忍者ブログ

午後のたゆたい

PCゲームの話しなどをゆる~く語ってます。 掲示板もあるので足跡や雑談にどうぞ~。

entry_top_w.png

ABEMAで「機動戦士ガンダム 水星の魔女」が3月29日まで全話無料で公開中です。

「機動戦士ガンダム 水星の魔女」の公開ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/13-158


『機動戦士ガンダム 水星の魔女』予告PV

おかあさんが・・・。能登。怖いよ能登。
ていう印象しか記憶に残ってないですw

他だとスレッタがタヌキっぽいとかw
ヘルメットをかぶった時のチュチュの髪の毛はどうなってんのとかw
まぁ12話の「やめなさい!」はトラウマ級だったけどね。


「機動戦士ガンダム 水星の魔女」の公式サイトはコチラです。
https://g-witch.net/



そんな一気に観られるほど時間が無いという方は「どがれこ」で後日時間がある時に一気観するのをお勧め致します。

どがれこ」の公式サイトのダウンロードページはコチラです。
https://dogaradi.com/dl-dogarec/

使い方が分からない時はコメントして下さい。
なお、動画ファイルの取り扱いは法律的にグレーな為、悪用しないで下さい。

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAとTVerでTVアニメ「ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います」の第11話が無料で公開中です。

ABEMAの公開ページはコチラです。(3月22日(土)0時30分以降からです)
https://abema.tv/video/title/25-278

TVerの公開ページはコチラです。(3月26日(水) 0時以降からです)
https://tver.jp/series/srx18z1uhj


第11話WEB予告
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAでTVアニメ「ふらいんぐうぃっち」が3月27日まで全話無料で公開中です。

「ふらいんぐうぃっち」の公開ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/143-50


アニメ「ふらいんぐうぃっち」PV第2弾

前回は1月に紹介していますが、大好きな作品ですし、ぜひ2期を制作してほしい作品のひとつでもあるので、また紹介します。
ゆるくて不思議で優しい世界観のアニメで、日々の疲れを癒しましょう♪


TVアニメ「ふらいんぐうぃっち」の公式サイトはコチラです。
https://www.vap.co.jp/flyingwitch/



そんな一気に観られるほど時間が無いという方は「どがれこ」で後日時間がある時に一気観するのをお勧め致します。

どがれこ」の公式サイトのダウンロードページはコチラです。
https://dogaradi.com/dl-dogarec/

使い方が分からない時はコメントして下さい。
なお、動画ファイルの取り扱いは法律的にグレーな為、悪用しないで下さい。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

TVerでTVアニメ「悪役令嬢転生おじさん」が最新話まで全話無料で公開中です。

TVerの公開ページはコチラです。
https://tver.jp/series/sriy5e5vq6

個人的に今期放送の新作の中で一番面白いと感じている作品です。
TVerはABEMAよりも画質は劣りますが充分視聴に堪えられると思います。
作品自体も作画に破綻も無く、声優陣も安定していて、とても面白い作品に仕上がっているので、お勧めできると思っています。



そんな一気にアニメを観られるほど時間が無いという方は「どがれこ」で後日時間がある時に一気観するのをお勧め致します。

どがれこ」の公式サイトのダウンロードページはコチラです。
https://dogaradi.com/dl-dogarec/

使い方が分からない時はコメントして下さい。
なお、動画ファイルの取り扱いは法律的にグレーな為、悪用しないで下さい。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
復旧するのに時間がかかっていたメインPC(ゲーム機とも言う)ですが、ほぼ復旧が終わり、だいたい元のPCと同じになりました。

ハード面で変わったところは、マザーボードがGIGABYTE Z790 EAGLE (rev. 1.0)からMSI Z790 GAMING PLUS WIFIに換えて、ストレージに12TBのHDDを追加しました。(主にアニメ視聴用w)

これでOSやアプリ用(1TB)とゲーム用(2TB)のM.2 SSDを除き、HDDが4台で25TBが常時稼働しています。容量的にも当分の間はこれで大丈夫かなと思ってます。

HDDの1台は3.5インチのリムーバブルドライブなので、差し替え可能なHDDも6TB分あり、全部で30TBくらいになるので、バックアップを取ってても余裕かな。

ハード的に少し気になっているのがモニターで、これは以前27インチから30インチに換えたんですが、たまに画面がチラつく事があるんですよね。

たぶん原因はディスプレイポートのコネクターか、ケーブル辺りなんじゃないかと推測してるんですが、グラボだったら目も当てられないので考えない様にしてますw
というかケーブルを挿し直したら普通に何ともないみたいだし。

ソフト面で言うと、OSがWindows10からWindows11になりました。
設定とか、とっても使い難いです。 ありがとうMicrosoftさん!

