午後のたゆたい
PCゲームの話しなどをゆる~く語ってます。 掲示板もあるので足跡や雑談にどうぞ~。

『BLUE PROTOCOL』 Side Story Ep2 [咆哮の行方]
Bandai Namco Onlineがサービスをしている、MMORPGの「BLUE PROTOCOL」の本編ストーリーに纏わるサイドストーリーのエピソード2が、YouTubeのBLUE PROTOCOL公式チャンネルで公開されています。
YouTubeのBLUE PROTOCOL公式チャンネルはコチラです。
https://www.youtube.com/@BLUEPROTOCOL/
今回はゲーム本編のラスボスであるヴォルディゲンの過去のストーリーとなっていて、ゲーム本編の7章に繋がるお話しです。
BLUE PROTOCOLのゲーム公式サイトはコチラです。
https://blue-protocol.com/
PR

<< Steamのウインターセール開始
HOME
ETS2&ATSのウインターイベント開始 >>
[778] [777] [771] [762] [759] [757] [754] [751] [750] [747] [746]
[778] [777] [771] [762] [759] [757] [754] [751] [750] [747] [746]
この記事にコメントする

ゲームの方は...
やっていないから、分からないけれど、
アニメ単体で観る物ではないのかな?
本来は、ゲーム内でのムービーパートとか、
そういう感じで使うつもりだったのかなぁ?
それにしても、スタッフロールに2分以上も使っているなんて...
せめて、名前だけでも残してあげたい... みたいな感じか?
せっかく作ったのに、お蔵入りにするには、勿体無い?
確かに、これだけ、人物金を突っ込んだとしたら、勿体無い...
どこで間違えちゃったのかなぁ?
アニメ単体で観る物ではないのかな?
本来は、ゲーム内でのムービーパートとか、
そういう感じで使うつもりだったのかなぁ?
それにしても、スタッフロールに2分以上も使っているなんて...
せめて、名前だけでも残してあげたい... みたいな感じか?
せっかく作ったのに、お蔵入りにするには、勿体無い?
確かに、これだけ、人物金を突っ込んだとしたら、勿体無い...
どこで間違えちゃったのかなぁ?

そうですね
これは、あくまでもゲームのストーリーの補完的な感じです。
まぁ7章でヴォルディゲンをソロで倒してきてるのでw
ゲームキャラの3Dデータがあるので、語り切れなかったバックボーンや「この時、このキャラはこうしてた」みたいなものだと思って下さい。
ただ、あえて言えば「こんなの作ってる余裕があるなら、まともなゲーム運営を考える方に注力して欲しかった」と思います。
ほんとに運営の仕方が下手な会社ですね。
まぁ7章でヴォルディゲンをソロで倒してきてるのでw
ゲームキャラの3Dデータがあるので、語り切れなかったバックボーンや「この時、このキャラはこうしてた」みたいなものだと思って下さい。
ただ、あえて言えば「こんなの作ってる余裕があるなら、まともなゲーム運営を考える方に注力して欲しかった」と思います。
ほんとに運営の仕方が下手な会社ですね。

デキマセン...
思い出としてはいいですな。ゲームが進められないw
初めのフェステ。エーリンゼ様。おっさんとのエリア
徘徊で25分使ってタイムオーバーになりました。
ほんと運営の敬意が感じられない。バンナムだけじゃにですけどね。
FF14もモバイルはテンセント傘下が作ってるみたいなので
日本のゲーム会社どうするんだろう...皮売れば収入はあるのか...
20万人の英霊達はどこに行ったんだろう..
初めのフェステ。エーリンゼ様。おっさんとのエリア
徘徊で25分使ってタイムオーバーになりました。
ほんと運営の敬意が感じられない。バンナムだけじゃにですけどね。
FF14もモバイルはテンセント傘下が作ってるみたいなので
日本のゲーム会社どうするんだろう...皮売れば収入はあるのか...
20万人の英霊達はどこに行ったんだろう..

おっさん?
ってカーヴェイン君の事ですか?
一応メインキャラなんだけど、おっさん呼ばわりされてるw
そうそうヴォルディゲンに会いに行く場所が長いんですよねぇ。
私の場合は斧の力押しでクリアしました。
対ヴォルディゲンですが、最初に岩?を投げてって画面が出ますが、範囲攻撃の連続で回避も連続になる為、そんな余裕はありませんでした。
メテオみたいな全体攻撃は、フィールドの端に僅かな安全地帯があるので、そこでやり過ごせます。
連続範囲攻撃はジャンプではダメージが出てるみたいなので、回避が良いみたいです。
モバイルゲームは中華がホント強いですよね。
ただ運営の仕方がみんな一緒で、ガチャがメインのアイテム課金なんですよね。
どれプレイしても取っ付き易いとも言えるけど。
一応メインキャラなんだけど、おっさん呼ばわりされてるw
そうそうヴォルディゲンに会いに行く場所が長いんですよねぇ。
私の場合は斧の力押しでクリアしました。
対ヴォルディゲンですが、最初に岩?を投げてって画面が出ますが、範囲攻撃の連続で回避も連続になる為、そんな余裕はありませんでした。
メテオみたいな全体攻撃は、フィールドの端に僅かな安全地帯があるので、そこでやり過ごせます。
連続範囲攻撃はジャンプではダメージが出てるみたいなので、回避が良いみたいです。
モバイルゲームは中華がホント強いですよね。
ただ運営の仕方がみんな一緒で、ガチャがメインのアイテム課金なんですよね。
どれプレイしても取っ付き易いとも言えるけど。

カレンダー


最新記事
半季に一度の衣装追加と、ハウジングの情報
(07/17)
ニキ、日記、さっさぁ~
(07/15)
初Mバッジ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
(07/12)
「運命のトリガー」プレイテスト開始日を発表
(07/10)
「Steel Hunters」サービス終了を発表
(07/10)
暑い・・・
(07/07)
インフィニティ ニキのVer1.7「蒼涙季」
(07/05)
「Mecha BREAK」事前ダウンロードを開始
(06/30)
カプコン新作ゲーム「プラグマタ」の詳細が公開
(06/28)
「ウマ娘 プリティーダービー」Steamでサービス開始
(06/27)


最新コメント
[07/12 rascal]
[07/02 nitro]
[06/08 nitro]
[06/07 nitro]
[05/16 rascal]
[05/08 rascal]
[05/08 rascal]


リンク
(足跡やフリートークに)
午後のたゆたい
ANIME ZONE
私のYouTubeチャンネル
World of Truck My Page
----------- GAMES -----------
Steam
Epic Games
World of Tanks
Infinity Nikki
World of Truck
----------- FRIEND -----------
我が戦◆道


カテゴリー


アーカイブ


ブログ内検索


プロフィール
HN : 蒼井ひろみ
趣味
オンラインゲーム
漫画やアニメ観賞
ネット徘徊など
ゲームでのアバター名
Shala Blue、Hiromi Aoi
aoihiromi、Hiromi など
