午後のたゆたい
PCゲームの話しなどをゆる~く語ってます。 掲示板もあるので足跡や雑談にどうぞ~。
ABEMAで新TVアニメ「変人のサラダボウル」の第4話が見逃し配信中です。
「変人のサラダボウル」の配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/19-191
やっと主人公のストーリーになった感じ。
ただ原作を知らない私にとって「信長!超人か!?」ってなったw
単なる会話劇に近いんだけど、動かないアニメでも面白かった。
PR
ABEMAでTVアニメ「無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜」第2期の第16話が見逃し配信中です。
ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/149-11?s=149-11_s2
なお、「無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜」第1期分も5月4日まで全話無料で配信中になっています。
第1期の配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/149-11?s=149-11_s1
どこを取っても別に悪い部分は無いんだけど。面白味が無いです。
やっぱり1期の頃の方が断然面白かったなぁ。なんだろ、この失速感は。
というかですね、原作者はどう考えてるのか分からないけど、ストーリー的に母親を探しに行くべきで、読者が求めてるのはこんな展開じゃないと思うな。
ABEMAでTVアニメ「じいさんばあさん若返る」の第4話が見逃し配信中です。
「じいさんばあさん若返る」の配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-258
ふ、不穏すぎる・・・。
この作品にシリアス展開は要らないんですが。
次回の展開が気になって夜も泥の様に眠れます。
ABEMAとTVerでTVアニメ「Unnamed Memory」の第3話が見逃し配信中です。
ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-262
TVerの配信ページはコチラです。
https://tver.jp/series/sry5kt659o
これずっと痴話喧嘩みたいなストーリーでいくのかな。
正直イマイチかなぁ。
ABEMAとTVerでTVアニメ「バーテンダー 神のグラス」の第4話が見逃し配信中です。
ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/19-192
TVerの配信ページはコチラです。
https://tver.jp/series/srb7n3tg8m
さすがにストーリーは美味しんぼ並みによく出来ていますね。
ほぼ動く事のないアニメなのに、観た後の充実感があります。
ABEMAでTVアニメ「【推しの子】」が5月2日まで全話無料で配信中です。
【推しの子】の配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-240
個人的な意見ですが、このストーリーに転生要素は要らない気がします。
転生するという部分が入るだけで、物語がファンタジーになってしまって、なんかリアルな芸能界の裏話的なものが、嘘っぽく見えてしまいます。
漫画だから別にそれでいいとも言えますが、それだけでギャグっぽさが出てしまい、本気でこの作品をリアルに描いて感動させたいのならば、転生というファンタジーは不必要だと私は思うんだけどなぁ。
皆さんはどう感じているんでしょうね。ちょっと知りたいです。
でもストーリーは面白いですし、今までなかなか出来なかった?作り難い?内容の話しで放送当時は面白く感じました。
ブルプロの今回の衣装ガシャにある2種類の衣装が騎士っぽくてカッコイイなぁと思っていたんですけど、4月は例のPC部品購入でお金を使い過ぎたので、無料券が手に入ったら適当に回す程度にしようと考えていました。
ぶっちゃけガシャにつぎ込める程お金が無いw
というか他にも欲しい物はあるしなぁと。
今日は無料券が4枚手に入ったので「どうせ当たらないけど回してみようか」ってやってみたら、2回目で当たりました!
今回のガシャのリストはコチラ。
https://blue-protocol.com/gasha/Edel
しかも、第1希望のエーデルFカヴァレリスト !!
