午後のたゆたい
PCゲームの話しなどをゆる~く語ってます。 掲示板もあるので足跡や雑談にどうぞ~。

10日程前にリプレイをあげたと思ったら、その後5日程で9.16になり、またリプレイが全滅してしまいました。(^_^;)
という事で、良いリプレイが出来るまでの繋ぎになるか分かりませんが、最近のリプレイをあげておきます。
まず最初は前回T-46のMバッジが取れたので、そのT-46と入れ替えで再購入したT-80です。
T-60からのルートのシリーズになるんですが、Tier4の軽戦車ですけど偵察枠ではないので、Tier6までしかあたりません。
T-70からは装甲が強化されたんですけど、Tier帯を考えると全く無いものと思った方がいいでしょうね。
ですから必然的にT-60やT-70とは違った戦い方が必要になり、砲の貫通力やダメージも高い訳ではないので、戦場のTier帯によっては観測偵察に絞った行動も必要になります。
とにかく目立った利点が無いので、活躍しようと思ったら、常に味方と連携を心がけた方がよい難しい車両の1台に入るんじゃないかなぁ。
20161015_0046_ussr-R44_T80_07_lakeville.wotreplay
Client Ver. 0.9.16 用
次はオイ試作型で、もう結構長く使ってるというか、次のTier6のオイを作ろうかなと思う時に限ってクレジットが無くて、なんかそのまま惰性で使ってるというw
Tier5のオイさんは装甲も今では抜かれる事が多く、特にHE弾に脆いんですけど、与ダメージの大きさは同じTier帯の重戦車の中でも強力ですし、KV系よりも足が速いので、上手く被弾しない様に立ち回れば、とても心強い戦車だと思います。
まぁ敵は同じ重戦車というよりも自走砲になるんですけどねw
20161015_1426_japan-J23_Mi_To_06_ensk.wotreplay
Client Ver. 0.9.16 用
最後は最近乗員を乗せ替えたELCさんで、この時はスクリーンショットを残して無いんですが、アシストダメージが3000を超えた試合でした。
自分としては、そんなに上手く観測が取れてるとは思わなくて、試合後の結果を見てビックリしました。
たぶん後半の駆逐戦車や自走砲あたりがアシストになっていたのかも?
20161015_2202_france-F62_ELC_AMX_10_hills.wotreplay
Client Ver. 0.9.16 用
* リプレイファイルは任意の場所にダウンロード後、ゲームクライアントをインストールしたフォルダにある、
WorldOfTanks.exe で開いて下さい。
(デフォルトでは、ドライブ:¥Games¥World_of_Tanks¥WorldOfTanks.exeです)
* ゲーム起動中は見られませんので、必ず終了してからご覧下さい。
* また、最新クライアントで古いVer.のリプレイは見られません。(見られるのもあります)
World of Tanksのアジア公式サイトはコチラです
© 2012–2016 Wargaming.net All rights reserved.
という事で、良いリプレイが出来るまでの繋ぎになるか分かりませんが、最近のリプレイをあげておきます。
まず最初は前回T-46のMバッジが取れたので、そのT-46と入れ替えで再購入したT-80です。
T-60からのルートのシリーズになるんですが、Tier4の軽戦車ですけど偵察枠ではないので、Tier6までしかあたりません。
T-70からは装甲が強化されたんですけど、Tier帯を考えると全く無いものと思った方がいいでしょうね。
ですから必然的にT-60やT-70とは違った戦い方が必要になり、砲の貫通力やダメージも高い訳ではないので、戦場のTier帯によっては観測偵察に絞った行動も必要になります。
とにかく目立った利点が無いので、活躍しようと思ったら、常に味方と連携を心がけた方がよい難しい車両の1台に入るんじゃないかなぁ。
20161015_0046_ussr-R44_T80_07_lakeville.wotreplay
Client Ver. 0.9.16 用
次はオイ試作型で、もう結構長く使ってるというか、次のTier6のオイを作ろうかなと思う時に限ってクレジットが無くて、なんかそのまま惰性で使ってるというw
Tier5のオイさんは装甲も今では抜かれる事が多く、特にHE弾に脆いんですけど、与ダメージの大きさは同じTier帯の重戦車の中でも強力ですし、KV系よりも足が速いので、上手く被弾しない様に立ち回れば、とても心強い戦車だと思います。
まぁ敵は同じ重戦車というよりも自走砲になるんですけどねw
20161015_1426_japan-J23_Mi_To_06_ensk.wotreplay
Client Ver. 0.9.16 用
最後は最近乗員を乗せ替えたELCさんで、この時はスクリーンショットを残して無いんですが、アシストダメージが3000を超えた試合でした。
自分としては、そんなに上手く観測が取れてるとは思わなくて、試合後の結果を見てビックリしました。
たぶん後半の駆逐戦車や自走砲あたりがアシストになっていたのかも?
20161015_2202_france-F62_ELC_AMX_10_hills.wotreplay
Client Ver. 0.9.16 用
* リプレイファイルは任意の場所にダウンロード後、ゲームクライアントをインストールしたフォルダにある、
WorldOfTanks.exe で開いて下さい。
(デフォルトでは、ドライブ:¥Games¥World_of_Tanks¥WorldOfTanks.exeです)
* ゲーム起動中は見られませんので、必ず終了してからご覧下さい。
* また、最新クライアントで古いVer.のリプレイは見られません。(見られるのもあります)
World of Tanksのアジア公式サイトはコチラです
© 2012–2016 Wargaming.net All rights reserved.
PR

