午後のたゆたい
PCゲームの話しなどをゆる~く語ってます。 掲示板もあるので足跡や雑談にどうぞ~。

Steamでバンダイナムコが6月28日までサマーセールを行っています。
Steamのセールページはコチラです。
https://store.steampowered.com/curator/33042543/sale/BandaiNamcoSale
バンダイナムコを含め定期的にセールが行われていますので、Steamでゲームを買う時はこういったセールを狙うのがお勧めですよね。
へぇ、ガンダムブレイカーって4も出るんだぁ。まだ続いてたのね。
というか、これってもうガンダムビルドファイターズですよねw
あれ?ちょっと面白そうかも。8月29日発売なのかぁ・・・。
PR


TVアニメ「THE NEW GATE」第10話がABEMAとTVerで無料見逃し配信中です。
なお、TVerでは最新話まで全話が配信中になっています。
期間が1週間以上となっていますが、これから全話観る方は早めにご覧下さい。
ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/593-8
TVerの配信ページはコチラです。
https://tver.jp/series/sr30w0um48
ABEMAでTVアニメ「ゆるキャン△ SEASON3」の第12話が見逃し配信中です。
今回で最終話です。放送を見逃してしまった方はお忘れなく。
ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/247-5?s=247-5_s30


その昔セガサターンで発売された、SEGAのドラマティック3Dシューティングの元祖「パンツァードラグーン」のPC版がSteamで6月25日まで90%OFFの¥257円で販売中です。
Steamの製品ページはコチラです。
https://store.steampowered.com/app/1178880/Panzer_Dragoon_Remake/
動作可能なセガサターンもパンツァードラグーン・シリーズも全部持ってるんですが、あまりにも安かったので私も買ってしまいましたw
この製品は北米版パンツァードラグーンの主にグラフィックを改善したゲームで、一部当時の日本版と異なる点があります。
ひとつはBGMで昔のゲーム音源ではなく、たぶんBGM集などの音質の良いものだと思います。 もうひとつはドラゴンの鳴き声が昔のものとは違うように感じます。
レトロゲームのリメイク版は昔を懐かしむものであって、完璧に当時のままで移植を望むものではないと思ってますが、まぁツヴァイも出してくれたら許しましょうw
ゲーム自体はunityで作られているようなんですが、ゲーム画面はとても綺麗だと感じました。少し画面が明るい気がしますが、気になるほどではないと思います。
昔遊んだゲームが今の環境でも遊べるのはファンとして嬉しいですよね。
(SEGAがNiGHTSをPC版でリメイクしてくれたら買うんだけどなぁ)


ABEMAでTVアニメ「この素晴らしい世界に祝福を!3」の最終話、第11話が見逃し配信中です。
最新話の配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-40xx2hk3u5ai?s=25-40xx2hk3u5ai_s30
なお、今日現在、1期と2期が全話無料で配信されています。
1期が6月25日までで、2期の終了日は分かりませんが、過去作をこれから観る方は早めにご覧下さい。
「この素晴らしい世界に祝福を!」の配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-40xx2hk3u5ai
良い大団円でした。「このすば」は飽きずに観られていいですね。
次回4期があったら、また観たいと思わせてくれる最終回で良かったです。


リネージュⅡやタワーオブアイオンで有名なNCSOFTが開発し、Amazon Gamesがパブリッシングを行う、オープンワールド型MMORPGのスローン・アンド・リバティが、オープンベータテストを7月18日から7月23日まで実施するとAmazon Gamesが発表しました。
この発表の記事は4Gamer.netさんの記事の引用なのですが、スローン・アンド・リバティの公式サイトのFAQには、日本時間7月19日2時から7月24日2時まで実施となっており、微妙に少しずれているんですよね。(時差?)
公式サイトの日程の方、7月19日2時から7月24日2時までが正しいようです。
なお、Steamのスローン・アンド・リバティの製品ページにはリリース日が9月18日となっており、こちらは正式サービス開始の日程だと思います。
このスローン・アンド・リバティはPC(Steam)、PlayStation 5、Xbox Series X|Sでプレイする事ができ、クロスプレイにも対応していますので、オープンベータテストへの参加方法は、各プラットフォームのページでお確かめ下さい。
PC版はSteamでのみプレイする事ができ、動作推奨環境は以下となります。
OS: Windows 10 / 11(64-bit)
プロセッサー: Intel® Core™i5-11600K
メモリー: 16 GB RAM
グラフィック: NVIDIA® Geforce® RTX 2070 SUPER
DirectX: Version 11
ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
ストレージ: 63 GB の空き容量
スペック的には1000人規模のギルド戦が行われるという事で、けっこう高めですけど、むしろ、この程度のスペックでプレイが可能だという方が凄いと思います。
また課金形態については基本プレイ料金無料でゲーム内課金のようです。
Steamの製品ページはコチラです。
https://store.steampowered.com/app/2429640/THRONE_AND_LIBERTY/
リリース日公開PV
スローン・アンド・リバティ公式サイトはコチラです。
https://www.playthroneandliberty.com/ja-jp/