あと、メインのブラウザをOpera GXからChromeに換えました。
理由は最近デフォで色々な機能が増えたせいか、ブラウザ自体が重くなり始めたせいで、ぶっちゃけメモリーもかなり消費されるからです。

正直、そこまでブラウザに機能は求めてないんですよね、ただ以前はChromeだとYouTubeの動画データの帯域が細くて、自分の動画をダウンロードしようとしても、何十分もかかってしまい使い物になりませんでした。

それに比べてOpera GXは10倍くらい速くて、だてに赤くはないんだなって思い使ってました。
でもね、便利なのは分かるけど、ちょっと色々機能を付け過ぎな感じです。

ブックマークのサルベージも完璧に出来たので、ホントに以前と同じ様にブラウズ出来る様になりました。
今度からは、たまにはブックマークもエクスポートする様にして、いつでも復旧できる様にしておかないといけませんね。

メーラーも完全復活で20年分くらいのメールも無事見られる様になりました。
この辺もバックアップしておきたいところですが、必要かと訊かれると、ん~って感じだし、別に消えたら絶対困るものでもないんですけどね。

あとWinampを新しくしたんですが、なぜか.m3uのリストファイルが読めません。
.m3u8(ユニコード)や.plsは読めるみたいなんですが、これはバグなのかなぁ?
リストファイルは聴く時に作り直せばいいだけだし(面倒だけど)
ほったらかしにしています。

という事で、ゲームにも本気(と書いてマジと読む)で取り組む事が出来そうです。
(WoT以外にログインしてないから、設定が消えてたら直すの大変だけど・・・)

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAとTVerでTVアニメ「全修。」の第11話が無料で公開中です。

ABEMAの「全修。」公開ページはコチラです。(12時からです)
https://abema.tv/video/title/560-3

TVerの「全修。」公開ページはコチラです。(11時45分からです)
https://tver.jp/series/srvfr9939j


『全修。』 第11話予告「絶望。」

ハマーン様。やっぱり良い声すぎるw

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAとTVerでTVアニメ「悪役令嬢転生おじさん」の第10話が無料公開中です。

ABEMAの公開ページはコチラです。(3月17日(月) 1時過ぎから公開)
https://abema.tv/video/title/593-11

TVerの公開ページはコチラです。(3月20日(木) 1時から公開)
https://tver.jp/series/sriy5e5vq6


第10話「おじさん、男装する」予告映像
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

Steamで春に行われるスプリングセールが3月21日まで開催中です。
旧作のゲームは過去最安値だったりしますので、狙っていたゲームがある方はこの機会に購入を考えてみてもいいんじゃないでしょうか。

SteamのTOPページはコチラです。
https://store.steampowered.com/?l=japanese

Steamのゲーム価格の推移はコチラのサイトとかで確認ができます。

Steam Database (SteamDB)
https://steamdb.info/

また、下のブラウザ拡張機能を組み合わせると、製品ページの価格上にマウスオーバーする事で、簡易的な価格状況を表示させる事ができます。
(全ての機能を利用する場合はSteamアカウントとリンクが必要です)

Augmented Steam(Google Chrome用)
https://chromewebstore.google.com/detail/augmented-steam/
dnhpnfgdlenaccegplpojghhmaamnnfp


Augmented Steam(Mozilla Firefox用)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/augmented-steam/

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAでTVアニメ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」HDリマスター版が3月20日まで全話無料で公開中です。

「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」の公開ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/13-97



そんな一気にアニメを観られるほど時間が無いという方は「どがれこ」で後日時間がある時に一気観するのをお勧め致します。

どがれこ」の公式サイトのダウンロードページはコチラです。
https://dogaradi.com/dl-dogarec/

使い方が分からない時はコメントして下さい。
なお、動画ファイルの取り扱いは法律的にグレーな為、悪用しないで下さい。



結局SEEDの方はリアタイ配信と合わせて、ほとんど観てしまいました。
SEEDって、あんな話しだったっけ?ってくらい忘れていましたよw
まぁ20年以上前ですからねぇ、しっかり覚えていなくても当たり前かな。
リアタイのTVで観たガンダムって、私はSEEDが最初じゃないのかなぁ。
他のシリーズはビデオとかで観た気がします。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
だんだん意地でも勝ちたくなりますよねw
そういう時、本当は意地になってやるのはダメなんですけどねぇ。


これは昨日のそんな感じだった時の最後の試合。
相手が先に占領してたし、状況的に敗けが濃厚だったので、味方の援護よりも占領する事しか頭になかったです。

結果的に相手が殲滅しに来てくれて、勝ちを拾う事ができました。
味方の占領に対する反応も良かったと思います。
まさに皆さんGood Jobですね。emoji

ちなみ「勝ちたいからTierを下げたなw」とか「勝率の高い車両を使ったなw」とかのツッコミは無しの方向でお願い致しますw


World of Tanks日本語公式サイトはコチラです。
https://worldoftanks.asia/ja/

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAとTVerでTVアニメ「ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います」の第10話が無料で公開中です。