第2希望のエーデルFクリーガーも良かったんですけどね。
クリーガーの方なのかな?、染色すると真っ黒に出来るみたいで、魔剣士も良いなぁと中二全開の妄想をしてたりしましたw
いつもならキャラに似合わないピンクの可愛い系とかなのにw
なんか、やっとこのキャラに合う衣装が手に入った気がします。(´;ω;`)
ちなみに男性用の騎士風のはカッコイイんですが、一部「これガンダム?」っていうのが混じってますw
しかし。やっぱり黒はカッコイイですね。
「スイッチ!」とか言ってたら笑うけどw
BLUE PROTOCOLの公式サイトはコチラです。
https://blue-protocol.com/
Steamでゴールデンウィークゲームフェスと銘打ったセールが本日から5月7日(火)AM2時まで行われています。
ゴールデンウィークゲームフェスのランディングページはコチラです。
https://store.steampowered.com/curator/42579597/sale/GoldenWeek2024
主だった日本メーカーのセールページは以下から開く事が出来ます。
ゲーム個別の解説は出来ませんので、ご自身で確認の上、購入して下さい。
Spike Chunsoft
https://store.steampowered.com/curator/32618574/sale/GW2024
https://store.steampowered.com/curator/32618574/sale/GW2024
また、GWセールとは別にCall of Dutyで有名なActivisionもセールを行っています。
開発者セールのページは以下から開けます。
Steamでは年始以来の大型セールになります。
狙っていたゲームがある方は、この機会を逃さずGETしてみて下さい。
私も欲しいのは色々あるんですけど、ブルプロを含めてオンゲもやっていると、積みゲーの消化が難しいですね。
ABEMAでTVアニメ「ダンジョン飯」第2クールの17話が見逃し配信中です。
ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-253
まぁ食事がメインなストーリーじゃないのかも知れないけど。
やっぱりシリアスな話しは合わないというか、面白みに欠けるかなぁ。
ABEMAでTVアニメ「ゆるキャン△ SEASON3」の第4話が見逃し配信中です。
放送を見逃してしまった方はお忘れなく。
ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/247-5?s=247-5_s30
ツーリングではなくてバイクの旅っていいよね。
私も冒険旅行みたいな事をやってたなぁw
なんか昔を思い出した。
昨夜は久々にWoTで数戦してきました。
が、開始から3連敗と凹んでいたら、クランの人がインして合流。
その後は何故か勝てるという不思議w
で、WoTを再開してから久しぶりのMバッジを貰いました。
ホントに久しぶりな気がします。
なんと最終的にアシストダメージが2722とか、ちょっと笑ったw
与ダメは500弱で格下の軽戦車なら、まぁまぁかな。
最後の自走砲を発見した時点で、いつもなら真っ先に自走砲を仕留めに行くんですけど、AMX13 F3 AMって近距離だと当て難いし、そもそも全速で走ってる私を狙うより、当て易いKV-1を狙うだろう、試合も確定している訳だし、私ならそうすると思って無視していたら、まんまとワンパンされましたw
これはAMX13 F3 AMさんを褒めるべきですね、よく当てられましたね。
いい落ちが付いてPC越しに爆笑していましたよw
試合結果は上位を差し置いてTOPの1位成績、皆さんありがと~、の一言です。
\(^▽^)/
World of Tanksの日本語公式サイトはコチラです。
https://worldoftanks.asia/ja/
が、開始から3連敗と凹んでいたら、クランの人がインして合流。
その後は何故か勝てるという不思議w
で、WoTを再開してから久しぶりのMバッジを貰いました。
ホントに久しぶりな気がします。
なんと最終的にアシストダメージが2722とか、ちょっと笑ったw
与ダメは500弱で格下の軽戦車なら、まぁまぁかな。
最後の自走砲を発見した時点で、いつもなら真っ先に自走砲を仕留めに行くんですけど、AMX13 F3 AMって近距離だと当て難いし、そもそも全速で走ってる私を狙うより、当て易いKV-1を狙うだろう、試合も確定している訳だし、私ならそうすると思って無視していたら、まんまとワンパンされましたw
これはAMX13 F3 AMさんを褒めるべきですね、よく当てられましたね。
いい落ちが付いてPC越しに爆笑していましたよw