BLUE PROTOCOLのYouTube公式チャンネルで先日配信された公式配信番組『ブルプロ通信』#17の内容をまとめた記事が4Gamer.netさんの方で公開されていましたのでリンクをしておきます。
4Gamer.netの『ブルプロ通信』#17 まとめ記事のページはコチラです。
https://www.4gamer.net/games/467/G046741/20240617029/
アップデートの内容が盛り沢山なので、公式サイトのアップデート情報と合わせてご覧になって下さい。
ブループロトコルの公式サイトはコチラです。
https://blue-protocol.com/
アップデートの話しとは全く関係無いのですが、昨年の正式サービス開始前に発表された、ブループロトコルのオープニング・アニメーションを観たら、なんか凄く感慨深いものを感じました。
ブルプロを始めたばかりの時は、レベル上げとか素材集めとかで、オープニングのシーンには何も感じなかったのですが、時が経って初めてこの場面はあの部分なのかなとか分かったりしますね。
まさかアイマス並みのライブをゲーム内で観るとは思ってもみなかったけどw
でもアイマスもバンナムか・・・。


ABEMAで新TVアニメ「変人のサラダボウル」の第11話が見逃し配信中です。
「変人のサラダボウル」の配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/19-191
のっけから表現がストレート過ぎてワラタw
リヴィアの話しはハズレが無いなぁw


先日から始まっているWorld of TanksのD-Day80周年記念イベントなんですが、D-トークンを貰ったのにどこで使ったらいいのか分かり難いと思うので、D-トークン・ショップへの行き方を書いておきます。
まず、ガレージ画面の上にあるメニューの「倉庫」を開きます。
左側にあるメニューのパラシュート・アイコンの「銃後支援物資」を開きます。
「D-トークン・ショップ」となっているアイコンを開きます。
これでショップに行けますので、貯めたD-トークンを使って、欲しいアイテムと交換をして下さい。
私が今日確認した時点では、残り21日となっていましたが、正確には7月8日18時までと公式サイトでは書いてあります。
最後のミッションが7月1日18時までなので、それ以降はD-トークンの獲得は出来ないと思いますから、忘れない内に早めにD-トークンを使い切ってしまう事をお勧め致します。
獲得したD-トークンの数は公式サイトの「D-デイ」80周年記念 – 司令部のD-デイ・イベントマップでも確認ができます。
なお、D-デイ・イベントマップでD-トークンの数が反映されるのには1日くらいかかる様です。
D-デイ・イベントマップのページはコチラです。
https://worldoftanks.asia/ja/d-day-hub-2024/#events_map
World of Tanksの日本語公式サイトはコチラです。
https://worldoftanks.asia/ja/


Mainframe Industriesが開発中の中世ヨーロッパを舞台にした、生産やハウジング、PvEやPvPも含めた本格的な戦闘も楽しめるMMORPG「Pax Dei」が早期アクセスとして、明日6月18日より販売が開始されます。
早期アクセス・トレイラー
「Pax Dei」の公式サイトはコチラになります。
https://playpaxdei.com/
Steam版の製品ページはコチラです。
https://store.steampowered.com/app/1995520/Pax_Dei/
このゲームの課金は「買い切り」で、初回の値段は土地の数で価格が変わり、追加で土地を購入したり、レアな家具や建物の部品などを別に購入する様な、そんな課金システムになるそうです。(ガチャ等ゲーム内課金はありません)
<価格> 土地1、キャラスロ2で¥5,900円です。(別途DLC販売があります)
https://playpaxdei.com/en-us/early-access
特筆すべきゲームシステムを書くと、このゲームは街という存在がユーザーの作成に委ねられていて、ユーザー同士が寄り集まり大きな街が形成されていきます。
ある意味、昔のセカンドライフ的な街作り系のハウジングゲームと、中世ファンタジーの生活系MMORPGを足して割った様なゲームシステムですね。
PvEやPvPのエリアも存在していて、戦争も行える仕組みになっている様です。
まだ英語以外には対応していなくて、あくまでも早期アクセスとしてのリリースとなっている点には注意して下さい。(早期販売したけど開発中止もありえます)
アルファテストの段階では出来る事が少なかったにも関わらず、ゲーム自体の評判は良く、ハウジングのコンテストには80名ほどの参加者が居たそうです。
コンテストの入賞者の作品ムービー
私も遊んでみたいけど、価格がわりと高めなのと、英語版のみというのがねぇ。
ゲームシステムは面白そうなので、とりあえず様子見でしょうか。