この記事にコメントする

僕の苦手な車ばかりだな...
80のリプレイは、この芋へったん使えないなー!!
と思ったら、自分だった!というのが、一番のオチ。
このマップは、前線で撃ち合うと、後ろから援護出来ないから、
囮になってくれるだけで良いんだよね。
と言い訳してみる。
おいたんは、僕の苦手なHTなので、言う事はないんだけど、
確かに、自走は怖いよねー!!笑
ELCについても、もう、ふむふむと見入るだけで、
特に言う事はない。
むしろ、ELCについては、僕の方が、
どうやったら、M取れるんだー!!って状況だから。
と思ったら、自分だった!というのが、一番のオチ。
このマップは、前線で撃ち合うと、後ろから援護出来ないから、
囮になってくれるだけで良いんだよね。
と言い訳してみる。
おいたんは、僕の苦手なHTなので、言う事はないんだけど、
確かに、自走は怖いよねー!!笑
ELCについても、もう、ふむふむと見入るだけで、
特に言う事はない。
むしろ、ELCについては、僕の方が、
どうやったら、M取れるんだー!!って状況だから。

コメントありがとです~
観測LTは例え撃ってくれなくても、援護してくれる車両が居てくれるかどうかで動きも変わりますから、後ろに居てくれるだけでも助かります。
特に相手の場所を探って逃げる時に応戦してくれると、相手も簡単に撃てなくなるので死亡率が減るんですよねぇ。
オイさんはホントに「マジか~ッ」と思いましたよ。
間近だっただけにw
たぶんELCの運用で一番簡単なのは、味方のトップHTに付いて行く方法だと思います。
なぜならHTは装填に時間がかかるので、必ずと言っていいほど、撃ったら下がって隠れるを繰り返すので、敵の居る場所がどうしても一時的に見えなくなります。
そのHTが下がって隠れて居る時に、入れ替えで自分が敵を視認して下がって隠れ、敵の居場所が途切れない様にしておきます。
何秒間だったか忘れましたが発見車両の状態であれば、自分の現在位置が隠れて居ても、アシストダメージの権利が発生しているので、装填が終わったHTがダメージを与えれば、観測ダメージのポイントが貰えるという事になります。
言うほど実際には簡単じゃないのですが、この辺は他のMTの時でも使える前線技と言えるかも知れません。
特に相手の場所を探って逃げる時に応戦してくれると、相手も簡単に撃てなくなるので死亡率が減るんですよねぇ。
オイさんはホントに「マジか~ッ」と思いましたよ。
間近だっただけにw
たぶんELCの運用で一番簡単なのは、味方のトップHTに付いて行く方法だと思います。
なぜならHTは装填に時間がかかるので、必ずと言っていいほど、撃ったら下がって隠れるを繰り返すので、敵の居る場所がどうしても一時的に見えなくなります。
そのHTが下がって隠れて居る時に、入れ替えで自分が敵を視認して下がって隠れ、敵の居場所が途切れない様にしておきます。
何秒間だったか忘れましたが発見車両の状態であれば、自分の現在位置が隠れて居ても、アシストダメージの権利が発生しているので、装填が終わったHTがダメージを与えれば、観測ダメージのポイントが貰えるという事になります。
言うほど実際には簡単じゃないのですが、この辺は他のMTの時でも使える前線技と言えるかも知れません。

カレンダー


最新記事
半季に一度の衣装追加と、ハウジングの情報
(07/17)
ニキ、日記、さっさぁ~
(07/15)
初Mバッジ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
(07/12)
「運命のトリガー」プレイテスト開始日を発表
(07/10)
「Steel Hunters」サービス終了を発表
(07/10)
暑い・・・
(07/07)
インフィニティ ニキのVer1.7「蒼涙季」
(07/05)
「Mecha BREAK」事前ダウンロードを開始
(06/30)
カプコン新作ゲーム「プラグマタ」の詳細が公開
(06/28)
「ウマ娘 プリティーダービー」Steamでサービス開始
(06/27)


最新コメント
[07/12 rascal]
[07/02 nitro]
[06/08 nitro]
[06/07 nitro]
[05/16 rascal]
[05/08 rascal]
[05/08 rascal]


リンク
(足跡やフリートークに)
午後のたゆたい
ANIME ZONE
私のYouTubeチャンネル
World of Truck My Page
----------- GAMES -----------
Steam
Epic Games
World of Tanks
Infinity Nikki
World of Truck
----------- FRIEND -----------
我が戦◆道


カテゴリー


アーカイブ


ブログ内検索


プロフィール
HN : 蒼井ひろみ
趣味
オンラインゲーム
漫画やアニメ観賞
ネット徘徊など
ゲームでのアバター名
Shala Blue、Hiromi Aoi
aoihiromi、Hiromi など
