamer.netの「ブルプロ通信 #17」発表内容まとめ記事 >>
[531] [528] [527] [526] [523] [521] [520] [518] [517] [515] [513]
[531] [528] [527] [526] [523] [521] [520] [518] [517] [515] [513]
この記事にコメントする
カレンダー
リンク
ANIME ZONE
フリー掲示板
(足跡やフリートークに)
私のYouTubeチャンネル
World of Truck My Page
----------- GAMES -----------
Steam
Epic Games
World of Tanks
Infinity Nikki
World of Truck
----------- FRIEND -----------
我が戦◆道
最新記事
「おぎやはぎの愛車遍歴」「RACING LABO」が公開中
(11/23)
インフィニティ☆ニキ Ver. 2.0のPVや配布コーデ公開
(11/22)
Steamでブラックフライデーのセール中
(11/19)
もう雪イラネ
(11/19)
インフィニティ☆ニキ Ver. 2.0 が11月21日にリリース
(11/18)
「おぎやはぎの愛車遍歴」「RACING LABO」が公開中
(11/16)
ゲームコントローラーを購入
(11/15)
マーベラス/XSEED Gamesのパブリッシャーセール開催中
(11/14)
Assetto Corsa Rallyが早期アクセスでリリース
(11/14)
雪が・・・くっそ重てェ~
(11/12)
最新コメント
[11/12 rascal]
[10/06 nitro]
[09/13 rascal]
[09/12 rascal]
[09/07 rascal]
[09/06 rascal]
[08/22 rascal]
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN : 蒼井ひろみ
趣味
オンラインゲーム
漫画やアニメ観賞
ネット徘徊など
ゲームでのアバター名
Shala Blue、Hiromi Aoi
aoihiromi、Hiromi など