ABEMAでTVアニメ「鬼滅の刃 柱稽古編」の第6話が見逃し配信中です。
ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/26-75?s=26-75_s5
原作を超える表現力というか、ufotableのハンパない作画力が凄過ぎ。
ABEMAでTVアニメ「無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜」第2期の第22話が見逃し配信中です。
ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/149-11?s=149-11_s2
やっぱり面白い。
だけど。残酷だわ。(T-T)
ABEMAでTVアニメ「じいさんばあさん若返る」の第11話が見逃し配信中です。
「じいさんばあさん若返る」の配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-258
え?、今回で最終回なの?
え!?、原作も最終回なの?
・・・え?え??
ABEMAとTVerでTVアニメ「Unnamed Memory」の第10話が見逃し配信中です。
ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-262
TVerの配信ページはコチラです。
https://tver.jp/series/sry5kt659o


ル・マン24時間レースのレースハイライトの映像がFIA WEC公式チャンネルで配信されました。
また決勝の模様をTOYOTA GAZOO Racingでは車載カメラでゴールまでライブ配信もしています。
7号車のオンボードカメラ
https://www.youtube.com/watch?v=VqmpbC9ovPs
8号車のオンボードカメラ
https://www.youtube.com/watch?v=tQyM4bFmxIE
興味のある方は長丁場のレースですが、のんびりと楽しんで下さい。
(今年も雨で混戦になってますがTOYOTAが頑張ってます)
スタートの模様
スタートから2時間までのレースハイライト
6時間後までのレースハイライト
また決勝の模様をTOYOTA GAZOO Racingでは車載カメラでゴールまでライブ配信もしています。
7号車のオンボードカメラ
https://www.youtube.com/watch?v=VqmpbC9ovPs
8号車のオンボードカメラ
https://www.youtube.com/watch?v=tQyM4bFmxIE
興味のある方は長丁場のレースですが、のんびりと楽しんで下さい。
(今年も雨で混戦になってますがTOYOTAが頑張ってます)


ABEMAとTVerでTVアニメ「バーテンダー 神のグラス」の第11話が見逃し配信中です。(1時くらいからです)
ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/19-192
TVerの配信ページはコチラです。
https://tver.jp/series/srb7n3tg8m


1923年(Le Mansの名称は1937年)から開催されているル・マン24時間レースの決勝が、日本時間の6月15日23時から行われます。
昨年は初開催から100周年を迎え、今年で92回目の開催となるこのレースは、文字通り24時間の間 フランスにあるサルト・サーキットを周回する耐久レースです。
今年も世界各国からレースに参戦するチームが揃い、今日の23時から明日の23時まで走り続け順位を競います。
予選上位の車両で30分間のハイパーポール争いを行い、各クラスのポールポジションが決定します。
クラス毎の予選結果は、以下になります。
HyperCarがPORSCHE PENSKE MOTORSPORT #6号車(ポルシェ963)
LMP2はAO BY TF #14号車(オレカ07・ギブソン)
LMGT3はINCEPTION RACING #70号車(マクラーレン720S LMGT3エボ)
残念ながらTOYOTA GAZOO RACINGの2台は11番手と23番手という後方からのスタートになってしまいましたが、24時間という長丁場のレースですから何があるか分かりませんし、決勝レースで上位に食い込む事を期待して応援したいですね。
LMGT3クラスでは日本人の参戦も多いクラスなので、こちらも応援したいです。
なおYouTubeでは各メディアやレースチームがLIVE配信も行っていたりするので、Le Mans 2024 LIVE等で検索するとヒットすると思いますので、興味のある方は是非楽しんでみて下さい。
昨年は初開催から100周年を迎え、今年で92回目の開催となるこのレースは、文字通り24時間の間 フランスにあるサルト・サーキットを周回する耐久レースです。
今年も世界各国からレースに参戦するチームが揃い、今日の23時から明日の23時まで走り続け順位を競います。
今年の予選ピットワークの様子
予選上位の車両で30分間のハイパーポール争いを行い、各クラスのポールポジションが決定します。
ハイパーポール争いのハイライト
クラス毎の予選結果は、以下になります。
HyperCarがPORSCHE PENSKE MOTORSPORT #6号車(ポルシェ963)
LMP2はAO BY TF #14号車(オレカ07・ギブソン)
LMGT3はINCEPTION RACING #70号車(マクラーレン720S LMGT3エボ)
残念ながらTOYOTA GAZOO RACINGの2台は11番手と23番手という後方からのスタートになってしまいましたが、24時間という長丁場のレースですから何があるか分かりませんし、決勝レースで上位に食い込む事を期待して応援したいですね。
LMGT3クラスでは日本人の参戦も多いクラスなので、こちらも応援したいです。
なおYouTubeでは各メディアやレースチームがLIVE配信も行っていたりするので、Le Mans 2024 LIVE等で検索するとヒットすると思いますので、興味のある方は是非楽しんでみて下さい。


