忍者ブログ

午後のたゆたい

PCゲームの話しなどをゆる~く語ってます。 掲示板もあるので足跡や雑談にどうぞ~。

entry_top_w.png


TVアニメ『メカウデ』|第12話「それでも前に進み続ける」WEB予告

ABEMAとTVerでTVアニメ「メカウデ」の最終話、第12話が無料で公開中です。

ABEMAの公開ページはコチラです。(1時半くらいからです)
https://abema.tv/video/title/189-72

TVerの公開ページはコチラです。(12月23日(月)10時以降に公開です)
https://tver.jp/series/srvqpzzout

予想通りというか、少し足早でしたが上手く纏めた感じじゃないでしょうか。
ご都合的ではあるけど悪くはないし、少年漫画の代表的なラストですかね。

今期の他作品と比べてしまうと少し見劣りしてしまいますが、全体を通してみても普通に良かったんじゃないかと感じています。

ただエンディングで止め絵で描かれている部分って、ラスト以降のストーリーの挿絵なのかな?、ちょっと気になりました。もうアキが食いしん坊キャラでしかないw

PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メール 
URL 
コメント 
編集用パス 
entry_top_w.png
設定では...
アキは、二体(二腕?)使いだったので、
その分、アルビトリウムの消費が激しく、
つまりは、常にエネルギー補給が必要... という事だったが、
妹ちゃんに一体戻した?から、
食いしん坊のままだと、カロリーオーバーになりそうな?笑
でも、基本、アクティブな娘なので、
これまで以上に動き回って消費しちゃうのかな?

お話的には、奇をてらわず、ある意味、王道といった感じで、
無難と言えば無難かもしれないけれど、
こういう堅実な作りも、悪くはないかな... と思う。
色々と詰め込み過ぎたり、冒険し過ぎたりで、
結局、中途半端になるよりは、ずっと良い気がしてくる。

アニメもゲームも、大量生産されるようになると、
良く言えば、裾野が広がり、悪く言えば、質の差が激しくなる。
中には、悪目立ちを狙うような作品もあったりで、
言ってみれば、バイトテロ的な精神構造に似たような、
注目されれば何でもありみたいな作品よりは、ずっとマシだね。

結局、人気作なんて、狙って作れる物ではないよね。
rascal 2024/12/21(Sat)21:00:49 編集
entry_bottom_w.png
そうですね
狙って人気作が作れる様な仕組みが分かっているなら、みんなやってるでしょうしね。

今の漫画やアニメ全体で思うのは、だいたいどこかで見たようなストーリーなんですけど、そりゃこれだけ多く氾濫していれば、どこか似てくるのは当たり前だし、切り口さえ全く違えば、別の作品になるでしょうし、作品の見え方も大きく変わってくると思います。

ただ「あの作品のオマージュ」と言えば何でも通り、それをネタに人気が出てしまうのは、ちょっと違うかなと思うけど。

まぁ、これをやってはダメ、あれをやってはダメ、というのが多くある業界は絶対発展しないと思うので、ある程度許容してもいいとは思いますが。
【2024/12/23 11:12】
plugin_top_w.png
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[01/30 nitro]
[01/28 nitro]
[01/22 nitro]
[01/18 nitro]
[01/17 nitro]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール


HN : 蒼井ひろみ

趣味
オンラインゲーム、ネット徘徊
漫画やアニメ観賞 等

ゲームでのアバター名
Shala Blue、Hiromi Aoi
aoihiromi、Hiromi 等
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
Copyright 午後のたゆたい by 蒼井ひろみ Hiromi Aoi All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]