試合結果は上位を差し置いてTOPの1位成績、皆さんありがと~、の一言です。
\(^▽^)/
World of Tanksの日本語公式サイトはコチラです。
https://worldoftanks.asia/ja/
ABEMAでTVアニメ「この素晴らしい世界に祝福を!3」の第3話が見逃し配信中です。
ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-40xx2hk3u5ai?s=25-40xx2hk3u5ai_s30
SteamのNIS America(日本一ソフトウェアの子会社)がゴールデンウイークに合わせて、5月7日までセールを行っています。
Steamのセールページはコチラです。
https://store.steampowered.com/curator/32623015/sale/GoldenWeek2024
NIS Americaではディスガイアや英雄伝説、イースなどのシリーズがお買い得な価格になっています。
狙っていたゲームがありましたら、この機会に購入を検討してみて下さい。
なお、一部の古いゲームは日本語に非対応かも知れませんので確認の上で購入して下さい。
ABEMAで新TVアニメ「変人のサラダボウル」の第3話が見逃し配信中です。
「変人のサラダボウル」の配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/19-191
え~と。主人公って誰だっけ?って思ってしまった。
キャラ的にストーリーを作り易いのは分かるんだけど、メイン2人を差し置いて側近の女騎士が主役になってるのって。
ずっとキャラクリしかしていなかった「黒い砂漠」なんですが、やっと外の世界に出る事ができましたw
何故そんなに手こずったのかって、や、もうねキャラの名前が取れなくてw
どれやっても「既に使用されています」しか出なくて・・・。
「ShalaBlue」が使えないのは想像できたんですよ、以前に使ったんだと思うから。
でも他のを試してみても全然通らなくて、あげく本名まで使ってみたけどダメでしたw
結局、どこぞの暴走族の名前みたいな当て字になる羽目にw
さて、キャラクリ時とゲーム内でのキャラの違いですが、動画を見てもらえると分かる通り、概ね大きな違いは無かったです。
ただ若干テクスチャーが粗いかも知れませんね。髪の毛はそのままな感じです。
ちなみに画質設定は最高にしてあります。
画質が分かり易いように、身体にタトゥーを入れておいたんですが、設定が普通の状態だとタトゥーが潰れてしまい、ただのアザになってしまいますね。
少し気になったのが、キャラモデルに対するライティングで、キャラの顔に光を当てるのは綺麗に見せるのに良いんですけど、ちょっと強過ぎると思います。
周りの背景から人物が浮いてしまって、なんか気持ち悪いです。
それ以外は特に問題は無くて、MMOとしては綺麗だと思いますね。
最後に、これは個人の好き嫌いの問題なんですけど、このゲームはスキルを回すというよりも、格闘ゲームの様にコンボを繋げる様な戦い方なのが個人的に苦手です。
例えば、W+左クリ→右クリ→S+左クリ→右クリ、みたいな。
更に繋ぎにスキルを入れてみたりとか。
ぶっちゃけ、ブルプロの方が遊び易いし、爽快感もあると思いました。
まぁ続けて遊ぶつもりではなかったので、モッサリ感も無く遊べる事が分かったという事で終了になりそうです。
「黒い砂漠」の公式サイトはコチラです。
https://www.jp.playblackdesert.com/ja-JP/
何故そんなに手こずったのかって、や、もうねキャラの名前が取れなくてw
どれやっても「既に使用されています」しか出なくて・・・。
「ShalaBlue」が使えないのは想像できたんですよ、以前に使ったんだと思うから。
でも他のを試してみても全然通らなくて、あげく本名まで使ってみたけどダメでしたw
結局、どこぞの暴走族の名前みたいな当て字になる羽目にw
さて、キャラクリ時とゲーム内でのキャラの違いですが、動画を見てもらえると分かる通り、概ね大きな違いは無かったです。
ただ若干テクスチャーが粗いかも知れませんね。髪の毛はそのままな感じです。
ちなみに画質設定は最高にしてあります。
画質が分かり易いように、身体にタトゥーを入れておいたんですが、設定が普通の状態だとタトゥーが潰れてしまい、ただのアザになってしまいますね。
少し気になったのが、キャラモデルに対するライティングで、キャラの顔に光を当てるのは綺麗に見せるのに良いんですけど、ちょっと強過ぎると思います。
周りの背景から人物が浮いてしまって、なんか気持ち悪いです。
それ以外は特に問題は無くて、MMOとしては綺麗だと思いますね。