BLUE PROTOCOLのYouTube公式チャンネルで、今夜20時より公式配信番組『ブルプロ通信』#17が配信されます。
配信ページへのリンクは埋め込み動画やリンクをご利用下さい。
今日の『ブルプロ通信』#17は、BLUE PROTOCOLがサービスを開始してから、1周年となる記念スペシャル番組の配信となるようです。
ゲーム内特典の配布もあると思いますので、BLUE PROTOCOLをプレイされている方は、どうぞお見逃しなく~。
ブループロトコルの公式サイトはコチラです。
https://blue-protocol.com/


TVアニメ「THE NEW GATE」第9話がABEMAとTVerで無料見逃し配信中です。
(ABEMAの配信は3時以降です)
なお、TVerでは最新話まで全話が配信中になっています。
期間が1週間以上となっていますが、これから全話観る方は早めにご覧下さい。
ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/593-8
TVerの配信ページはコチラです。
https://tver.jp/series/sr30w0um48
ABEMAでTVアニメ「ダンジョン飯」第24話(最終話)が見逃し配信中です。
放送を見逃してしまった方はお忘れなく。
ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-253
私は原作を読んでいなかったので、最初は微妙に感じましたが、回を追う毎に面白くなり、24話を観終えた今となっては凄く良かった作品のひとつだと思いました。
タイトルやサブタイトルで、異世界食堂などと同列に比べてしまいがちですが、いわゆるグルメ作品ではなくて、ダンジョンに挑む冒険者の生き抜く姿を描いた作品でした。
第2期の制作も決定しているそうで、そちらも楽しみに待ちたいと思います。
ABEMAでTVアニメ「ゆるキャン△ SEASON3」の第11話が見逃し配信中です。
放送を見逃してしまった方はお忘れなく。
ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/247-5?s=247-5_s30


カレンダー


最新記事
「mono」の第3話が無料公開中
(04/27)
「神統記 (テオゴニア)」の第2話が無料公開中
(04/26)
「ウマ娘 シンデレラグレイ」の第3話が無料公開中
(04/25)
「鬼人幻燈抄」の第4話が無料公開中
(04/25)
「LAZARUS ラザロ」の第3話が公開中
(04/23)
「リコリス・リコイル」のショートムービーが21時から配信開始
(04/23)
「ある魔女が死ぬまで」「九龍ジェネリックロマンス」が無料公開中
(04/22)
「日々は過ぎれど飯うまし」やっと観た
(04/22)


最新コメント
[04/26 rascal]
[04/25 rascal]
[04/25 rascal]
[04/25 rascal]
[04/21 rascal]


カテゴリー


リンク
(足跡やフリートークに)
私のYouTubeチャンネル
World of Truck My Page
----------- GAMES -----------
Steam
Epic Games
World of Tanks
Infinity Nikki
World of Truck
----------- FRIEND -----------
我が戦◆道


プロフィール
HN : 蒼井ひろみ
趣味
オンラインゲーム、ネット徘徊
漫画やアニメ観賞 等
ゲームでのアバター名
Shala Blue、Hiromi Aoi
aoihiromi、Hiromi 等


ブログ内検索