ABEMAの公開ページはコチラです。(3月15日(土)0時30分以降からです)
https://abema.tv/video/title/25-278

TVerの公開ページはコチラです。(3月19日(水) 0時以降からです)
https://tver.jp/series/srx18z1uhj


第10話WEB予告
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
メインPCの復旧状態は、ある程度は以前の様に使う事が出来る様になりました。
一番面倒だったメールの復旧もだいたい終わり、以前と同じに使えます。

メールの話しをすると、IMAP系のメールはメーラーの設定だけなので簡単なんですが、POPメールの場合はPC内にメールが保管されている為、 サルベージ後にメーラーに再設置しないとなりません。

メーラーからエクスポートされたデータをインポートするなら簡単なんですが、壊れたPCの場合は全て手作業で再設置しないと復旧しないのが大変ですね。
私の様に多数のメールアドレスを管理していると、頭が痛くなるほど地道な作業です。

あとWindows10からWindows11に換えてから悪い部分が目について困ります。
一番悪い点は時々エクスプローラーが反応しなくなる点でしょうか、たぶん何かを読み込んでいるんでしょうけど、もしサムネイルを読んだり作っているとしたら、表示設定を一覧にしていれば回避出来そうですが、どうもそれだけではないみたいです。

エクスプローラーの話しをすると、私は詳細表示で使っているんですが、名前やサイズ等がある列が、幅や順番など微妙に覚えていないのが個人的に使い難いです。

ぶちゃけエクスプローラーにあるカット&ペースト等のボタンがあるツールバー?も要らないので、その分、一行分ですけど縦方向が広くなる訳で、表示⇔非表示の設定も付けて欲しいです。

それ以外で言うと、やはりスタートメニューがWindows10も使い難かったですが、それに輪をかけて改悪されていると思いますね。

私はWindows10の時からOpen Shellを使ってWindows7風にスタートメニューをしているので苦痛ではありませんが、もし使い難いと思っているならWindows8も10でも使えますので、使い易くカスタムしてみるのも良いと思います。

PCの話とは全く関係ないんですが、家事やPCの復旧で忙しかったのもあって、Googleでコレを見るまで今日が誕生日なのを忘れていました。



誕生日を祝ってくれるのもGoogleさんくらいなものですねw

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAとTVerでTVアニメ「全修。」の第10話が無料で公開中です。

ABEMAの「全修。」公開ページはコチラです。(12時からです)
https://abema.tv/video/title/560-3

TVerの「全修。」公開ページはコチラです。(11時45分からです)
https://tver.jp/series/srvfr9939j


『全修。』 第10話予告「混乱。」
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAとTVerでTVアニメ「悪役令嬢転生おじさん」の第9話が無料公開中です。

ABEMAの公開ページはコチラです。(3月10日(月) 1時過ぎから公開)
https://abema.tv/video/title/593-11

TVerの公開ページはコチラです。(3月13日(木) 1時から公開)
https://tver.jp/series/sriy5e5vq6


第9話「おじさん、閉じ込められる」予告映像

今回も面白かったです。
個人的に今期一番のアニメかもしれません。
そして井上さんの999が美声すぎて最高でしたw
懐かしすぎて、また999が観たくなりましたよ。

こちらは「声優と夜あそび」に出演した時の井上和彦さん。
番宣なんですけど、ノリノリで面白すぎましたw


【サンバで登場!】#井上和彦 さんが #転生おじさん そっくりの姿に⁉️
ノリノリで作品紹介|『声優と夜あそび2024』
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAでTVアニメ「機動戦士ガンダムSEED」HDリマスター版が3月15日まで全話無料で公開中です。

「機動戦士ガンダムSEED」の公開ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/13-96



そんな一気にアニメを観られるほど時間が無いという方は「どがれこ」で後日時間がある時に一気観するのをお勧め致します。

どがれこ」の公式サイトのダウンロードページはコチラです。
https://dogaradi.com/dl-dogarec/

使い方が分からない時はコメントして下さい。
なお、動画ファイルの取り扱いは法律的にグレーな為、悪用しないで下さい。

entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
5
6
14
21 24
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[04/26 rascal]
[04/25 rascal]
[04/25 rascal]
[04/25 rascal]
[04/21 rascal]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール


HN : 蒼井ひろみ

趣味
オンラインゲーム、ネット徘徊
漫画やアニメ観賞 等

ゲームでのアバター名
Shala Blue、Hiromi Aoi
aoihiromi、Hiromi 等
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
Copyright 午後のたゆたい by 蒼井ひろみ Hiromi Aoi All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]