最後に、これは個人の好き嫌いの問題なんですけど、このゲームはスキルを回すというよりも、格闘ゲームの様にコンボを繋げる様な戦い方なのが個人的に苦手です。
例えば、W+左クリ→右クリ→S+左クリ→右クリ、みたいな。
更に繋ぎにスキルを入れてみたりとか。
ぶっちゃけ、ブルプロの方が遊び易いし、爽快感もあると思いました。
まぁ続けて遊ぶつもりではなかったので、モッサリ感も無く遊べる事が分かったという事で終了になりそうです。
「黒い砂漠」の公式サイトはコチラです。
https://www.jp.playblackdesert.com/ja-JP/
ABEMAでTVアニメ「無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜」の第2期が4月28日まで最新話も含めて全話無料で公開中です。
ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/149-11?s=149-11_s2
1期をご覧になった方は惰性で観ましょうw
面白くない訳じゃないんだけど、冒険をしていた1期に比べると、個人的にイマイチかなって感じます。
でもアニメそのものは凄く丁寧に作られており、昨今の異世界転生物の中では、とても良い作品です。
ABEMAとTVerでTVアニメ「Unnamed Memory」の第2話が見逃し配信中です。
ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-262
TVerの配信ページはコチラです。
https://tver.jp/series/sry5kt659o
なぜかなぁ、このアニメってストーリーというか舞台設定というか、なぜか頭に入ってこないんですよねぇ。
フリーレンとかも時代や舞台の細かな設定ってされてなかったけど、それでもフリーレンのストーリーは直ぐに理解できたし、時代背景も「こういうものだ」という納得感があったんですけど、このアニメってストーリーとか背景がスーっと頭に馴染まないんですよねぇ。
フリーレンと同じで永き時代を生きる魔法使いと、勇者に近い国王の話しなのに、特に設定が難解な訳でもなく、話しが複雑な訳でもないのに、なぜか心を動かす物というか共感できないのが不思議です。
ただ戦闘シーンとかは悪くなかったし、アニメとしては特に悪くはない筈なのに、何でしょうね少しモヤモヤします。
ABEMAでTVアニメ「じいさんばあさん若返る」の第3話が見逃し配信中です。
「じいさんばあさん若返る」の配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-258
「もう付きあっちゃえよ!!」 あ、もう結婚してたんだっけw
ABEMAとTVerでTVアニメ「バーテンダー 神のグラス」の第3話が見逃し配信中です。
ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/19-192
TVerの配信ページはコチラです。
https://tver.jp/series/srb7n3tg8m
カレンダー
最新記事
観測史上最大の「ドカ雪」と「さっぽろ雪まつり」
(02/04)
「全修。」の第5話が無料公開中
(02/03)
「葬送のフリーレン」第2シーズンが無料公開中
(02/03)
「悪役令嬢転生おじさん」第4話が公開中
(02/03)
「甲鉄城のカバネリ」と劇場版「海門決戦」が無料公開中
(02/01)
TVアニメ「ギルます」の第4話が無料公開中
(02/01)
「The Quinfall」サーバー増設へ
(01/29)
「無職転生 ~異世界行ったら本気だす~」の第2期が全話無料公開中
(01/29)
「The Quinfall」の現状
(01/28)
「葬送のフリーレン」の第1シーズンが全話無料公開中
(01/28)
最新コメント
[01/30 nitro]
[01/28 nitro]
[01/22 nitro]
[01/18 nitro]
[01/17 nitro]
カテゴリー
リンク
(足跡やフリートークに)
私のYouTubeチャンネル
World of Truck My Page
----------- GAMES -----------
Steam
Epic Games
World of Tanks
Blue Protocol
World of Truck
----------- FRIEND -----------
我が戦◆道
プロフィール
HN : 蒼井ひろみ
趣味
オンラインゲーム、ネット徘徊
漫画やアニメ観賞 等
ゲームでのアバター名
Shala Blue、Hiromi Aoi
aoihiromi、Hiromi 等
ブログ内検索